子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

湯の花・丹波・美山・亀岡のイベント
2025年10月19日(日)〜2025年12月19日(金)

湯の花・丹波・美山・亀岡のおでかけイベント一覧(9件)

  • 京丹波マルシェ2025

    京都府船井郡京丹波町 / ショッピング・グルメ , 街なかイベント
    保存
    2
    京丹波マルシェ2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~10月19日(日)
    京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110ー7こどもの広場
    【入場無料】京丹波町の魅力あふれる「食」を堪能しよう!
    2025年10月18日(土)~19日(日)に、「京都府立丹波自然運動公園 こどもの広場」で「京丹波マルシェ2025」が開催されます。京丹波町の魅力あふれる「食」が大集合。京丹...
  • 城跡芸術展2025

    京都府亀岡市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    城跡芸術展2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~10月26日(日)
    丹羽亀山城跡でアートを体感! マルシェも楽しい芸術祭
    2025年10月11日(土)〜10月26日(日)の期間、丹波亀山城跡にて 「城跡芸術展2025」が開催されます。 明智光秀が築いた歴史ある城跡に、亀岡ゆかりの芸術家たち...
  • 【亀岡】2025年夏秋(8〜12月)京大東田式パズル教室(無料体験)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)、12月14日(日)
    京都府亀岡市余部町宝久保1−1ガレリアかめおか
    あの有名なパズル博士が作ったパズル教室が亀岡にやってきました。
    東田式パズル教室のガレリアかめおか校が開講しました。 ■京大東田式パズル教室とは? 京大東田式パズル教室は、子供たちの論理的思考力と創造力を育成するための教室です。こ...
  • アルプラザ亀岡フリーマーケット(11月)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    駐車場完備の大型商業施設フリーマーケット
    国道9号線沿い亀岡市の大型商業施設「アルプラザ亀岡」のメイン駐車場でフリーマーケットを開催。掘り出し物を探しに行こう。
  • 科学の力でナゾを解け!丸い山の正体は?

    京都府南丹市 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    科学の力でナゾを解け!丸い山の正体は?
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    11月3日(月・祝)京都府南丹市でサイエンスツアー!
    南丹市日吉町には、たくさんの自然や地域資源があります。 JR胡麻駅の近くには、平たんな農地の真ん中に、丸い山がポツンとそびえています。 「どうしてあの山はできたのだろ...
  • 京都伝統文化の体験交流広場

    京都府亀岡市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    京都伝統文化の体験交流広場
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月29日(土)
    京都府亀岡市余部町宝久保1-1
    京都の伝統文化にふれる1日体験会
    京都の伝統文化を親子で楽しく体験!藍染め・竹あかり・陶芸など亀岡市ゆかりの工芸から、箏や小鼓演奏、百人一首、将棋、抹茶探究まで8種類の体験教室をご用意。それぞれのプログラムで...
  • かやぶきの里 秋の一斉放水点検
    まもなく開催
    完全無料
    2025年12月2日(火)
    かやぶきの里を覆う水のアーチ
    国の重要伝統的建造物群保存地区に登録されている京都美山のかやぶきの里。この集落では火に弱いかやぶき屋根を守るために放水銃が設置されており、春と秋に一斉放水し点検が行われている...
  • 亀岡祭山鉾行事

    京都府亀岡市 /
    保存
    0
    亀岡祭山鉾行事
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月24日(金)~10月25日(土)
    豪華絢爛!山鉾11基が城下町を華麗に巡行
    古代、神々が亀岡を開拓した神話に基づき開催される丹波亀山城下町の秋祭り。24日宵宮では、あたりが暗くなる頃に提灯や花灯籠の明かりが城下町を幻想的に包み込む。同時に「城下町フェ...
  • 出雲大神宮 境内紅葉ライトアップ
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    国の重要文化財を紅葉が彩る
    縁結びで有名な神社で、境内には参拝者がお守りの赤い糸を結ぶ「夫婦岩」がある。大イチョウの黄と紅葉の赤のコントラストが大変美しく、境内のもみじもきれいに紅葉する。2025年は1...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事