スポット84,802件
園内に群生する水芭蕉の中で、たった3株だけある「黄色水芭蕉」。見つけたら幸せになれると、探しに来る方も多いんです♪開花時期は例年4月中旬から5月中旬にかけてです。
ロープウェイに乗って標高1400mの高原まで空中散歩♪夏なのに吹く風がひんやりしてクーラーが利いてるみたいです! 沢山のお花畑やキッズワールドを満喫して、ちょっと木陰で一休みすると、ついついうとうとしちゃう心地よさ!!
夏休み期間中には「家族の夏体験」という体験とBBQがセットになったプログラムをご用意しております。 また車で3分の場所に日帰り温泉もあります。 晴れた夜には満天の星空をのぞむことができます。 ■営業期間/営業時間 5月3日~10月29日/9時~17時 ■設...
神鍋高原キャンプ場は、「アップかんなべ」に隣接するキャンプ場。 初めてのキャンプでも、便利な施設とサービスで安心してアウトドアデビューできます! 高原でのアクティビティも充実。色々なスポーツも楽しめます。 ■営業期間/営業時間 4月29日~11月5日/9時~17...
2017年4月にオープンしたわさびの農園内にあるキャンプ場。 目の前に広がる北アルプスのロケーションと自然豊かなのに、温泉・スーパー・病院などの周辺施設が車で10分圏内にある便利な環境です! 6-7月はホタルが舞い、夏晴れた日にはまるで「星空に包まれた」ような満天の星空...
キャンプ場やコテージのほか、アスレチックやパターゴルフ、冬のスノーパルなどのアクティビティ施設や、室内型遊び場なども充実。 ガラスプレート作りや木工体験などの体験メニューもあります。 ■営業期間/営業時間 4月~11月(冬季要相談) ■設備 売店, デイキ...
まほーばの森キャンプ場は、木々に囲まれたまさに森のキャンプ場。 隣の区画との距離を広めにとっておりますので、車もテント横に止められます。 キャンプ場から徒歩3分で、谷間に架かる吊り橋「スカイブリッジ」にも行けます。 また、敷地内にはフォレストアドベンチャー(有料)や、...
西郷村鶴生にある自然豊かなキャンプ場。川沿いにあるため、川遊びや釣りを楽しむことができます。 ■営業期間/営業時間 1月5日~12月28日 ■設備 デイキャンプエリア,フリーサイトエリア,駐車場,トイレ ■ロケーション 高原,川遊びができる,釣りがで...
兵庫県川辺郡猪名川町にある仲しい茸園。旬のシーズンになると、しいたけ狩りを楽しむことができます。ハウスでは天候に左右されることなく美味しいしいたけが収穫できます。 しいたけ狩りのあと、採れたてのしいたけ、お肉、お野菜を炭火でバーベーキューにして楽しめます。 ■営...
開聞岳の2合目にあり、優れた自然の風景地。 7月21日~8月31日の夏休み期間中はプール営業があり、ウォータースライダーや流水プールが楽しめます。 公園内は、そば打ち体験(要予約)やゴーカート(929m)、ミニゴルフ(9h)、パークゴルフ(9h)など、体験やレジャー...
『脊振久保山キャンプ場ロッジ』は脊振山の山麓に位置する久保山地区に立地しています。目の前には、神埼市を代表する河川”城原川”が流れ、南側にはヅーベット山を遠望できます。 当施設周辺は、佐賀市中心部や福岡市中心部から車で1時間程度で来ることができる好立地から夏場の避暑...
標高1285メートルの高原に位置し、駒出池を中心に広がる「駒出池キャンプ場」。自然の地形を活かしたオートサイトとフリーサイト、コテージ、バンガローから選べる宿泊施設があります。 12アイテムあるアスレチック遊具、レンタル自転車、近くの「八千穂レイク管理釣り場」での釣り...
涼しくて静かなキャンプ場。キャンプそのものを楽しみたい方におすすめ。 ■営業期間/営業時間 4月下旬~11月3日 ■設備 売店、駐車場、トイレ ■ロケーション 高原、星空がきれい ■宿泊について コテージ ■環境・サービス 機材レ...
長野市の飯綱高原にあるキャンプ場。隣接の大座法師池ではボート遊び(有料)など、湖のレジャーが楽しめます。 また、無料のアスレチックがあり、本格派には併設のフォレストアドベンチャー長野(有料)がおすすめです。 ■営業期間/営業時間 4月下旬~9月下旬 9時~1...
八ヶ岳の麓、野辺山高原に広がるキャンプ場です。 標高1300mなので夏はとても涼しいです。全面天然芝で、高原と林間サイトがあります。サイトからは八ヶ岳が一望できます。 大自然の中のキャンプ場で、昆虫もたくさん現れますので、ご家族で楽しめます。 ■営業期間/...