子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025の基本情報

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025

2025-1-2(木)~1-4(土)、1-13(月)

長崎歴史文化博物館

/長崎県長崎市立山1丁目1番1号
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025の紹介

お正月ならではのワークショップやプログラムを楽しもう!

2025年1月2日(木)、3日(金)、4日(土)、13日(月・祝)に、「長崎歴史文化博物館」で「れきぶんのお正月2025」が開催されます。期間中、今年の抱負を毛筆でしたためる「書初め」、新しい年の健康を願う「柱もち」の壁かざりを作る「月イチワークショップ モチモチ柱もち」を実施。どちらも予約なしで参加できます。

また、高校生たちが身体全体を使って揮亳(きごう)する「パフォーマンス書道」や、軽快でダイナミックな「津軽三味線」と「和太鼓」の共演、ソプラノ、メゾソプラノ、ピアノによる美しい調べ「ニューイヤーコンサート」など、お正月にピッタリなプログラムも披露しますので、家族で聴いて、見て、楽しんでみては。

■イベント名:「れきぶんのお正月2025」
【期間】2025年1月2日(木)、3日(金)、4日(土)、13日(月・祝)
【場所】長崎歴史文化博物館

~期間中に開催される主なプログラム~
・「書初め」
【期間】2025年1月2日(木)
【時間】13時~14時30分
【場所】2階イベントの間立山亭

・「月イチワークショップ モチモチ柱もち」
【期間】2025年1月4日(土)
【時間】13時30分~16時30分
【場所】1階エントランス

・「和の調べ」
【期間】2025年1月13日(月・祝)
【時間】11時~
【場所】1階エントランス

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025周辺の地図

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025の詳細情報

イベント名【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025
イベント名かな【ながさきれきしぶんかはくぶつかん】れきぶんのおしょうがつ2025
主催者名長崎歴史文化博物館
開催スポット長崎歴史文化博物館
開催場所の住所長崎県長崎市立山1丁目1番1号
問い合わせ先Tel:095-818-8366
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/01/02(木)〜2025/01/04(土)
  • 2025/01/13(月)
子供の料金【月イチワークショップ モチモチ柱もち】
参加費100円

※入館無料。常設展・企画展は別途観覧料が必要です。
大人の料金【月イチワークショップ モチモチ柱もち】
参加費100円

※入館無料。常設展・企画展は別途観覧料が必要です。
予約/応募予約不要
ジャンル
タグお正月2026年始冬休み2025-2026ワークショップ書初め津軽三味線和太鼓

【長崎歴史文化博物館】れきぶんのお正月2025周辺の天気予報

予報地点:長崎県長崎市2025年11月03日 18時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

13℃[-3]

11月4日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

13℃[0]

あなたにオススメの記事