子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

子供の卒園式&入学式コーデ17選 男女別のオシャレな服装を厳選

掲載日: 2019年3月11日更新日: 2020年3月27日有馬巳姫

幼稚園や保育園の「卒園式」、そして小学校の「入学式」は、子供の門出を祝う大切な日。一度きりのハレの日に、子供にどんな格好をさせようか悩むママも多いですよね。

そこで今回は、インスタグラムの投稿から、子供の卒園式や入学式のコーディネートを紹介します。

オシャレママに! 卒園式・入学式スーツ&小物の選び方ハンカチ必至! 「最後の登園」&「卒園式」の感動エピソード

華やかに! オシャレな「卒園式」コーデ

男の子の「卒園式」スタイル

@yuuuuuri0728 さん

まだ肌寒い季節に行われる「卒園式」シーズンには、ジャケット、パンツにベストをあわせた3ピースのスーツが人気。柄物の蝶ネクタイと茶色のシューズをあわせることで、堅苦しくなくポップな印象に仕上がっています。

@ayakotabu さん

こちらはグレーの3ピーススーツに、ドットシャツ、ベレー帽をあわせた上級者コーデです。さらに差し色の真っ赤なシューズで、オシャレ度をより一層アップ!

@minminmin.i さん

一生に一度の卒園式には、特別感を演出できる和装もオススメ。男子が着るとヤンチャな印象になりがちな袴スタイルですが、黒や白といったモノトーンでまとめると落ち着いた雰囲気に仕上がりますね

女の子の「卒園式」スタイル

@ukiko_15 さん

スーツスタイルの女の子には、チェック柄のスカートが人気です。ハート型のポケットが付いたジャケットに2段フリルのスカートをあわせて、気分はアイドルそのもの!


@ayakachan19 さん

女の子には和装の袴スタイルも人気です。カラフルな着物は、ハレの日をより一層華やかに演出してくれますね。

@nennekorori さん

卒園式のためにオーダーしたという袴と髪飾りで記念撮影。袴部分がチュールスカートになったオシャレなデザインで、目立つこと間違いなし!

@ma___585515___yu さん

マニッシュなパンツスタイルもかわいい! 豪華な髪飾りや足元のパールで女の子らしさをプラスしているのがオシャレですね。

@nana0107s さん

ママとおそろいのスカートでリンクコーデ。親子で参加する卒園式には、親子で統一感のあるコーディネートを意識したいですね。


ピカピカの1年生! みんなの「入学式」コーデ

男の子の「入学式」スタイル

@ooonyuiooo さん

男子は紺や黒、グレーなど落ち着いたカラーのスーツを選ぶ人が多いようです。柄物のシャツや蝶ネクタイ、シューズなど、小物選びで人と差をつけたいですね

@rihito.mama さん

ベストが付いた3ピースのスーツは、春先の入学式にも大活躍! ベストを着て入れば、フォーマルな場でもジャケットが脱げるので重宝します

@mami.0315 さん

一際目立つ淡いカラーのスーツに、ドットのシャツと蝶ネクタイをあわせたポップなスタイリングです。足元は茶色のブーツでカジュアルダウン。

@hierira さん

パパとあわせたネイビーのストライプスーツにキャメル色の革靴で、親子おそろコーデ。蝶ネクタイの子供が多い中、きっちりネクタイを締めているのもかっこいいですね。


女の子の「入学式」スタイル

@sasuketom さん

女の子に人気なのは、春先に着たくなるピンク色のセットアップ。桜が舞い散る「入学式」シーズンにピッタリですね。

@pino_haruka さん

ワンピースにボレロやカーディガンをあわせるスタイリングも人気です。ランドセルの色にあわせたラベンダー色のワンピースが素敵ですね。

@moshamosha315 さん

ツイードのジャケットとショートパンツのセットアップ。上品な雰囲気で、スカートやワンピースが苦手という女の子にもオススメです

@tomoozu さん

ブレザーにチェックのスカートという王道スタイルもやっぱり人気! 学生らしい雰囲気で、一気に大人びた印象になりますね。

@nanami8070 さん

水色が大好きだというこちらの女の子は、ランドセルからワンピースまでを水色でフルコーディネート。女の子の入学式コーデでは、ランドセルのカラーにあわせた服装選びをしている人が多いようです

子供の門出を祝う大切な日は、服装も勿論、髪型にもこだわりたいですよね。男の子のオシャレ髪型や、簡単にできる女の子のヘアアレンジを紹介した記事もあるので、あわせて参考にしてください。

男の子のオシャレな髪型が見つかる! 最新キッズヘアカタログ集簡単&かわいい女の子のヘアアレンジ12選

いこーよ公式インスタグラムも!

@ikoyo_official では、皆さまからの投稿をもとに「子育て」や「おでかけ」にまつわる可愛い写真を随時更新中です! ぜひチェックしてみてくださいね。

「いこーよ公式アカウント」

ライター紹介

有馬巳姫

「いこーよ」編集部。2013年に長女、2015年に長男を出産し、育児に奮闘する日々。家の中にいるのは苦手で、新しい場所やモノが大好きな「THEミーハー」体質。子どもたちにも、いろんな場所でさまざまな経験をさせるべく、家族のおでかけ計画をたてるのが日課。趣味は読書、ドライブ、DIY、写真撮影。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事