子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめる自然体験のイベント
2025年8月2日(土)〜2025年10月2日(木)

全国の11歳向けの自然体験のおでかけイベント一覧(217件)

  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • サントリー水育「森と水の学校」北アルプス校

    長野県大町市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    サントリー水育「森と水の学校」北アルプス校
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)~8月24日(日) 金土日祝日のみ
    長野県大町市常盤7791-4インフォメーションセンター
    夏の思い出に、親子で思いっきり自然とふれあってみませんか?
    夏休みに、サントリー天然水のふるさとで自然を体験。 ・開催期間は7月~8月の12日程 ・参加費無料! ・定員あり! ・対象は小学校3年生~6年生のお子さまと保護者...
  • オンラインジュニア宇宙クラブ『夏休み特別講座』全4回開講

    オンラインイベント
    / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    オンラインジュニア宇宙クラブ『夏休み特別講座』全4回開講
    予約受付中
    要予約
    2025年8月7日(木)、8月8日(金)、8月14日(木)、8月15日(金)、8月21日(木)...他
    「流れ星から宇宙の果てまで!夏だけのオンライン宇宙探求講座」
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  オンラインプラネタリウムで「星空」を楽しみながら     宇宙について学んでみませんか? ★☆★☆★☆★☆★☆★...
  • ひのはる川遊びキャンプ エンジョイコース【新宿駅集合/2泊3日】
    予約受付中
    要予約
    2025年8月4日(月)
    山梨県北杜市長坂町塚川2564
    ★小学生対象★川遊び経験者向け!自然の川での川遊びキャンプ
    この夏、“川遊びが大好き!”なお子さまへ── 自然の川を舞台に思いっきり遊べる、国際自然大学校が実施する【ひのはる川遊びキャンプ エンジョイコース】! 40年にわたり子ど...
  • 【山梨県北都留郡小菅村】古代キャンプ!(2泊3日)

    山梨県北都留郡小菅村 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【山梨県北都留郡小菅村】古代キャンプ!(2泊3日)
    予約受付中
    要予約
    2025年8月19日(火)
    竪穴式や横穴式住居で寝泊まりしながら大昔を体験しよう!
    原始古代の住居を舞台に「火」と「食」をテーマにした自然体験を行います。 今回の舞台は、山梨県北都留郡小菅村にある原始村キャンプ場。縄文時代の竪穴式、横穴式住居を模したユ...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【夏の自由研究】マイコンでプログラミング電子工作ミニカーを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • ひのはる川遊びキャンプ チャレンジコース【新宿駅集合/2泊3日】
    開催中
    要予約
    2025年8月2日(土)、8月6日(水)、8月25日(月)
    山梨県北杜市長坂町塚川2564
    ★ 年長~小学校3年生対象★はじめての方向け!自然の川での川遊びキャンプ
    子ども向けキャンプ・自然体験イベントを40年運営してきた国際自然大学校がおくる川遊びキャンプ! 国際自然大学校日野春校内の敷地に流れる川で、川遊びを楽しむキャンプです。...
  • サントリー水育「森と水の学校」奥大山校

    鳥取県日野郡江府町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    サントリー水育「森と水の学校」奥大山校
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年7月26日(土)~8月24日(日) 金土日祝日のみ
    鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1休暇村奥大山
    夏の思い出に、親子で思いっきり自然とふれあってみませんか?
    夏休みに、サントリー天然水のふるさとで自然を体験。 ・開催期間は7月~8月の13日程 ・参加費無料! ・定員あり! ・対象は小学校3年生~6年生のお子さまと保護者...
  • 星空観察会

    滋賀県高島市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    星空観察会
    開催中
    要予約
    2025年8月2日(土)、9月27日(土)、10月18日(土)
    滋賀県高島市今津町深清水2405-1家族旅行村ビラデスト今津
    標高550mの山頂から満天の星空を見よう!!
    ビラデスト今津は標高550mにあり、余計な明かりも少ないため、 絶好の星空観察スポットになっております。 星空観察会では星のソムリエがお客様を星の世界へとご案内。
  • 夏休み特別企画 子ども料理教室 食を楽しむ、夏の体験教室

    東京都世田谷区 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    夏休み特別企画 子ども料理教室 食を楽しむ、夏の体験教室
    予約受付中
    要予約
    2025年8月28日(木)
    夏休みに親しみのある食材や料理を通して食の大切さを学びます。
    <夏休み特別企画> 毎年恒例の夏休み特別レッスンです。 ✳️ 手作り味噌・味噌玉作りとオリジナルプリンアラモード ⭐️オリジナルプリンアラモード 卵と牛乳...
  • 柏原ぶどうと文化を味わうツアー

    大阪府柏原市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    柏原ぶどうと文化を味わうツアー
    予約受付中
    要予約
    2025年8月30日(土)
    大阪柏原のぶどうの美味しさと産地の魅力を色濃くご堪能いただけます!
    大阪は実は古くからぶどうの産地としてデラウエアを中心に多くのブドウを生産してきました。 今も脈々と受け継がれてきている柏原のぶどう栽培に迫ります。収穫体験だけではなく、ぶど...
  • PR
    東京都の注目イベント

    [自由研究]夏の1DAYプログラミング[Scratchゲーム制作]

    プログラミング教室 TETRA UP(東京都新宿区)/ 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    7
    【新宿四谷】マイクロビットScratchゲーム制作【プログラミング】
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 土山ぶどう園ひまわり迷路

    石川県加賀市 / 自然体験
    保存
    0
    土山ぶどう園ひまわり迷路
    開催中
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月10日(日)
    石川県加賀市豊町ロ-4
    ひまわり迷路を冒険家気分で制覇しよう!
    自分より背の高いひまわりの中をぐんぐん進んで気分は冒険家!さあ、迷路を制覇しよう!バーベキューやぶどう狩りもできます(バーベキューとぶどう狩りは有料、バーベキューは要予約) ...
  • 【秩父】マグマを作って日本列島誕生の秘密に迫る!地球惑星科学者体験

    埼玉県秩父郡横瀬町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【秩父】マグマを作って日本列島誕生の秘密に迫る!地球惑星科学者体験
    予約受付中
    要予約
    2025年8月9日(土)~8月10日(日)
    「マグマを作る」ところから日本列島誕生の「なぜ?」に迫るダイナミックな体験
    体験の先生は、ともに東京工業大学で地球惑星科学を研究されていた舘野夫妻です。埼玉県横瀬町で小中学生の学びの場「NAZELAB」を主宰されています。 今回は、地球惑星科学...
  • 【新潟・十日町】科学館で里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり

    新潟県十日町市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【新潟・十日町】科学館で里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり
    予約受付中
    要予約
    2025年8月3日(日)、8月12日(火)
    新潟県十日町市松之山松口1712-2
    気分は自然探検家!里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり体験【1泊2日宿泊付】
    自然科学分野の博士号・修士号を取得した学芸スタッフの指導のもと、十日町の里山の自然に五感で触れる! 親子一緒に学びながら楽しめる、自由研究応援プログラム。おもいでづくりと夏...
  • 子供の夏休みサバイバルキャンプイベント1泊2日ジュニアレンジャー

    千葉県夷隅郡大多喜町 / 自然体験 , スポーツ , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    子供の夏休みサバイバルキャンプイベント1泊2日ジュニアレンジャー
    予約受付中
    要予約
    2025年8月25日(月)
    子どもの夏休みイベント!子供が楽しくサバイバル技術を学べるチャンス
    夏休みの平日、家でごろごろするくらいなら、、、子供の経験値を高めてみませんか? ジュニアレンジャーは、元自衛官たちが活動するグループが子供の生き抜く力を学べる場所を提供して...
  • 手作り天体望遠鏡体験(午後の部)

    長野県北安曇郡白馬村 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    手作り天体望遠鏡体験(午後の部)
    予約受付中
    要予約
    2025年8月8日(金)~8月22日(金) 金のみ、8月26日(火)~8月29日(金) 火金のみ
    長野県北安曇郡白馬村北城21582
    夏休みの自由研究にも最適!!土星の輪や月のクレーターを見てみたかった
    完全無料で、「星空、何でも 質問コーナー」も、同時に開催しています。 当日や前日にご連絡を頂いても、体験可能な場合もあります。 まずは、ご連絡くださいませ。(TEL ...
  • 星座早見傘作り(午後の部)

    長野県北安曇郡白馬村 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    3
    星座早見傘作り(午後の部)
    予約受付中
    要予約
    2025年8月8日(金)~8月22日(金) 金のみ、8月26日(火)~8月29日(金) 火金のみ
    長野県北安曇郡白馬村北城21582
    夏休みの自由研究にも最適!!色々な星座を、自分で探せる!
    完全無料で、「星空、何でも 質問コーナー」も、同時に開催しています。 当日や前日にご連絡を頂いても、体験可能な場合もあります。 まずは、ご連絡くださいませ。(TEL ...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【夏の自由研究】マイコンでプログラミング電子工作ミニカーを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • PR
    東京都の注目イベント

    [自由研究]夏の1DAYプログラミング[Scratchゲーム制作]

    プログラミング教室 TETRA UP(東京都新宿区)/ 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    7
    【新宿四谷】マイクロビットScratchゲーム制作【プログラミング】
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...

あなたにオススメの記事