子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    40
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
  • 清水丘ふれあい公園
    おでかけ

    自由に遊べるスペースもある!大阪市住吉区の公園

    大阪府大阪市住吉区清水丘3-7-27

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    7
  • C smart草津エイスクエア店 LEGOプログラミング無料体験
    イベント

    LEGOとiPadを使ったプログラミング体験を無料で開催!

    2025年10月11日(土)~10月13日(月)

    滋賀県草津市西渋川1丁目23-23エイスクエアSARA南館 2階

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 11ヶ月、6歳の子供を連れて行きました!
    口コミ

    11ヶ月、6歳の子供を連れて行きました!

    11ヶ月、6歳の子供を連れて行きました! 10:00頃入場ゲートへ到着。 機械トラブルでその日は駐車料金が無料でし...

    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」(兵庫県三木市細川町垂穂894-60)

    karen.itomomさん

    2025年7月

    幼児5.0
    参考になった3
    保存
    0
  • 天龍寺(京都市右京区)
    おでかけ

    足利尊氏が開基した京都五山の第一の寺院

    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    29
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    11
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • C smartららぽーと甲子園店 LEGOプログラミング無料体験
    イベント

    LEGOとiPadを使ったプログラミング体験を無料で開催!

    2025年10月11日(土)~10月13日(月)

    三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園(兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園 1階)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 小学生の子は予約制のサイエンス教室...
    口コミ

    小学生の子は予約制のサイエンス教室...

    小学生の子は予約制のサイエンス教室などによく参加しています。 当日、先着でできる、化石レプリカづくりや、恐竜レジン...

    姫路科学館(兵庫県姫路市青山1470-15)

    蒼くんママさん

    2025年6月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 吉野山
    おでかけ

    遺跡や文化的な建造物が点在する桜の名所、世界遺産の吉野山

    奈良県吉野郡吉野町吉野山

    幼児3.6
    口コミ2
    保存
    80
  • 【無料体験】(土)将棋教室 アリオ八尾店内
    イベント

    【無料体験可】脳の活性化に最適

    2025年10月11日(土)、10月25日(土)

    メゾンカルチャークラブ八尾(大阪府八尾市光町2-3アリオ八尾2階 セブンカルチャークラブ八尾)

    要予約
    保存
    0
  • 9時半到着。
    口コミ

    9時半到着。

    9時半到着。 どんぐりbaseのみ入館しました。 1時間の制限はありましたが、タイミング的に人も少なく再延長可能に...

    植村直己冒険館 どんぐりbase(兵庫県豊岡市日高町伊府785)

    あいママさん

    2025年7月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    11,734
    神戸どうぶつ王国
    ゼロ距離で心ときめく体験を!ポニーライド(乗馬)は3歳から!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • 明石市立文化博物館
    おでかけ

    明石の歴史と文化を物語る、貴重な化石や資料を見ることのできるスポット

    兵庫県明石市上ノ丸2-13-1

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    139
  • 【無料体験】(土)こども書道教室 アリオ八尾店内
    イベント

    【無料体験可】書けるよろこび

    2025年10月11日(土)、10月25日(土)

    メゾンカルチャークラブ八尾(大阪府八尾市光町2-3アリオ八尾2階 セブンカルチャークラブ八尾)

    要予約
    保存
    0
  • 今回は朝1番に並ばずに少し余裕を見...
    口コミ

    今回は朝1番に並ばずに少し余裕を見...

    今回は朝1番に並ばずに少し余裕を見ての入場をしました。入場すると混雑具合が穏やかや日だったので途中であと少し楽しみ...

    キッザニア甲子園(兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽー...)

    りーさん

    2025年7月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    車でサッと到着!車で神戸から約40分、大阪から約60分!
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉にリゾートホテルなど日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです...
  • 八丁浜シーサイドパーク
    おでかけ

    大型遊具豊富な公園

    京都府京丹後市網野町浅茂川377-80

    幼児3.7
    口コミ2
    保存
    69
  • 【無料】デジタルアートを体験♪ドコモショップMOMOテラス六地蔵店へ
    イベント

    ドコモショップで子どもたちが楽しくワクワクする体験を♪♪

    2025年10月11日(土)、10月18日(土)

    京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階

    完全無料要予約
    保存
    0
  • あまご村の近くにある川です。
    口コミ

    あまご村の近くにある川です。

    あまご村の近くにある川です。 あまご村の帰りにこちらに寄りました! 子連れの方々が大勢川遊びをしてました^ ^ 小...

    道の駅 杉原紙の里・多可(兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1)

    karen.itomomさん

    2025年7月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    5,645
    神崎農村公園 ヨーデルの森
    期間限定!10/12(日)~11/24(月・祝)までの日曜祝日に開催!
    「神崎農村公園ヨーデルの森」は、アスレチックや芝すべり、じゃぶじゃぶ池に体験教室、約60種類の動物たちとのふれあいなど、家族みんなが楽しめるコンテンツが盛りだくさん!園内では...
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    お城×ドラゴンの新エリア!リアルRPGの世界を大冒険!

    兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
    保存
    5,461
    六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
    ネットアスレチックや複合遊具で遊ぼう◎パパママも一緒に挑戦!
    新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」、2025年夏オープン!RPG(ロールプレイングゲーム)の世界観をテーマにした新エリア「Mt.Kingdo...
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る