2023「王子の森・自然学校」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
2023「王子の森・自然学校」の紹介
夏休み、お家からオンラインで参加できます。
「王子の森・自然学校」は、王子ホールディングス株式会社とエコ団体が協働して実施する、環境教育プログラムです。
「森のリサイクル編」と「紙のリサイクル編」という、2つのオンラインプログラムをご用意しています。「森のリサイクル編」では木を育て使う森のリサイクルについて学び、 「紙のリサイクル編」では古紙から紙へ再生する紙のリサイクルについて学びます。
2023「王子の森・自然学校」周辺の地図
2023「王子の森・自然学校」の詳細情報
注意事項
小学4年生~6年生が対象
イベント名 | 2023「王子の森・自然学校」 |
---|---|
イベント名かな | 2023「おうじのもり・しぜんがっこう」 |
主催者名 | 王子ホールディングス株式会社、公益社団法人日本環境教育フォーラム、特定非営利活動法人ホールアース自然学校 |
開催場所の住所 | 東京都荒川区西日暮里5‐38‐5日能研ビル1F 公益社団法人日本環境教育フォーラム |
問い合わせ先 | Tel:03-5834-2897 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 7月26日(水) 第1回(森のリサイクル編) 9時30分~10時30分 第2回(紙のリサイクル編)11時00分~12時00分 第3回(森のリサイクル編)14時00分~15時00分 第4回(紙のリサイクル編)15時30分~16時30分 7月27日(木) 第5回(森のリサイクル編) 9時30分~10時30分 第6回(紙のリサイクル編)11時00分~12時00分 第7回(森のリサイクル編)14時00分~15時00分 第8回(紙のリサイクル編)15時30分~16時30分 7月28日(金) 第9回 (森のリサイクル編) 9時30分~10時30分 第10回(紙のリサイクル編)11時00分~12時00分 第11回(森のリサイクル編)14時00分~15時00分 第12回(紙のリサイクル編)15時30分~16時30分 |
子供の料金 | 無料 参加費は無料です。ただし通信料はご負担ください。 「森のリサイクル編」当選者には木工クラフトセットと配布資料を、「紙のリサイクル編」当選者には紙すきセットと配布資料を、それぞれ1セットお送りします(発送の対応は国内のみ)。教材はオンラインプログラム内で利用します。ご家庭でご用意いただくものは、別途、ご連絡いたします。 |
定員 | 20人 定員は、各回20名です(応募者多数の場合は抽選)。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-6-30(金) |
注意・制限事項 | ・オンラインプログラム「森のリサイクル編」、「紙のリサイクル編」の受講はそれぞれ1回までとさせていただきます。 ・詳細は、ウェブサイトをご覧ください。 |
ジャンル | |
タグ | 自宅から参加自由研究のヒント夏休み2025自然体験 |
2023「王子の森・自然学校」周辺の天気予報
予報地点:東京都荒川区2025年09月15日 00時00分発表
9月15日(月)

くもり
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
24℃[-3]
9月16日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
25℃[+1]