子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

北陸・甲信越の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

北陸・甲信越の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    長野県の注目イベント
    保存
    26
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in長野
    要予約
    2025年10月4日(土)、11月1日(土)
    6歳になったら家族で学習机を作ろう!貴重な木こり&机作り体験
  • ながの環境エネルギーセンター
    おでかけ

    ごみ処理に関することを親子で楽しく学ぼう!

    長野県長野市松岡2丁目27番1号

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    70
  • 【吉祥・秋祭り】昭和レトロな縁日体験「かがり火横丁」!
    イベント

    昭和の時代にタイムスリップ【秋祭りだ】射的、ミニボーリング、花火、駄菓子コーナー

    2025年9月13日(土)~10月31日(金)

    かがり吉祥亭(石川県加賀市山中温泉こおろぎ町二1-1)

    保存
    0
  • この内容で無料は満足度高いです
    口コミ

    この内容で無料は満足度高いです

    この内容で無料は満足度高いです 9時30分頃から12時頃まで遊びました 猛暑日のお盆期間だったので、朝の時間でも結...

    石川県立航空プラザ (石川県小松市安宅新町丙92 建物名【石川...)

    たまごさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 諏訪田製作所
    おでかけ

    新潟県三条市にある諏訪田製作所で爪切りや栗剥きの刃物製作の工場を見学してみよう!

    新潟県三条市高安寺1332

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    75
  • PR
    長野県の注目スポット

    0歳から遊べる家族むけの遊園地♪

    長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
    保存
    9,435
    白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル
    広い敷地に豊富なアトラクション!屋内施設もあって雨でも安心
    白樺湖の畔に広がる自然に囲まれた森の遊園地。 小さな子供でも楽しめるアトラクションが多数! 園内はそれぞれテーマを持った以下のエリアに分かれており、白樺湖畔の自然を感じな...
  • 【松本市】キッズマネースクール☆おみせやさんごっこ
    イベント

    【参加無料】店長になってお金を学ぼう!おみせやさんごっこ

    2025年10月4日(土)

    イオンモールいわき小名浜(長野県松本市中央4丁目7番26号松本市勤労福祉センター)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • まだ化石というものが分からず、そこ...
    口コミ

    まだ化石というものが分からず、そこ...

    まだ化石というものが分からず、そこまで理解はしてない感じでしたが、動く恐竜にテンションがとてもあがっていました。 ...

    福井県立恐竜博物館 Fukui Prefectural Dinosaur Museum(福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐...)

    みーさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 恩賜林庭園
    おでかけ

    広大な自然の中で花や木について学べる庭園

    山梨県富士吉田市上吉田5605

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    44
  • 【長野市】キッズマネースクール☆おみせやさんごっこ
    イベント

    【参加無料】店長になってお金を学ぼう!おみせやさんごっこ

    2025年9月27日(土)、10月25日(土)

    イオンモールいわき小名浜(長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3長野市 生涯学習センター)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 息子は嬉しそうにバスに乗ったりして...
    口コミ

    息子は嬉しそうにバスに乗ったりして...

    息子は嬉しそうにバスに乗ったりしてテンションが上がっていました! ただ、娘はあんまり興味なさそうでした💦

    日本自動車博物館(石川県小松市二ツ梨町一貫山40)

    みーさん

    2025年8月

    幼児3.0
    保存
    0
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    大人も子どもも夢中!池の上を渡るアトラクション「水ぐもの術」
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...
  • 越前がにミュージアム
    おでかけ

    越前がにの不思議な生態に迫る!

    福井県丹生郡越前町厨71-324-1

    幼児3.9
    口コミ2
    保存
    98
  • ついに完成!!田んぼマスター!
    イベント

    自分で育てたお米を収穫しよう!田んぼマスター誕生!

    2025年9月28日(日)

    新潟県南魚沼市姥島新田618

    要予約
    保存
    0
  • 旅行で行きました!
    口コミ

    旅行で行きました!

    旅行で行きました! 子供等は興味ないかなぁって思ってたけど、探検したりと意外と楽しんでくれました😊

    兼六園(石川県金沢市兼六町1)

    みーさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    富山県の注目スポット

    小学生からOK♪痛くないレーザーサバゲーに親子で大興奮

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
    保存
    677
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 高尾南3丁目うるる公園
    おでかけ

    すべり台のある公園。ゆったりと遊ぶことができます。

    石川県金沢市高尾南3-133-2

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • 【9/28㈰】もりの国祭り【アウトドアイベントin松本市】
    イベント

    林業×アウトドア×ローカルカルチャー!美鈴湖で楽しむ秋の森フェス

    2025年9月28日(日)

    長野県松本市三才山1871

    保存
    0
  • 異常な暑さに負けて涼しそうなミラー...
    口コミ

    異常な暑さに負けて涼しそうなミラー...

    異常な暑さに負けて涼しそうなミラージュプールへ行ってきました。 初めてのミラージュプールでしたが赤ちゃんから大人ま...

    ミラージュプール(富山県魚津市三ケ1390番地)

    プリママさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    長野県の注目スポット
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
    トランポリン・芝ソリ・ウォーターチュービング!日帰り温泉も◎
    2025年夏のBIG NEWS!「巨大昆虫の森」が新登場!山頂リフトに乗って空中散歩!眼下には、迫力満点の「巨大昆虫」が広がります。山頂には、なんと全長約3メートルのヘラクレ...
  • PR
    富山県の注目スポット

    家族みんなで イタイイタイ病の歴史を深く学ぼう!

    富山県富山市友杉151番地 とやま健康パーク内
    保存
    83
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    ジオラマや映像、絵本を組み合わせた展示から当時の状況が学べる
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    秘伝ソースで煮込んだ幻のカツ丼「ハイブリッドカツ丼」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る