子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップの基本情報

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップ

2025-9-6(土)、9-15(月)

東京都大田区下丸子3-1-3大田区民プラザ 第一音楽スタジオ
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップの紹介

能や歌舞伎で特有の響きとテンポを司る楽器「小鼓」を知る

全4回の稽古にて、お祝いの曲としてにぎにぎしく華やかな「雛鶴三番叟(ひなづるさんばんそう)」を習います。持ち方、打ち方など小鼓の指導は、歌舞伎座でも活躍されている福原鶴十郎先生。そして、成果発表の舞台は大田区邦楽連盟「輪の會」。長唄・長唄三味線の先生方と合奏します。

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップ周辺の地図

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップの詳細情報

イベント名和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップ
イベント名かなわっくわっくなまなびや2025 にほんぶんかにふれる~こつづみわーくしょっぷ
主催者名(公財)大田区文化振興協会
開催場所の住所東京都大田区下丸子3-1-3大田区民プラザ 第一音楽スタジオ
交通・東急多摩川線「下丸子駅」駅前
・東急池上線「千鳥町駅」から徒歩7分
※一般の方の駐車場はありません。
問い合わせ先Tel:03-3750-1614
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/09/06(土) 14:00-15:15
  • 2025/09/15(月) 12:00-14:00
開催日時詳細【稽古】9/6(土)・7(日)・13(土)・14(日)
【成果発表(大田区邦楽連盟 第32回 輪の會)】9/15(月・祝)12:00開演(予定)
子供の料金4,000円
対象:小・中学生
※楽器レンタル代含む。
※「輪の會」招待チケット2枚(参加者+1名分)含む。
大人の料金6,000円
25歳以下は5,000円
※楽器レンタル代含む。
※「輪の會」招待チケット2枚(参加者+1名分)含む。
定員20人
定員を超えた場合は、抽選
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-8-14(木)
ジャンル
タグ夏休み2026ワークショップ小鼓日本文化楽器和楽器歌舞伎下丸子大田区民プラザ大田区邦楽楽器体験音楽体験歴史を知る

和っく和っくな学び舎2025 日本文化にふれる~小鼓ワークショップ周辺の天気予報

予報地点:東京都大田区2025年11月03日 18時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

20℃[0]

最低[前日差]

13℃[-1]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-3]

最低[前日差]

11℃[0]

あなたにオススメの記事