子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

前橋・高崎・伊勢崎・榛名で5歳が楽しめるイベント
2025年10月6日(月)〜2025年12月6日(土)

前橋・高崎・伊勢崎・榛名の5歳向けのおでかけイベント一覧(7件)

  • ハロウィン・ラーニングフェスティバル2025 @前橋

    群馬県前橋市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ハロウィン・ラーニングフェスティバル2025 @前橋
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月13日(月)
    大人気イベントを今年も開催!ちょっぴり賢くなれるふしぎなイベント!
    ハロウィン×教育の特別な祭典! 様々なブースの中から好きなものに自由に参加して、楽しみながらちょっぴり賢くなれるイベントです。 スタンプラリーやおかしすくい、理科実験など...
  • こどもの目の日記念イベントin群馬

    群馬県前橋市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    こどもの目の日記念イベントin群馬
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月19日(日)
    まもろうこどもの目をテーマにイベントを開催します。
    生まれたばかりは僅かしか見えない赤ちゃんも、その後成長し、6歳くらいまでには視力1.0を得ます。 一方で1.0に届かない「弱視」の早期発見・治療や、低年齢化する近視発症の予...
  • ハロウィンキッズダンス教室@高崎市

    群馬県高崎市 / スポーツ , 季節のイベント
    保存
    0
    ハロウィンキッズダンス教室@高崎市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月19日(日)
    仮装しながらダンスを楽しもう!
    このたび、群馬県高崎市の住宅展示場にて、無料イベントを開催いたします。 今回は「ハロウィンキッズダンス教室」を実施いたします! ハロウィン限定イベント「ハロウィンキッ...
  • るなぱDEハロウィンないと2025

    群馬県前橋市 / 季節のイベント , 街なかイベント
    保存
    0
    るなぱDEハロウィンないと2025
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)
    群馬県前橋市大手町3-16-3
    今年のハロウィンは「ホラーないと」!
    ひょうたん池のトンネルの中で、 どこからともなく聞こえる、子ども達のコソコソ話。 「ねぇ、知ってる?…XXちゃん、るなぱあくでオバケに遭っちゃったんだって…!」 ...
  • 【10月26日・高崎】うごキッズ〜かけっこ編〜inTSKフェス
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)
    速く走りたい子集まれ!かけっこのコツを30分で身につけよう!
    TSKフェスの催し物としての出店です。 ※人気のあるイベントなので、毎回一杯になります!  ご予約はお早めに^^ 現役保育士で短距離走の選手とプロスポーツトレーナー...
  • ハロウィン・ラーニングフェスティバル2025 @高崎

    群馬県高崎市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ハロウィン・ラーニングフェスティバル2025 @高崎
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    大人気イベントを今年も開催!ちょっぴり賢くなれるふしぎなイベント!
    ハロウィン×教育の特別な祭典! 様々なブースの中から好きなものに自由に参加して、楽しみながらちょっぴり賢くなれるイベントです。 スタンプラリーやおかしすくい、理科実験など...
  • 【10/12,13スマーク伊勢崎】かけっこ・親子運動・体力測定が無料
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月12日(日)~10月13日(月)
    「かけっこ・おやこ運動・体力測定」他、家族で楽しめる運動イベントを開催!
    10月13日(月・祝)はスポーツの日。 運動会シーズンにぴったりな「かけっこ教室」やパパ・ママと一緒に参加できる「おやこ運動教室」など、スポーツが苦手な子でも楽しめる運動教...
  • PR
    長野県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in長野

    長野県大町市 / ものづくり・学び体験
    保存
    29
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in長野
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか? ...

あなたにオススメの記事