企画展「魚津の縄文土器」の基本情報
企画展「魚津の縄文土器」の紹介
縄文土器から見る魚津の歴史
魚津市内から出土した様々な縄文土器を展示する。発掘当時の様子や、時代とともに変化する縄文土器の形や模様が鑑賞できる。

企画展「魚津の縄文土器」周辺の地図
企画展「魚津の縄文土器」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 企画展「魚津の縄文土器」 |
---|---|
イベント名かな | キカクテン ウオヅノジョウモンドキ |
開催場所の住所 | 富山県魚津市小川寺1070 歴史民俗博物館 3F 特別展示室 |
交通 | 魚津ICより約10分 あいの風とやま鉄道魚津駅よりタクシーで約15分 【駐車場台数】 10 【駐車場備考】 大型バスの駐車は不可、近隣の駐車場を案内してもらえるので問い合わせを。 |
問い合わせ先 | Tel:0765-31-7045 魚津市役所 生涯学習・スポーツ課 魚津歴史民俗博物館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 魚津歴史民俗博物館 【開催日時備考】 入館は16:00まで 月曜日休館(祝日の場合は、翌平日休館) 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 16:30 |
料金について | 入場無料 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
企画展「魚津の縄文土器」周辺の天気予報
予報地点:富山県魚津市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+5]
最低[前日差]
11℃[0]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+1]