子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるイベント
2025年10月5日(日)〜2025年12月5日(金)

全国の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(1,151件)

  • 第22回九谷焼絵皿イラストコンクール展

    石川県加賀市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第22回九谷焼絵皿イラストコンクール展
    開催中
    2025年8月2日(土)~10月5日(日) 火水木金土日祝日のみ
    小学生が描いたイラストが地元九谷焼作家によって絵付けされ、作品に!
    小学生を対象に行われたイラストコンクール(今年のテーマは恐竜)の優秀作品を、地元九谷焼作家が絵付けしました。 かわいらしい個性溢れる作品の数々を、ぜひご覧ください。 館内...
  • イマーシブシアター「猫町」

    東京都世田谷区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    イマーシブシアター「猫町」
    開催中
    要予約
    2025年9月20日(土)~10月5日(日) 土日祝日のみ
    観客が物語に入り込む”イマーシブ体験”を下北沢で!
    2025年9月20日(土)~10月5日(日)の土日祝、下北沢駅東口を集合場所とした、イマーシブシアター「猫町」が開催されます。 観客が物語の一部となり、街を歩きながら体...
  • 第24回ギャラリー個展「椿訓明展」

    大阪府枚方市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    第24回ギャラリー個展「椿訓明展」
    開催中
    完全無料
    2025年9月27日(土)~10月5日(日)
    枚方ゆかりのアーティストを紹介する展覧会
    枚方ゆかりのアーティストを紹介するギャラリー個展。 第24回となる今回は椿訓明さんの作品を展示します。
  • 国立国際美術館 特別展「非常の常」

    大阪府大阪市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    国立国際美術館 特別展「非常の常」
    開催中
    2025年9月17日(水)~10月5日(日) 火水木金土日祝日のみ
    大阪府大阪市北区中之島4-2-55
    常態化した非常事態をどのように生きるのか。8名の作家による特別展開催
    2025年6月28日(土)~10月5日(日)に、「国立国際美術館」で「特別展「非常の常」」が開催されます。理不尽な攻撃や突然のクーデター、地震、洪水、山火事などの自然災害。常...
  • 「Love Stone Project」石磨きワークショップ

    大阪府大阪市此花区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    「Love Stone Project」石磨きワークショップ
    開催中
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    世界中の人たちと共に愛と平和を願って石を磨こう!
    Study:大阪関西国際芸術祭にて、彫刻家・冨長敦也氏によるアート作品「Love Stone Project EXPO 2025」における石磨きワークショップが2025年10...
  • クリムト アライブ

    東京都中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    クリムト アライブ
    開催中
    2025年7月18日(金)~10月5日(日)
    クリムトの作品を没入体験
    世界初開催のクリムト展。19世紀末ウィーンの代表画家グスタフ・クリムトの作品を、華やかな装飾性と官能美で体感できる展覧会です。 会場は日本橋三井ホールで、2025年7月18...
  • いけばな展2025 小田原華道協会第75回展

    神奈川県小田原市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    いけばな展2025 小田原華道協会第75回展
    開催中
    完全無料
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    小田原で開催される第75回いけばな展。入場無料。
    小田原華道協会が主催する第75回目のいけばな展です。 出展流派は池坊、小原流、宏道流、御室流、草月流、松月古流、古流理苑会、古流松藤会、古流普及会、翌月古流、芳月流、いけば...
  • I, Daniel Blake-わたしは、ダニエル・ブレイク

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    I, Daniel Blake-わたしは、ダニエル・ブレイク
    開催中
    要予約
    2025年9月26日(金)~10月5日(日)
    ケン・ローチ監督作品の舞台化。「わたしは、ダニエル・ブレイク」
    ケン・ローチ監督、ポール・ラヴァティー脚本の映画『わたしは、ダニエル・ブレイク』を原作とした舞台です。 カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品を舞台化。数々の演劇賞を受賞して...
  • My type OL早乙女琴子の場合

    東京都世田谷区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    My type OL早乙女琴子の場合
    開催中
    要予約
    2025年10月2日(木)~10月5日(日)
    原真善美ひとり芝居ツアー「My type」東京公演
    東京舞台芸術祭2025 Open Call Program 補助対象事業。 原 真善美ひとり芝居ツアー「My type(マイタイプ)OL早乙女琴子の場合」。 6月博多大阪...
  • 舞踏舎天鶏公演 水の娘たち

    東京都中野区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    舞踏舎天鶏公演 水の娘たち
    開催中
    要予約
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    舞踏舎天鶏公演「水の娘たち」10/4,5開催
    舞踏舎天鶏による公演「水の娘たち」が2025年10月4日と5日にテルプシコールで開催されます。出演はサイトウカオリ、月丸花樂、藤子、田中陸奥子。作・振付は田中陸奥子によるもの...
  • 1970〜80年代番組上映会

    神奈川県横浜市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    1970〜80年代番組上映会
    開催中
    完全無料
    2025年8月8日(金)~10月5日(日)
    1970〜80年代のテレビ番組上映会。無料で開催。
    1970〜80年代のテレビ番組の上映会です。 入場無料で、事前申込み不要です。 また同時開催でテレビとCMで見る1970-1980年代の企画展もあり、 展示フロアで...
  • 星空とかぐや姫のおはなし

    東京都足立区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    星空とかぐや姫のおはなし
    開催中
    2025年9月13日(土)~10月5日(日)
    東京都足立区栗原1-3-1ギャラクシティ まるちたいけんドーム
    星空のお話と、短いアニメーションの投影!
    その日に見える星空のお話と、短いアニメーション「かぐや姫」の投影です。 場所:まるちたいけんドーム(プラネタリウム) 注意事項: ※団体予約の入っていない時のみ投影...
  • Aloha! URAYASU 2025 -Hula Harvest-

    千葉県浦安市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ショッピング・グルメ
    保存
    1
    Aloha! URAYASU 2025 -Hula Harvest-
    開催中
    完全無料
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    千葉県浦安市入船一丁目4番1号イオン新浦安ショッピングセンター4階
    子どもから大人まで、笑顔でつながるハワイアンフェス
    2025年10月4日(土)・10月5日(日)の2日間、浦安市民プラザ Wave101・新浦安駅前広場にて「Aloha! URAYASU 2025 -Hula Harvest-...
  • ハグフェス 10周年&来館者200万人達成記念!メモリアルイベント

    大阪府大阪市西区 / ショッピング・グルメ , 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ハグフェス 10周年&来館者200万人達成記念!メモリアルイベント
    開催中
    完全無料
    2025年10月3日(金)~10月5日(日)
    大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号
    皆さまに感謝の気持ちを込めて、メモリアルイベントを開催!
    オープン10周年を迎えたハグミュージアムは、累計200万人の方にご来館頂きました。 10/3(金)は10周年&来館者200万人達成セレモニーを開催!内容は当日のお楽しみです...
  • 第58回地図展2025 さいたま

    埼玉県さいたま市大宮区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    第58回地図展2025 さいたま
    開催中
    完全無料
    2025年9月27日(土)~10月5日(日)
    9月27日から10月5日までレイボックホール(市民会館おおみや)で開催
    地図展推進協議会、国土地理院関東地方測量部並びにさいたま市は、令和7年9月27日(土)から10月5日(日)まで、「地図展2025 さいたま」を開催します(入場無料)。「地図展...

あなたにオススメの記事