全国の中学生・高校生向けの社会科見学の遊ぶところ一覧
全国の中学生・高校生向けの社会科見学の遊ぶところ一覧
122件中1〜15件
- イベント多数!自然と科学技術を楽しく学ぶ場所保存10,273
東京都台東区上野公園7-20
[1877年設立の、国立では唯一の総合科学博物館。自然と科学技術に親しむことのできるスポットです。展示は日本館と地球館があり、それぞれ自然と生き物の歩みが詳...- 博物館・科学館
- 全国的にも数少ない旧石器時代をテーマにした施設です保存45
神奈川県相模原市中央区田名塩田3-23-11
【入館無料】史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館は、愛称を「旧石器ハテナ館」と言い、全国的にも数少ない旧石器時代をテーマにした施設です。 史跡田名向原遺跡は...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 文化施設
- 観光
- カメラマンやアナウンサー、声優を体験!遊べる博物館!(川口市)保存1,757
埼玉県川口市上青木3-12-63 彩の国ビジュアルプラザ
[埼玉県川口市にある映像をテーマにしたミュージアム。テレビや映画のお仕事を体験しながら学べる全国でも珍しい施設。 映像学習ゾーン:過程に沿って様々な仕...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 淡路島で楽しいお香体験と工場見学♪観光のお土産にお線香・お香・匂袋を自分で作る!保存801
兵庫県淡路市江井2738-2 淡路梅薫堂江井工場
[日本遺産選定の淡路島! 淡路島 お香 体験。 【兵庫県・淡路市】 三世代家族で楽しい遊び場所、 淡路島へ親子でおでかけ! おすすめ観光ス...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- ショッピング
- クレヨンしんちゃんのCMでお馴染。限定のお土産もプレゼント!保存1,121
東京都町田市小野路町1716-1
[見学ツアーでは、工場の製造ラインだけではなく、製品の検査や研究・開発を行っている研究所の見学もすることができます!クリクラ水とサーバーの秘密をぜひ間近でご...- 社会見学
- 工場見学
- ニジマス養殖の歴史などについての学習ができます保存22
静岡県富士宮市猪之頭579-2
静岡県富士宮市にある敷地面積45,553平方メートル、富士箱根伊豆国立公園の一部となっている「静岡県水産技術研究所富士養鱒場」です。明治10年に初めてア...- 文化施設
- 昔の塩づくりを見て、知って、体験もできる産業公園。保存32
山口県防府市浜方381-3
[山口県防府市は江戸時代中期から昭和30年代までの約260年間にわたり、全国有数の塩の産地として栄えてきた場所。「三田尻塩田記念産業公園」では塩田跡地の一角...- 公園・総合公園
- 荒川放水路について無料で学習利用できる資料館
東京都北区志茂5-41-1
[地域住民との交流、荒川の洪水、水害の歴史や自然環境などの情報発信基地として、1998年に開館した資料館です。通称アモア(Arakawa Museum Of...- 博物館・科学館
- 養蚕の世界的先駆者・上垣守国記念館で体験 シルクはこんな風に作る保存6
兵庫県養父市大屋町蔵垣246-2 かいこの里交流施設
兵庫県養父市大屋町には今でも、養蚕の普及した当初(19世紀中頃)から小屋部分を利用した3階建ての養蚕住宅が多く残っています。ほとんどの民家が2階、3階まで...- 観光
- 小豆島そうめんの「はしわけ体験」や、手延べ製麺所工場見学保存17
香川県小豆郡土庄町甲5570番地2
温暖な気候に恵まれ、オリーブの栽培などの栽培が盛んな小豆島ですが、手延べそうめんや醤油も、全国的に有名です。そうめんなら何といっても味と伝統の「小豆島そう...- 工場見学
- 体験施設
- 初代南極観測船「宗谷」に乗れる!保存292
東京都品川区東八潮3-1
[お台場の観光スポットの1つ「船の科学館」。 樺太犬のタロとジロで有名な、初代南極観測船「宗谷」が海の上に静態保存されている。 船内には無料で入るこ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 観光
- 大河ドラマにも登場した由緒正しいお城保存67
静岡県掛川市掛川1138-24
[掛川城は室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させた城です。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。大河ドラマ...- 観光
- 環境や自然について学べる体感型施設です。保存147
埼玉県加須市上種足914
[埼玉県加須(かぞ)市にある埼玉県環境科学国際センター『展示館”彩かんかん”』。 ここには、私たち一人ひとりが環境を守るための「考え行動するヒント」がたく...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 数種類のパラボラアンテナを見ることができる宇宙博物館保存46
沖縄県国頭郡恩納村字安富祖金良原1712
沖縄県国頭郡恩納村で、人工衛星の追跡や管制を行う、宇宙航空研究開発機構JAXAの施設です。24時間体制で衛星から送られてくる電波を受信、観測しています。敷...- 社会見学
- 文化施設
- 熊本一古い酒蔵で見学や飲み比べを楽しめます!保存20
熊本県上益城郡山都町浜町54
二百有余年の歴史がある(1792年から残る)蔵で、随時見学ができます。所要時間は約30分程度。 2019年3月に寛政蔵をリニューアル致しました。お酒の飲み...- 工場見学