子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の神社へお参りの遊ぶところ一覧

全国の神社へお参りおでかけスポット検索

全国の神社へお参りの遊ぶところ一覧

28件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...
  • 石浦神社

    石川県金沢市 / 神社・寺院
    保存
    17
    3.4
    2件
    金沢市最古の歴史ある神社
    石浦神社は、兼六園、金沢城公園、金沢21世紀美術館と金沢を代表する観光名所に囲まれるように建ち、由緒は大変古く、金沢市内で最古といわれる歴史のある神社です。 ご利益は多岐に...
  • 尾山神社

    石川県金沢市 / 神社・寺院
    保存
    16
    尾山神社
    2.7
    3件
    前田利家とお松の方を祀る神社
    尾山神社は、明治6年(1873年)に創建された、加賀藩祖前田利家公と正室のお松の方を祀る神社です。兼六園と共に金沢市のシンボルにともなっている神門は、正門として明治8年(18...
  • 結神社

    岐阜県安八郡安八町 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.0
    1件
    「縁結びの神」として知られる結神社
    結神社は、岐阜県安八町にある神社で、高御産霊尊、天御中主尊、神御産霊尊、江戸時代初期に加わった猿田彦命の4神を祀っています。 創建は第80代高倉天皇の御代、嘉応年間(116...
  • 荒橿神社

    栃木県芳賀郡茂木町 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    創建が806年の神社!境内では樹齢千年を超える杉も!
    栃木県の芳賀郡茂木町(もてぎちょう)小井戸に「荒橿神社」はあります。茂木駅から歩いていける距離に位置しています。レーシングカーの「茂木サーキット場」はこの茂木市にあります。古...
  • 諏訪神社(流山市駒木)

    千葉県流山市 / 神社・寺院
    保存
    7
    3.3
    1件
    「おすわさま」と呼ばれ親しまれている神社
    東武野田線豊四季駅から徒歩で5分ほど歩いたところにありアクセスにとてもよい諏訪神社は「駒木のお諏訪さま」とも呼ばれています。境内には遺跡もあり縄文時代の人々が居住してとも言わ...
  • 久津八幡宮

    岐阜県下呂市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    中世の代表的な建築様式の本殿・拝殿や夫婦杉が見所
    創建は1600年ほど前と伝えられ、飛騨の二の宮として広く信仰を集めています。 1412年に再建された本殿と、1581年に再建された拝殿は、中世の代表的な建築様式「三間社流造...
  • 星宮神社(郡上市)

    岐阜県郡上市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    ぜんそくや眼病に御利益がある神社
    郡上市美並町高砂の粥川谷にある神社で、高賀山を囲む高賀六社の一つである「星宮神社」。高賀振興の広まりをきっかけに、本尊として虚空蔵菩薩を祀っていて、廃仏毀釈以前の神仏習合の形...
  • 熊野神社(郡上市美並町)

    岐阜県郡上市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    国の天然記念物・「神の御杖杉」に圧倒
    郡上市美並町杉原にある熊野神社。参道正面にある、国の天然記念物にも指定されている杉の「神の御杖杉」は樹齢1000年以上とされ、樹高42メートル、幹の周りは9.5メートルにも達...
  • 子安神社(郡上市美並町)

    岐阜県郡上市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    安産の神として信仰されている神社
    長良川沿って国道156号を郡上八幡へ向かう途中にある「子安神社」。養老年間(717~724年)に泰澄大師による創建とされます。子安神社泰澄創建郡上49社の一社であり、特に安産...
  • 橘樹神社

    千葉県茂原市 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    弟橘媛命と日本武尊を祀っている古い神社
    橘樹神社は、千葉県茂原市本納にある神社です。 弟橘媛(オトタチバナヒメ)、夫の日本武尊(ヤマトタケルノミコト)、父の忍山宿禰(オシヤマノスクネ)を祀っている由緒正しい神社で...
  • 麻賀多神社

    千葉県成田市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    産業を司る神、子供の守り神として知られる
    麻賀多神社18社の惣社といわれていて、稚産霊命を祭祀する神社。五穀の神とされ、産業や安産、子どもの守り神として知られています。境内には多くの大木があり、中でも本堂の奥にある御...
  • 耀窟神社

    千葉県成田市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    無病息災を祈る、奇祭・湯立て神事が行われる神社
    千葉県成田市にある耀窟神社は祭神として、「稜威尾羽張神(いつおわりばり)」を祀っていて、鎮座年記は不詳です。社殿は丘の上にあり、神社の長い階段を登ると境内は照葉樹の多い森とな...
  • 廣幡八幡宮

    千葉県柏市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    杉、モミなどの大木が茂る荘厳なたたずまいの「はちまんさま」
    千葉県柏市にある廣幡八幡宮は、「はちまんさま」と呼ばれ親しまれていて、祭神は、譽田別命・御氣長足姫命・玉依姫命他ニ柱を祀っています。 敷地6000坪の境内は、樹齢数百年の杉...
  • 長滝白山神社

    岐阜県郡上市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    白山信仰と関わりが深い神社
    郡上市白鳥町に鎮座し、白山神社の中心的な神社の一つで白山信仰と関わりが深い神社です。「白山中宮長滝寺」として奈良時代に泰澄大師により創建され、加賀馬場・越前馬場と並び白山信仰...
  • 日吉神社(安八郡神戸町)

    岐阜県安八郡神戸町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    神戸山王まつりが行われる歴史ある神社
    岐阜県神戸町にある日吉神社は、平安時代のはじめ、最澄(伝教大師)が安八太夫安次の懇請に応じ、近江ノ国・坂本の日吉大社の御霊を移し、お祀りしたのが始まりといわれています。室町時...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事