タキタロウまつりの基本情報
タキタロウまつりの紹介
新緑の癒し空間、身近な川辺で楽しい発見!
幻の巨大魚「タキタロウ」が棲むと言われている大鳥池や朝日連峰北稜の以東岳の山開き行事にあわせて開催されるイベント。新緑がまぶしい大鳥地区で大自然を満喫しよう!魚のつかみどり、ボートあそび、スラックライン、ツリークライミング、山菜直売、各種出店、森のクラフトコーナー、荒沢ダムトンネル探検 ほか。

タキタロウまつり周辺の地図
タキタロウまつりの詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | タキタロウまつり |
---|---|
イベント名かな | タキタロウマツリ |
開催場所の住所 | 山形県鶴岡市大鳥字高岡 |
交通 | 山形道「庄内あさひ」ICより約40分、「月山」ICより約1時間10分 鶴岡駅よりバスにて朝日庁舎下車、朝日庁舎にて大鳥線に乗換、「大鳥口」下車徒歩約1分(約1時間10分) 【駐車場台数】 150 【駐車場備考】 駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:0235-53-2120 鶴岡市朝日庁舎産業建設課 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 タキタロウ公園 荒沢ダム タキタロウ館 寿岡発電所 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 14:00 |
料金について | 魚のつかみどり1回:小学生以下500円・中学生以上1,000円、ボートあそび30分:1,500円、クラフト体験:1,000円~ |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
タキタロウまつり周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年05月19日 12時00分発表
5月19日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月20日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]