子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展の基本情報

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展

2024-11-2(土)~11-10(日) 土日のみ

咲くやこの花館 世界の花と緑に出会える大温室

/大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展の紹介

1990年、花の万博のレガシー

咲くやこの花館は、1990年に開催された国際花と緑の博覧会(花の万博)のメインパビリオンとして、大阪市により建設されました。
本展では、花の万博ゆかりの植物、公式記録や記念グッズ、コンパニオンユニホームなど、当館に残るレガシーをご紹介します!

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展周辺の地図

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展の詳細情報

イベント名大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展
イベント名かなおおさかでかいさいされたこくさいかとみどりのはくらんかいめいんぱびりおん さくやこのかかんてん
主催者名咲くやこの花館
開催スポット咲くやこの花館 世界の花と緑に出会える大温室
開催場所の住所大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
交通【公共交通】
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩約10分
【車】
近畿自動車道「門真」IC・「大東鶴見」ICから約10分
問い合わせ先Tel:06-6912-0055
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/02(土)〜2024/11/10(日) 土日のみ 10:00-17:00
開催日時詳細休館日は月曜日(休日の場合はその翌平日)。最終入館は16:30まで。
子供の料金無料
中学生以下無料
※要証明(生徒手帳)
大人の料金500円
障がい者手帳等所持者(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上無料 ※要証明(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)
ワークショップ等の料金は入館料別途でイベントによって異なります。詳しくはHPでご確認ください。
定員詳細は公式HPにてご確認ください。
応募方法詳細は公式HPにてご確認ください。
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ植物植物園植物観察雨の日も楽しめる雨でも楽しめる

大阪で開催された国際花と緑の博覧会メインパビリオン 咲くやこの花館展周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市鶴見区2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事