福井県大野市の天気情報
福井県大野市の今日・明日の天気予報
2023年06月04日 00時00分発表
6月4日(日)

曇時々晴
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-4]
6月5日(月)

晴時々曇
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+2]
情報提供:

福井県大野市の週間天気予報
2023年06月04日 00時00分発表
日付 | 6月6日(火) | 6月7日(水) | 6月8日(木) | 6月9日(金) | 6月10日(土) | 6月11日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 晴一時雨 |
気温 | 27 15 | 24 18 | 27 15 | 26 19 | 27 20 | 27 19 |
情報提供:

福井県大野市の曇時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 姥ヶ岳を奥深く進むと、ブナの森に到着 トチノキの巨木などもあり、ロマンある場所保存4
- 家族連れに人気!バーベキューやキャンプ、自然遊びが楽しめるスポット。保存22
福井県大野市下半原
[福井県大野市、旧和泉村の九頭竜湖畔に広がる、「九頭竜キャンプ場 レイクサイドモビレージ」。大自然を満喫しながらバーベキューやキャンプを楽しむにはぴったりロ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 自然景観
- 手ぶらで化石発掘体験しよう 雨でもOK&持ち帰りできる化石もあり保存24
福井県大野市角野14-3
福井県の大野市では、アンモナイト・貝や恐竜の歯、植物など…海陸両方、多種類の化石が発見されてきました。 約4億年前の「古生代」から、約1億3千万年前...- 博物館・科学館
- 体験施設
- のどかな高原のロケーションの中、アイスクリームやヨーグルトなどの乳製品作り保存75
福井県大野市南六呂師169字東上谷野
「ミルク工房奥越前」は、牧場や湿原など豊かな大自然が広がる六呂師高原にある体験施設です。地元奥越で飼われている乳牛から搾った新鮮な牛乳で、アイスクリーム、...- 牧場
- バーベキュー
- ほとんど自然体の渓流釣りのスポット保存34
福井県大野市佐開55-1-16 フィッシングランドアラシマ
福井県大野市の渓流釣りの管理釣り場。越前大野駅から車で20分ほどの場所です。真名川の支流である鬼谷川に1.2kmにわたり設置されています。湧きだしたばかり...- バーベキュー
- 釣り
- お子様は波の出る屋内プールや流れる屋外プール、大人は和風と洋風のお風呂で保存64
福井県大野市南新在家26-101
[リフレッシュメント(元気をつける)・アミューズメント(娯楽)・コミュニティ(ふれあい)の3つの機能をもった“水を親しむ文化”の拠点、「あっ宝んど」。 ...- プール
- 温泉・銭湯
- 桜や紅葉も美しい森と渓流を満喫できる、設備の整ったアウトドア体験のフィールド保存15
福井県大野市角野14-3
森林浴の森百選に選ばれた九頭竜国民休養地は九頭竜川の源流近く、総面積77haの広大な敷地を持ち、スポーツやオートキャンプ、渓流釣りや川遊びなど、アウトドア...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
- カヌー体験にミニ水族館、宿泊もできる!遊び尽くしたい道の駅
福井県大野市蕨生137-21-1
[2021年4月にオープンした「道の駅 越前おおの 荒島の郷」、アクティブに楽しめる施設が目白押しの新世代道の駅です。人工池やクライミングスポットが作られて...- 道の駅
- お姫様の伝説が自然豊かな明るいキャンプ場。川遊びも楽しめるエリアあり保存55
福井県大野市中島 麻那姫湖青少年旅行村
[真名川ダム上流、昔むかし龍神に身を捧げて、干ばつから村を守った麻那姫の伝説が残る麻那姫湖のほとりにあるレクレーション施設です。黄金の麻那姫像がある「春の里...- キャンプ場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- スキー場や化石の発掘体験ができる施設など、周辺の観光スポットが充実!保存0
福井県大野市朝日26-29-1
道の駅「九頭竜」のすぐそばにあるホテルで、水色の屋根と壁に描かれた恐竜のイラストが目印です。近くには初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースを有する「九頭...- ホテル・旅館
関連するページもチェック!