全国の奥会津の遊ぶところ一覧
全国の奥会津の遊ぶところ一覧
8件中1〜8件
- 奥会津の雄大な自然満喫のキャンプ場。イワナの掴みどり体験あり保存19
福島県南会津郡南会津町大桃字平沢山
小豆温泉せせらぎオートキャンプ場RED BEANは、奥会津の大自然、ブナやナラの森の中、伊南川とその支流に囲まれたキャンプ場です。釣りや登山のベースとして...- キャンプ場
- 奥会津の雄大な自然の昭和の森のキャンプ場。静かな森でリフレッシュ保存5
福島県大沼郡昭和村大芦小矢ノ原
福島県奥会津の雄大な自然の中にある昭和の森は、広大な敷地を持ち、展望台、キャンプ場、バンガロー、ケビン、バーベキューハウス、多目的広場、冒険の森など、様々...- キャンプ場
- バーベキュー
- ホテル・旅館
- 福島県・奥会津の只見川「唯一のカヤックツアー」実施!保存0
福島県大沼郡金山町水沼沢東1323-4
福島県の奥会津にある只見川は、豊かな森と静かな水辺に囲まれた、まるで時間がゆっくり流れている場所です。とくに「霧幻峡(むげんきょう)」と呼ばれる只見川エ...- 自然体験・アクティビティ
- 伝統工芸の編み組細工を体験しよう!保存5
福島県大沼郡三島町大字名入字諏訪の上
雪国には冬の手仕事として、生活で使う道具を自分で作ってきた伝統があります。その技を今に伝える「編み組細工」は、経済産業省指定の伝統的工芸品です。かごやバッ...- 体験施設
- 文化施設
- 奥会津の森の中、湖のほとりにたたずむ妖精専門の美術館保存5
福島県大沼郡金山町大字大栗山字狐穴
「妖精美術館」は福島県大沼郡、沼沢湖の湖畔にたたずむ日本では珍しい妖精専門の美術館です。日本の妖精研究の第一人者である井村君江さんが世界中から集めたコレク...- 美術館
- 会津若松と新潟方面を結ぶ国道252号線沿いに建つ道の駅です保存2
福島県大沼郡金山町中川上居平949-8
福島県金山町にある「道の駅 奥会津かねやま」は、沼沢湖や只見川など自然豊かな場所が近隣にたくさんある場所にあります。会津若松と新潟方面を結ぶ国道252号線...- 道の駅
- 奥会津の歴史や文化を学び楽しめる博物館
福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
奥会津地方歴史民俗資料館は、現在は奥会津博物館と名称を変更し、民俗資料だけでなく、奥会津地方の文化や歴史さらには自然史などを総合的に展示しています。 ...- 博物館・科学館
- 観光
- 奥会津博物館南郷館の内の一棟です保存1
福島県南会津郡南会津町界字川久保552 奥会津博物館南郷館内
福島県南会津郡南会津町にある「旧斉藤家住宅」は、奥会津博物館南郷館の内の一棟です。江戸時代後期の建造物で市町村指定重要文化財でもあります。周辺には、国の重...- 文化施設
- 観光