子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成の基本情報
子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成
2025-10-25(土)
子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成の紹介
参加無料・事前申込受付中です!沢山のご参加お待ちしております🌈
\✨SpringX 超学校 館長シリーズ✨/
「第1回 子どもの成長と学びー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成」
開催日時:2025年10月25日(土) 13:30〜15:00
開催形式:会場開催
定員:70名
申し込み:要事前申し込み
参加費:無料
会場:グランフロント大阪 タワーB 10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B01+02
受付締切:2025年10月23日(木) 17:00
🌷開催概要🌷
福岡市科学館は「人が育つ科学館」という目標を掲げてさまざまな展示や講座などを行っています。
私は「人が育つ」とはどういうプロセスなのかについて考えながら、科学館の仕事に取り組んできました。
子どもの成長は、知識の蓄積と人格形成の二つに分けられます。知識はさまざまな記憶の仕組みによって蓄積されます。
科学館では、エピソード記憶を重視しています。人格には5つの側面があります。
科学館ではこのうち好奇心・自制心と協調性を特に大事にしています。
このような考えに基づく福岡市科学館の取り組みについて紹介しながら、
子どもの成長や学びについて一緒に考えたいと思います。
✨講師紹介✨
矢原 徹一 氏(福岡市科学館 館長)
1954年福岡県生まれ。京都大学理学部卒。東京大学助手~助教授を経て1994年より九州大学教授、2020年3月に退職。同年10月より福岡市科学館館長。著書に『花の性』『決断科学のすすめ』『保全生態学入門』(共著)。専門は生態学、進化生物学、持続可能性科学。内閣府みどりの学術賞、松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。2020年度から絶滅危惧植物の全国調査を3年かけておこない129種の新種を発見。2024年植物図鑑速報版1・2を出版。
主催:一般社団法人ナレッジキャピタル
協力:福岡市科学館
🍃SpringX 超学校 館長シリーズとは?🍃
いま、文化施設への注目が高まっています。美術館・博物館・科学館など、さまざまな「館」は、単なる展示の場ではなく、社会や地域と深くつながる存在として重要な役割を担っています。各館の活動には、街の未来像や教育、社会課題へのまなざしが映し出されており、そのあり方はますます多様化・進化しています。本シリーズでは、ジャンルを超えて多彩な「館」の館長たちをお迎えし、それぞれの視点から語られる「館のいま」と「これから」に触れていきます。ここでしか聞けない運営の舞台裏や、展示・企画に込められた想い、そして社会における文化・知の役割について、深く学べる貴重な機会です。 日常で何気なく訪れている「館」の見方が変わり、より深く楽しむヒントがきっと見つかるはずです。
※注意事項※
ナレッジキャピタルWEBサイトの申込みフォームからのみ受付しております。
お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。
SpringX超学校 その他のプログラムはこちら
https://kc-i.jp/activity/chogakko/
≪お問い合わせ・SpringX事務局≫
MAIL:springx@kc-i.jp
TEL:06-6136-6386
受付時間:平日 10:00〜17:00

子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成周辺の地図
子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成の詳細情報
イベント名 | 子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成 |
---|---|
イベント名かな | こどものせいちょうとまなび ーふくおかしかがくかん やはらかんちょうといっしょにかんがえるじんかくけいせい |
主催者名 | 一般社団法人ナレッジキャピタル |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 タワーB 10階 カンファレンスルーム B01+02 |
問い合わせ先 | Tel:06-6136-6386 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 70人 |
応募方法 | ナレッジキャピタルWEBサイトの申込みフォームからのみ受付しております。お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-10-23(木) |
注意・制限事項 | <お申し込みについて>ナレッジキャピタルWEBサイトの申込みフォームからのみ受付しております。お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。※受付締切:2025年10月23日(木) 17:00 |
ジャンル | |
タグ | #参加無料事前申込制福岡市科学館人が育つ科学館グランフロント大阪ナレッジキャピタルエピソード記憶親子好奇心自制心協調性科学館子どもの成長学び梅田 |
子どもの成長と学び ー福岡市科学館 矢原館長と一緒に考える人格形成周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年10月20日 12時00分発表

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
17℃[-1]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
16℃[-1]