子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の6歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

6歳のおでかけ

6歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の6歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の6歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    41
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
  • 大津市民会館
    おでかけ

    1300名の大ホール、200名の小ホールで様々なイベントを開催しています。

    滋賀県大津市島の関14番1号

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    0
  • 【無料体験会】biima sports三宮校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月4日(日) 土日のみ

    兵庫県神戸市中央区御幸通5-1−21コナミスポーツクラブ 三宮(屋内)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 8月の日曜日に男の子孫3人を連れて...
    口コミ

    8月の日曜日に男の子孫3人を連れて...

    8月の日曜日に男の子孫3人を連れて遊びにきました。敷地内は狭く入り口からゴールまで見渡せるくらいで最初は暑い〜とグ...

    ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク鶴見緑地(大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 花博記...)

    あこさん

    2025年8月

    参考になった7
    保存
    0
  • どーむびれっじキャンプ場
    おでかけ

    世界遺産高野山の麓 丹生川の清流のほとりにあるキャンプ場

    和歌山県伊都郡九度山町丹生川

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    39
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    12
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • 【無料体験会】biima sports芦屋深江校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月3日(土) 土のみ

    兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-16イースト神戸カルチャーアカデミー(屋内)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 今年も東条湖おもちゃ王国アカプルコ...
    口コミ

    今年も東条湖おもちゃ王国アカプルコ...

    今年も東条湖おもちゃ王国アカプルコプールに向かう前に寄りました。 休憩所のトリックアートが変わってました。

    道の駅 とうじょう(兵庫県加東市南山1-5-3)

    凪ちゃん実ちゃんの父ちゃんさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • 十二坊温泉ゆらら
    おでかけ

    十二坊温泉を源泉とする日帰り温泉と屋内温水プール

    滋賀県湖南市岩根678-28

    幼児3.5
    口コミ1
    保存
    302
  • 【無料体験会】biima sportsアグア姫路校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年2月14日(土) 土のみ

    兵庫県姫路市宮西町3-5アグア姫路(屋外)

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 開園直前に着きましたが、20組程の...
    口コミ

    開園直前に着きましたが、20組程の...

    開園直前に着きましたが、20組程の行列がありました。ただ流れは良く直ぐに中に入れました。 広くはないのですが、水槽...

    みなとやま水族館(兵庫県神戸市兵庫区雪御所町2-24-101)

    凪ちゃん実ちゃんの父ちゃんさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった4
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    こどもが主役の街「キッザニア甲子園」とは

    兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
    保存
    6,499
    キッザニア甲子園
    はじめてでも安心!キッザニアの楽しみ方
    キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ)をもらい、銀行口座...
  • 阪神競馬場
    おでかけ

    競馬場で本物の馬とふれあおう!屋内キッズパークや広い公園エリアも魅力!

    兵庫県宝塚市駒の町1-1

    幼児4.8
    口コミ17
    保存
    820
  • 令和7年度第2期キッズ英語テニススクール『TENISH®』生徒募集!
    イベント

    🌷初心者大歓迎🌷 英語&テニス※両方同時に体験できる☆彡

    2025年10月5日(日)~11月23日(日) 日のみ

    兵庫県芦屋市松浜町4-4芦屋公園テニスコート

    要予約
    保存
    0
  • いろいろな形のブロックを作るのに挑...
    口コミ

    いろいろな形のブロックを作るのに挑...

    いろいろな形のブロックを作るのに挑戦したり、LEGO教師教室で恐竜の骨のLEGOをLEGOマスターさんに教えてもら...

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マ...)

    仁吾郎さん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    雨もへっちゃら!屋内施設も充実でいつでも楽しい遊園地

    兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
    保存
    13,123
    東条湖おもちゃ王国
    0歳~OKの乗り物も充実!家族みんなで1日たっぷり遊べます♪
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • 南関目公園
    おでかけ

    木々の中を駆け抜けて、遊具遊びに夢中になれる公園

    大阪府大阪市城東区関目2-4

    幼児2.0
    口コミ1
    保存
    0
  • 【無料体験会】biima sports天満校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月14日(日)~12月28日(日) 日のみ

    大阪府大阪市北区天満1-6-8六甲天満ビル 1F

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 子供達が大好きな場所です。
    口コミ

    子供達が大好きな場所です。

    子供達が大好きな場所です。 人見知りな娘が大丈夫かなと初めは不安でしたが、スタッフの人もとても優しく色々教えてくれ...

    キッザニア甲子園(兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽー...)

    みーさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    11,741
    神戸どうぶつ王国
    ゼロ距離で心ときめく体験を!ポニーライド(乗馬)は3歳から!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    3,867
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    コラボイベント記念!期間限定で1Dayパスがお得に購入できる◎
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉にリゾートホテルなど日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです...
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    鈴鹿サーキットパークは3歳から運転できるのりものがいっぱい♪
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...

6歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!6歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
曜日や時間の感覚も身につき、遊びも学びも理性的に取り組めるようになる6歳児。お出かけについても、そろそろ楽しいだけじゃなく、社会的なマナーやルールを…続きを見る