スポット100,327件
山間にあるバーベキュー場なので空気が新鮮です。 設備もしっかり充実していて、区画サイト、炊事場、駐車場などがあり、慣れていなくても安心して楽しめます。 特に、屋根付き、手ぶらOK、食材販売有り、温泉ありなのが一味ちがうポイント! また、宿泊施設付き、食材持ち込み可、...
兵庫県川辺郡猪名川町にある仲しい茸園。旬のシーズンになると、しいたけ狩りを楽しむことができます。ハウスでは天候に左右されることなく美味しいしいたけが収穫できます。 しいたけ狩りのあと、採れたてのしいたけ、お肉、お野菜を炭火でバーベーキューにして楽しめます。 ■営...
長野県大町市にある犀川を望む自然の中に佇む「川の駅さざなみ」。入浴施設とレストラン、宿泊も可能な休憩所です。犀川の雄大な流れを眺めながらリラックスできるガラス張りの大浴場があります。また、犀川をゴムボートで下るラフティングやカヌーなど、アウトドアスポーツの拠点としても便利で...
都会の喧騒を離れ、五感で感じる癒しの空間にある400席を超える屋根付きのBBQフィールド。緑豊かな自然、青い空、海に映える夕陽、そして何より贅沢な時間。まるで森に包まれているような心地よさの中で手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむ事が出来ます。時には、ゆったりとした時間の流れ...
福島県西会津町のさゆりオートパークは、「花と緑のキャンプ場」をテーマとした複合型キャンプ場です。すぐ近くに 総合運動公園「さゆり公園」、アスレチック施設「フレンズワールド」、温泉健康保養センター「ロータスイン」があり、スポーツやレクリェーションのあとで天然の温泉に浸かり、...
「せら夢公園」の「せらワイナリー」はせら産のぶどうを使うワイナリー・ワインショップと地元の食材を使ったレストランです。 また、せらの特産品と新鮮食材の夢高原市場など食事やショッピング・醸造見学等が楽しめる公園です。 バーベキューは3,250円、2,700円、1,600円...
南紀白浜の新名所「フィッシャーマンズワーフ白浜」は、海と海の幸を満喫出来る施設です。 3月中旬から10月末までの期間は、2階建ての施設の屋上で、バーベキューが楽しめます。 1階にある鮮魚市場から新鮮な魚介を選べ、海が見渡せる最高のロケーションの中で味わう贅沢な一時。目の...
伊木山ガーデンは園芸、産直野菜、産直レストランを運営しています。園芸では子どもから大人まで植物とのふれあい、産直館では地元の食材で地元農家と連携して安全な食材を販売しています。炭火で楽しむバーベキューは飛騨牛をはじめ美濃ヘルシーポーク、岐阜県産の鶏肉、地元で穫れた新鮮野菜が...
大阪府高石市の「羽衣青少年センター」は、日帰りや宿泊でのレクリエーションや研修に利用できる宿泊研修施設です。施設内には屋根付きのバーベキューガーデンがあり、休日になると家族やグループなどの行楽客で賑わいます。火起こしから後片付けまで完全セルフサービスとなっており、本格的に楽...
つがの里は、春にはカタクリ、桜、夏にはアジサイ、ハスなど四季折々の花が咲く緑溢れる公園です。園内にはコンビネーション遊具やアスレチック遊具、バッテリーカーなど子ども向けの遊具があり、家族で楽しめます。公園内のファミリーパークのバーベキュー場は、鉄板、ガスコンロ、ガス代、フラ...
紅葉が美しいことで有名な「永源寺ダム」の上流には、キャンプやバーベキューが楽しめるポイントが点在しています。水がきれいで水泳が楽しめる「永源寺キャンプ場」、大自然に恵まれた宿泊施設を備える「深山キャンプ場」、宿泊施設、バーベキュー設備、体験教室などが充実している多目的レジャ...
上流には人家などが一切なくまったくの自然が残されています。 そのため、渓流を流れる水が非常に綺麗で、透き通っておりその水で育ったイワナ・アマゴはとてもおいしいです。 大自然の中、家族みんなで、釣った魚を炭火で塩焼きにして本格的なバーベキューを思い切り楽しむことができます。 ...
奈良県の三輪山のふもとから春日山のふもとまで南北に延びる山の辺の道は、古代の人々によって開かれた日本最古の道です。この古道沿いの5軒の農家で運営しているミカン園で、自然の中で育った温州ミカン狩りが楽しめます。バーベキューは食材、飲み物、調味料、追加の炭は持ち込み可、器具類は...
やぶ果樹園「お座敷みかん園」の名で親しまれています。みかんは嬉しい食べ放題です。自然豊かな中でみかん狩りを楽しみ、その後は園内を眺めながら炭火焼バーベキューや、日本庭園が美しいお座敷で鍋などが楽しめますので、家族での利用が最適です。また、大人2名以上の予約は入園料、食事、お...
キャンプ場は雑木林の中にありのんびりキャンプが楽しめます。 雨の日でも安心なバンガローもあります。 ■営業期間/営業時間 4月第2土曜日~11月第2日曜日 8時~19時 ■設備 売店,電源,キャンピングカーエリア,デイキャンプエリア,屋根つきエリア(雨...