山形県のおでかけイベント
2022年7月7日(木)〜2022年9月7日(水)
おでかけイベント検索
エリアを選択 | 全国>北海道・東北>山形県(16) |
---|---|
子どもの年齢を選択 | 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人 |
事前予約/応募 | 要予約 予約不要 |
料金 | 完全無料 |
おでかけ予定日を選択 | 開始日 年月日 |
ジャンルから探す | アウトドア 屋内 自然派 国際派 スポーツ系 知識系 体験系 アート系 キャラクター 動物ふれあい 家族で参加 無料 ショッピング コンサート ベビーマッサージ 託児所あり |
オンラインイベント | オンラインイベントのみを表示する |
その他の条件 | 習い事イベントは表示しない中止になったイベントは表示しない |
関連するページもチェック!
山形県のおでかけイベント一覧(16件)
- 町の花「アジサイ」が咲き乱れる保存0完全無料2022年7月1日(金)~7月15日(金)山形県西村山郡大江町道の駅おおえ(国道287号線沿い)の隣接する町内最大規模の温泉施設「テルメ柏陵健康温泉館」。テルメ柏陵健康温泉館では、7月になると敷地内に植栽されている約...
- 酒井家庄内入部400年記念保存02022年6月3日(金)~7月19日(火)山形県酒田市酒井家の庄内入部400年を記念した展覧会の第2部。元禄2年(1689)に創業し、日本一の大地主として知られるようになった本間家が酒井家から拝領した書跡と工...
- 東北初! 長井ダム水上自転車体験保存1要予約2022年5月28日(土)~7月30日(土) 月土のみ山形県長井市新型コロナ対策実施長井ダムで「水上自転車」が体験できる! 水に濡れず、温かい服装を着て体験できます!! 水陸両用バスや秋の遊覧船の入水場所の折草沢(おりくさざわ)湖...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 川の中を歩いて、泳いで、飛び込む!冒険的な体験プログラム保存2要予約2022年6月4日(土)~7月31日(日)、8月27日(土)~10月31日(月)大江町山里交流館やまさぁーべ(山形県西村山郡大江町)新型コロナ対策実施やまさぁーべの一番人気プログラム! リバートレッキングは、川の中で水遊びだけじゃない!! 川の中や川岸を歩いたり泳いだりしながらトレッキング(歩く)する...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 縄文時代の技術を学んでみよう保存02022年7月9日(土)山形県東置賜郡高畠町勾玉は滑石という柔らかい石を加工して作る。石器は頁岩という、縄文時代に実際に使われていた石を使って作る。弓矢は竹を加工して作り、その後実際に飛ばす。縄文時...
- 自然にふれて自分を癒そう!保存02022年7月10日(日)山形県鶴岡市鶴岡市朝日地域自慢の大自然の中でトレッキング。パワースポットを訪れ思いっきり深呼吸。大自然の中でリラックスした後は、ドライフラワーアレンジメント体験。のん...
- 出羽三山の神社の例大祭保存0完全無料2022年7月15日(金)山形県鶴岡市出羽三山の神社の例大祭「花まつり」。社殿における祭典の後、神輿の渡御が行なわれる。この神輿の前に稲の花をかたどった造花の献燈がつき神輿と献燈が鏡池を一巡す...
- 勾玉を作って古代人の気分を味わおう!保存0要予約2022年7月23日(土)上山城(月岡公園)(山形県上山市)新型コロナ対策実施誰でも簡単に本格的な古代の装飾品(ネックレス)「勾玉」を作ることができます。 好きな形を目指して、ひたすら削るだけ! 夏休みの宿題に、はたまた、夏の思...対象年齢:小学生中学生・高校生
- 中止になりました
東北花火大会<中止となりました>
米沢の夜を鮮やかに彩る保存0完全無料2022年7月30日(土)山形県米沢市<中止となりました> 松川河川敷において約3000発の花火が夏の夜空に打ちあがる。他にも200mの大ナイアガラ、スターマインなど様々な花火を楽しもう。 - 中止になりました
東北花火大会<中止となりました>
米沢の夜を鮮やかに彩る保存0完全無料2022年7月30日(土)山形県米沢市<中止となりました> 松川河川敷において約3000発の花火が夏の夜空に打ちあがる。他にも200mの大ナイアガラ、スターマインなど様々な花火を楽しもう。 - 勇気を鼓舞する「ボレロ」、山形へ!保存02022年8月2日(火)山形県山形市2011年に東北ほか全国を巡演し、バレエの力で勇気と希望のエールを届けた人気ツアー『HOPE JAPAN』が山形に! 日本を代表するダンサー・上野水香が舞...
- お堀に映る光の輝き保存0完全無料2022年8月5日(金)山形県米沢市松が岬公園のお堀で約6000発の花火が夏の夜空に輝く。水上花火を間近で楽しむことができるので、光と音の饗宴を堪能してみてはいかが?
- 始動ー2尺玉花火の熱き競演ー保存02022年8月6日(土)山形県酒田市広大な最上川河川敷に打ち上げられる1万2千発の花火と音楽のコラボレーション。2022年は全席完全指定席で行う。
- 夜の上山城を探検してみませんか?保存0要予約2022年8月9日(火)山形県上山市新型コロナ対策実施夜の上山城に入ってみませんか?薄暗い館内、そこに潜むオバケ(⁉)の恐怖に耐えて、展望台からステキな夜景を拝みましょう! ひと夏のステキな思い出を上山城で...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生大人
- 夏しかできない遊びを親子で満喫の2泊3日保存02022年7月28日(木)~7月30日(土)山形県鶴岡市コンビニはもちろんなく、遊具がある公園ももちろんなく、あるのは昔から変わらない自然とそこに根付くゆったりとした人々の暮らし。自然と共生してきた知恵と技は、...
- 漁師さんと漁に出たり魚を捌いたり、自然にふれる貴重な1泊2日旅保存6要予約2022年7月22日(金)新潟県佐渡市海・山・川の地域資源が豊かな「佐渡島」を舞台に、半農半漁の生活を行う離島漁師のお仕事を体験します。 古民家民宿に泊まり、その土地の海の幸・山の幸を味...対象年齢:小学生大人
関連するページもチェック!