山梨県の天気情報
山梨県の今日・明日の天気予報
2023年06月08日 22時00分発表
6月8日(木)

雨
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
19℃[+3]
6月9日(金)

曇一時雨
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
17℃[-2]
情報提供:

山梨県の週間天気予報
2023年06月08日 22時00分発表
日付 | 6月10日(土) | 6月11日(日) | 6月12日(月) | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇一時雨 |
気温 | 27 19 | 26 19 | 26 19 | 29 20 | 29 19 | 30 18 |
情報提供:

山梨県の市区町村の天気
山梨県の雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 日帰りで屋内プールや樹上アスレチックも楽しめる!家族に嬉しいファミリーリゾート保存1,722
山梨県北杜市小淵沢町129-1
[レストランやショップ、プールなどが集まった遊べるリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」。 八ヶ岳高原の恵まれた自然の中にヨーロッパのような街並みを再現、優雅...- アスレチック
- プール
- ホテル・旅館
- ショッピング
- 親子の絆を育む室内遊園地 キッズユーエスランド 山梨富士山店保存783
山梨県富士吉田市新屋3-7-5 富士山アリーナ内
[新型コロナ対策実施大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! なんと、入場後は設置ゲ...- 室内遊び場
- アミューズメント
- 一年を通して楽しめる「花とフルーツ」の公園、夏のオススメはアクアアスレチック!保存2,273
山梨県山梨市江曽原1488
[山梨県山梨市にある山梨県笛吹川フルーツ公園は、一年を通して様々なフルーツや花・木を楽しむことができます。ご家族連れには、広場や遊具、また、敷地を巡回するロ...- 植物園・フラワーパーク
- アスレチック
- 公園・総合公園
- アスレチックも充実!自然の中で動物とも触れ合える!総合テーマパーク保存2,001
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
[富士山の樹海を空中散歩できるアトラクション「ロールグライダー ポッポルのスカイウォーク」や5階層のツリーハウスで出来た巨大立体迷路「ボックルの森立体迷路」...- 遊園地
- キャンプ場
- バーベキュー
- アスレチック
- 季節·文化·地域を感じるアクティビティが盛りだくさん!保存3
山梨県北杜市高根町清里字念場原3545-1-148
「BUB RESORT Yatsugatake(バブリゾート 八ヶ岳)」は約3ヘクタールの広大な敷地に、自然の遊び、宿泊、美味しいご飯など楽しみが盛りだく...- キャンプ場
- ホテル・旅館
- 自然体験・アクティビティ
- 毎日忍者ショー営業開始!!保存1,588
山梨県南都留郡忍野村忍草2845
[新型コロナ対策実施毎日”本格忍者ショー”が見ることが出来る、忍者のテーマパーク!! 山梨県忍野八海すぐ近く!富士の麓で本格忍者ショーを見て、日本庭園で忍者修行をしよう!- テーマパーク
- 富士山麓にある楽しみ方いろいろなアミューズメントシティ保存3,897
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
[富士山の麓の「ええじゃないか」や「FUJIYAMA」などの世界でも有数の絶叫マシンで有名な遊園地。園内には「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」...- 遊園地
- テーマパーク
- 観光
- 桔梗信玄餅の製造工程の見学や包装体験保存789
山梨県笛吹市一宮町坪井1928
[山梨を代表するお菓子といえば桔梗信玄餅。桔梗信玄餅工場テーマパークでは、お菓子の製造工程が見られる工場見学や桔梗信玄餅の包装体験を行うことができます。また...- 工場見学
- 木にふれて、木のおもちゃで遊ぼう!ツリーハウスもあるよ!保存131
山梨県富士吉田市上吉田5605番地3
[「ふじさんのぬく森キポキポ」は木のおもちゃやツリーハウスなどで楽しく遊べる施設です。施設内のエリアは赤ちゃん向けの木製おもちゃがそろう「赤ちゃんひろば」を...- 室内遊び場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- 超電導リニアを見る、学ぶ、体験することが出来る見学施設!保存1,014
山梨県都留市小形山2381
[新型コロナ対策実施山梨県立リニア見学センターは2011年まで実際に走行していたリニア中央新幹線試験車両「MLX01-2」を展示しています。また、リニア試験走行時には2階屋外...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 体験施設
- 観光
関連するページもチェック!