お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山の基本情報
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山の新着情報
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山からのお知らせ
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山の紹介
【4歳(年少)から】4歳からのどろんこ体験! はだしになって田植えを楽しもう♪
【日程】
田植え編:2024年6月1日(土):10:00~12:30(受付開始09:45)
稲刈り編:2024年9月21日(土):10:00~12:30(受付開始09:45)
※開始時間には活動が開始できますようにご協力よろしくお願い致します。
※田植え、稲刈りどちらか片方だけのご参加も受け付けております。
※募集締め切り:田植え編(5月29日)、稲刈り編(9月18日)
【参加対象】
田植え編:4歳(もしくは3歳年少)以上の子供とその親
稲刈り編:6歳(もしくは5歳年長)以上の子供とその親
※お子様のみのご参加は受け付けておりません。
【参加定員】
各回27組(先着順、最低決行組数20組)
※ 参加親子の合計の人数となります。
【服装】
■田植え編
・長袖長ズボンで動きやすい服装(半ズボンも可。捲れるタイプのもの。)
・汚れても良い靴下(怪我防止の為、靴下を履いての田植えになります。)
・帽子(頭部の怪我防止に使用します。)
■稲刈り編
・長袖長ズボンで動きやすい服装
・長靴(カマを使用する場合の足元の怪我防止等)
・帽子(頭部の怪我防止に使用します。)
・プチプチのついた軍手(カマを使用するため)
【持ち物】※ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
■田植え編
・お飲み物
・(必要に応じて)お着替え
・タオル
※現地で着替えはせずに田んぼに入れる格好でご集合下さい。ご希望の方は、体験後に1家族が入れるぐらいのドームテントにて順番にお着替えも可能です。お車の方はお車の中でのお着替えをご協力お願い致します。
■稲刈り編
・お飲み物
・タオル(汗が気になる方)
【タイムテーブル(予定)】
■田植え編
①挨拶・自己紹介タイム
②お米について農家さんより解説
③田植え体験
■稲刈り編
①挨拶・自己紹介タイム
②農家さんより今までの育ちの話
③稲刈り体験
④稲架掛け(はざかけ)体験
⑤お赤飯でおにぎりをつくってプチ収穫祭
【集合・解散場所】
安藤農園の田んぼ(狭山市入間川2丁目40)
■電車の場合
西武新宿線狭山市駅から徒歩15分。狭山市駅からは上記住所を地図アプリ等にご入力頂き会場までお越し下さい。埼玉石心会病院駐車場の裏の田んぼが会場になります。
■お車の場合
田んぼのすぐ横に埼玉石心会病院の有料駐車場がございますのでそちらをご利用下さい。
【参加費】
■田植え編、稲刈り編1回当たり親子1組(お米1kgつき):6,800円
■【約5%お得】田植え編&稲刈り編セット親子1組(お米2kgつき):12,920円
■お米追加:1,000円/1kg(1組あたり:基本チケットのお米のキロ数と合算して10kg迄)
※稲刈り編ではカマのレンタル代は込です。
※大人・子ども追加は、1回参加1人当たり3,000円。
※参加費にお米の送料は含まれていません。着払いになりますのでご注意下さい。
※お米追加は、基本チケットのお米のキロ数(1kgもしくは2kg)と合算して10kg迄可能となります。例えば、セットチケット(2kg)購入時は、追加は8kg迄可能となります。
※金額はすべて税込金額です。
【参加費のキャンセルについて】
・11日前までのキャンセル
無料
・開催10日前~前日のキャンセル
参加費の50%ご負担頂きます。
・当日のキャンセル
参加費の100%頂きます。
※ただし、自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、Pass Marketにご入金頂いたお金は返金いたします。
※上記の金額より更に銀行への振込み手数料が引かれた金額が入金されます。
※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※キャンセルのお申し出後、3営業日以内に弊社よりご連絡をいたします。弊社からの連絡後、14日以内にご返答連絡がない場合は返金できかねます。
【その他】
・雨天の場合は一部変更または中止する場合があります。
※中止の場合は前日の17:00までにメールにてお知らせいたします。
・アレルギー等ご不安な点がある場合は、申し込み前にお気軽にお問い合わせ下さい。
・その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールアドレス:shiki-bu@iko-yo.net
⬛四季冒険部のLine@「お友達」募集中!
週1回、四季冒険部に関するいろいろな情報を発信していきます。
▼お友達登録は以下URLより
https://iko-yo.net/specials/shikiboukenbu_line
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山周辺の地図
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山の詳細情報
注意事項
・稲刈り:6歳(もしくは5歳の年長)以上が対象になります。
イベント名 | お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山 |
---|---|
イベント名かな | おこめづくりにちょうせん!4さいからのしょかのたうえ&6さいからのあきのいねかりinさやま |
主催者名 | 四季冒険部 |
開催場所の住所 | 埼玉県狭山市入間川2丁目40 |
交通 | [電車の場合] 西武新宿線狭山市駅より徒歩15分 [お車の場合] 会場横の有料駐車場をご利用いただけます。 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ※募集締め切り:田植え編(6月4日)、稲刈り編(9月24日) |
子供の料金 | 田植え編、稲刈り編1回当たり親子1組(お米1kgつき):6,800円 【約5%お得】田植え編&稲刈り編セット親子1組(お米2kgつき):12,920円 お米追加:1,000円/1kg(1組あたり:基本チケットのお米のキロ数と合算して10kg迄) ※稲刈り編ではカマのレンタル代は込です。 ※大人・子ども追加は、1回参加1人当たり3,000円。 ※参加費にお米の送料は含まれていません。着払いになりますのでご注意下さい。 例えば、田植え&稲刈り編のセット申込みで「大人2人、子供2人」の合計4名でご参加頂く場合には、合計参加費は12,920円+(3,000円×2名×2回)=24,920円となります。 ※お米追加は、基本チケットのお米のキロ数(1kgもしくは2kg)と合算して10kg迄可能となります。例えば、セットチケット(2kg)購入時は、追加は8kg迄可能となります。 ※金額はすべて税込金額です。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-9-24(水) |
ジャンル | |
タグ | 四季冒険部親子家族アウトドアアクティビティアウトドア体験学習体験自然体験6月田植え年少4歳5歳6歳7歳8歳農業体験アクティビティ田んぼ9月 |
お米作りに挑戦!4歳からの初夏の田植え&6歳からの秋の稲刈りin狭山周辺の天気予報
予報地点:埼玉県狭山市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-4]

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+4]