チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日)の紹介
野生動物の生態を学ぶ!
現在、森林を管理する人の減少や外来生物の侵入で、生態系のバランスが崩れてきています。その結果、野生動物が農作物を食べたり、畑を荒すので駆除されています。
今回の実習では長野県小諸市の全面的な協力のもと、駆除された野生動物を解剖教材として提供していただき、獣医師の指導のもと、解剖実習を行います。
解剖を通して、その動物の特徴や食性を知ることにより、その動物の生活環境にまでせまります。
※野生生物の調査研究や環境教育などを展開している小諸市の鳥獣専門員の協力も得て、衛生面・安全面において万全の態勢を整えて行います。
チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日)周辺の地図
チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日)の詳細情報
注意事項
小学4年生~高校3年生
イベント名 | チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日) |
---|---|
イベント名かな | ちゃれんじ!かいぼう ~やせいどうぶつのせいたいをまなぶ!~(にはくさんにち) |
主催者名 | サイエンス倶楽部|㈱サイエンス倶楽部 |
開催スポット | 信州望月温泉みどりの村 |
開催場所の住所 | 長野県佐久市印内561-1 |
交通 | 集合解散 : 東京駅鍛冶橋駐車場 |
問い合わせ先 | Tel:03-5942-7920 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 12/26(火)~28(木) 2泊3日 1日目 08:00 東京駅鍛冶橋駐車場 集合・出発(貸切バス) 12:00 実習地到着 昼食 フィールド探検~赤外線カメラ設置 17:00 宿泊先到着 夕食 骨格(頭骨)観察実習 20:30 入浴/就寝準備・消灯 2日目 07:00 起床・朝食 野生動物行動調査 専門スタッフによる講義(解剖事前学習) 12:00 昼食 野生動物解剖実習 18:00 夕食 実習のまとめ 20:30 入浴/就寝準備・消灯 3日目 07:00 起床・朝食・出発準備 赤外線カメラ確認~実習のまとめ・発表準備 12:00 昼食 発表会 15:00 宿泊先出発(貸切バス) 18:30 東京駅鍛冶橋駐車場到着・解散 ※スケジュールは変更する場合があります。 |
子供の料金 | 83,600円 通常価格 83,600円(税込) 会員価格 78,100円(税込) ※宿泊費・食費・施設利用料・教材費・現地講師指導料・引率指導料・保険料・貸切バス利用料を含む。 |
定員 | 30人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-12-19(火) |
ジャンル | |
タグ | 冬休み2024-2025解剖動物小学生中学生高校生動物とふれあう |
感染症対策 | 私たちはお客様の健康と安全を最優先した厚生労働省の推薦する手順に従い、ウィルス感染防止の取り組みを徹底しております。安心してご参加ください。ご質問がありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 |
チャレンジ!解剖 ~野生動物の生態を学ぶ!~(2泊3日)周辺の天気予報
予報地点:長野県佐久市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[0]
5月16日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+2]