子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWSの基本情報

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWS

2025-11-23(日)~11-24(月)

みずほの村市場

/茨城県つくば市柳橋496直売所左手のビニール屋根の広場

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWSの紹介

米の作り手の声をデザイナーが米袋で表現/しめ縄でリースや正月飾りを作ろう!

全国的な米不足が生じている今、茨城の米農家はどうしているのだろう?
意外と知らない地域農家の実情、取材を通して見えてきたことは、
米づくりへの想いやこだわりでした。
本展では、「米農家のことば」に焦点を当て、
その“ことば”の奥にある想いや価値観、農家の実情をデザインの力で視覚化します。
普段何気なく食べているお米、背景にある「米農家の想い」に向き合ってみませんか?

同時開催として「しめ縄でクリスマスリースや正月飾りを作ろう!」
ワークショップを行います。
稲藁を使ったしめ縄作りを職人さんが教えてくれる貴重な機会です。
年末・年始を彩るしめ縄飾りを作ってみませんか?
お子様連れも大歓迎!(小学生以下は保護者の方とご参加ください)

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWS周辺の地図

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWSの詳細情報

注意事項

小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
イベント名【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWS
イベント名かな【11/23・24】いばらきけんこめのうかのことばてん/しめなわづくりWS
主催者名一般社団法人茨城デザイン振興協会
開催スポットみずほの村市場
開催場所の住所茨城県つくば市柳橋496直売所左手のビニール屋根の広場
交通・圏央道つくば中央ICより車で5分
・つくバス「万博記念公園」バス停で下車、徒歩約11分
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/11/23(日)〜2025/11/24(月) 10:00-16:00【応募締切 2025/11/24(月)】
子供の料金1,500円
子ども・大人問わず、しめ縄1点につき1,500円になります。2人で参加し、1点のしめ縄を作っても大丈夫です。
大人の料金1,500円
子ども・大人問わず、しめ縄1点につき1,500円になります。2人で参加し、1点のしめ縄を作っても大丈夫です。
定員10人
各回10名(しめ縄10点)の定員となります。
応募方法イベント予約・購入URLのフォームよりお申し込みください。フォームの回答コピーが送られた後、スタッフよりご予約確定のメールをお送りします。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-11-24(月)
注意・制限事項※しめ縄ワークショップは23、24の2日間のみ開催です。米農家のことば展は11/22、23、24と3日間開催します。
※23日は周辺でつくばマラソンが行われます。つくばマラソン公式サイトで交通規制情報をご確認ください。
ジャンル
タグ駐車場無料入場料無料アート&クラフトアートイベントものづくり体験しめ縄リースお正月2026クリスマス2025雨の日でもOK入場無料
感染症対策半屋外で常時換気を行っています。
人口密度に注意して入場制限等を行います。

【11/23・24】茨城県米農家のことば展/しめ縄作りWS周辺の天気予報

予報地点:茨城県つくば市2025年11月16日 12時00分発表

11月16日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

16℃[-1]

最低[前日差]

7℃[-2]

11月17日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

21℃[+4]

最低[前日差]

7℃[+2]

あなたにオススメの記事