子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岐阜県の7歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

7歳のおでかけ

7歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

岐阜県の7歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

岐阜県の7歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    岐阜県の注目スポット

    おさかなにごはんをあげてみよう!

    岐阜県各務原市川島笠田町1453
    保存
    2,305
    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
    たくさんの魚たちが泳ぐ水槽でドキドキ体験!
    「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の魚類や両生類、植物な...
  • 桜がとても綺麗!遊具も綺麗!芝生と...
    口コミ

    桜がとても綺麗!遊具も綺麗!芝生と...

    桜がとても綺麗!遊具も綺麗!芝生と小川も素敵!穏やかにピクニックできました! 桜が大人気で駐車場は満車でしたが、3...

    山楠公園(岐阜県加茂郡川辺町西栃井)

    メリーさん

    2024年4月

    小学生5.0
    参考になった1
  • ふれ愛公園
    おでかけ

    たくさんの遊具が充実した公園

    岐阜県安八郡神戸町大字田地内

    小学生3.4
    口コミ5
  • 駐車場は2時間まで無料、以降200円
    口コミ

    駐車場は2時間まで無料、以降200円

    駐車場は2時間まで無料、以降200円 入場も無料です 良い感じのレトロ感ですが館内少し暗いので子供は少し怖がりま...

    大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ(岐阜県大垣市室本町5-51)

    マロンさん

    2024年11月

    小学生5.0
    参考になった4
  • LOGWAY BESS岐阜 (ログウェイ  ベス岐阜)
    おでかけ

    ログハウスをはじめとした「BESSの家」の暮らし体感ができる場です

    岐阜県岐阜市日野南1丁目4-1

    未評価
    口コミ募集中!
  • PR
    岐阜県の注目スポット

    1歳~未就学児専用エリアで安心!雨でも遊べる屋内遊戯場

    岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地1 イオンモール土岐 2階
    保存
    393
    MIRAINO イオンモール土岐店(ミライノ イオンモール土岐店)
    2.3
    1件
    大きな遊具でお家でできないダイナミックな遊びをしよう!
    クレーンゲームなどゲーム機を取りそろえた「アミューズメント」、大型フィジカルアクティビティ「Crazy BANeT」、ラインナップ豊富な総合キャラクターグッズ専門店「キャラカ...
  • 施設は新しくはないですが、昔の漫画...
    口コミ

    施設は新しくはないですが、昔の漫画...

    施設は新しくはないですが、昔の漫画から、今の漫画まで幅広く、子供も漫画デビューできてよかったです。図書館なだけあっ...

    飛騨まんが王国(岐阜県飛騨市宮川町杉原116)

    rozooさん

    2024年2月

    小学生5.0
    参考になった1
  • 生活環境保全林「みたけの森」
    おでかけ

    自然のままの森と植栽された季節の花々が調和する森林公園で、自然と遊ぶ休日を

    岐阜県可児郡御嵩町中 生活環境保全林「みたけの森」

    未評価
    口コミ募集中!
  • こどもたちは巨大な機体に圧倒される...
    口コミ

    こどもたちは巨大な機体に圧倒される...

    こどもたちは巨大な機体に圧倒されると思います。それほど飛行機に興味がない子ならスタンプラリーで見どころを探したり、...

    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市下切町5-1)

    takasemiさん

    2024年2月

    小学生5.0
    参考になった4
  • トーマスステーション岐阜
    おでかけ

    「きかんしゃトーマス」のキャラクターアミューズメント

    岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜2階

    小学生2.0
    口コミ4
  • 宿泊していた旅館に割引チケットがあ...
    口コミ

    宿泊していた旅館に割引チケットがあ...

    宿泊していた旅館に割引チケットがあったので家族みんなで歩いて行きました。 岐阜城目印に歩いて行くと岐阜公園に到着。...

    ぎふ金華山ロープウェー(岐阜県岐阜市千畳敷下257番地)

    梅ちゃんさん

    2023年7月

    小学生5.0
    参考になった2
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    河川環境楽園 オアシスパーク
    暑い日は涼しい時間を狙って水遊び!そのまま夜の公園も楽しめる
    レジャーはもちろんグルメ、ショッピング、そして本格バーベキューまでも楽しめちゃう「オアシスパーク」。 木曽川に囲まれた敷地内には、世界最大級の淡水魚水族館の「アクア・トトぎ...
  • 道の駅 池田温泉
    おでかけ

    見晴らし良好。地元の新鮮野菜や特産品などがそろう道の駅です

    岐阜県揖斐郡池田町片山1953-1

    小学生3.3
    口コミ3
  • 初めての岐阜県。岐阜と言えば鵜飼!...
    口コミ

    初めての岐阜県。岐阜と言えば鵜飼!...

    初めての岐阜県。岐阜と言えば鵜飼!ちょうど鵜飼の時期(5月〜10月)だったので館内に乗船場があるこちらの旅館に宿泊...

    十八楼(岐阜県岐阜市湊町10)

    梅ちゃんさん

    2023年7月

    小学生5.0
    参考になった1
  • コパンフットサルクラブ可児
    おでかけ

    ボールを使って親子で参加できるイベント、始めました!

    岐阜県可児市塩1266

    未評価
    口コミ募集中!
  • PR
    岐阜県の注目スポット

    ピュアハートキッズランド イオンモール大垣

    岐阜県大垣市外野2丁目100番地 イオンモール大垣2F
    保存
    1,243
    ピュアハートキッズランド イオンモール大垣
    4.5
    8件
    東海エリア最大級!約800坪の大型室内公園「ピュアキッズ」
    親子で遊べる約800坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店内にはとても広いボールプールやホワイトサンドの砂場、大型...
  • 夏休み中の平日にママ友と子連れで遊...
    口コミ

    夏休み中の平日にママ友と子連れで遊...

    夏休み中の平日にママ友と子連れで遊びに行きました。 小学5年女子、小学3年男子×2、小学1年女子のメンバーでした...

    河川環境楽園 オアシスパーク(岐阜県各務原市川島笠田町1564-1)

    runaseaさん

    2023年8月

    小学生5.0
    参考になった3
  • 中津川市ふれあい牧場
    おでかけ

    大きな牧場で、羊・馬・ヤギとのふれあいを体験しよう

    岐阜県中津川市落合1356-70

    小学生3.5
    口コミ6
  • お友達と子連れで遊びました。
    口コミ

    お友達と子連れで遊びました。

    お友達と子連れで遊びました。 室内なので天気も気にせずたっぷり遊べます。 園児〜小学生まで走り回れるほどの広さで ...

    森のわくわくの庭 しばふ(輪之内店)(岐阜県安八郡輪之内町四郷280番1)

    あーさん

    2023年4月

    小学生5.0
    参考になった2
  • PR
    岐阜県の注目スポット
    宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」
    未評価
    口コミ募集中!
    リニューアルでエリア拡大!魅力UP!クーポン利用もお忘れなく
    「河川環境楽園 オアシスパーク」内にある人気屋内施設のひとつが、宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」。 2024年7月のリニューアルで魅力も大幅UPし、約2倍に拡張...
  • PR
    愛知県の注目スポット
    つなぐの森 ハリプー
    4.0
    2件
    のぼったり降りたり、滑ったり!全て木で作られた屋内遊び場!
    登って、すべって、想像する。遊びの種がいっぱい! 階段を登ったり、滑り台を滑ったり、身体を存分に使っていただける空間を、ごっこ遊びをしたいお子さまにはお店屋さんやキッチ...
  • PR
    長野県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in長野
    要予約
    2025年9月13日(土)、10月4日(土)、11月1日(土)
    6歳になったら家族で学習机を作ろう!貴重な木こり&机作り体験

7歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!7歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
友達同士で近所で遊んだり、宿題をこなしたりと親に頼らない自律的な行動を始める7歳児。お出かけについても、お友達付き合いが増えて、家族で出かける機会が…続きを見る