子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるイベント
2025年10月7日(火)〜2025年12月7日(日)

全国の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(1,174件)

  • ウィークエンド・シネマ10月「for you 人のために」

    大阪府大阪市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ウィークエンド・シネマ10月「for you 人のために」
    まもなく開催
    2025年10月4日(土)~10月25日(土) 土のみ
    大阪府大阪市中央区大阪城2-1
    毎週土曜日午後2時からの映画上映会
    被爆・戦後80年特別企画 特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」(8月22日~12月27日)の開催にあわせ、関連作品を上映します。 『for you 人のために』(7...
  • 大阪は踊る!

    大阪府大阪市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    大阪は踊る!
    予約受付中
    要予約
    2025年10月8日(水)~10月9日(木)、10月11日(土)~10月12日(日)
    柔劇エンタメ・ファンタジーの舞台『大阪は踊る!』
    柔劇エンタメ・ファンタジー小説「大阪は踊る!」の舞台化作品。 ある日突然、道頓堀に石油が湧いた!?という奇想天外な設定で、個性的なキャラクターたちが織りなす笑いとダンスの物...
  • 特別展 世界遺産 縄文 どっグ〜な展覧会

    京都府京都市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    特別展 世界遺産 縄文 どっグ〜な展覧会
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月30日(日)
    世界遺産 縄文の土偶や土器を展示する特別展
    縄文時代の世界遺産をテーマにした特別展です。重要文化財や国宝の土偶や土器を展示し、縄文文化の魅力を紹介します。京都文化博物館での開催で、会場内撮影可能な展示もあります。
  • 初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-

    佐賀県西松浦郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-
    開催中
    2025年10月4日(土)~12月7日(日)
    日本磁器の始まりを紹介する特別企画展
    開館45周年を記念した特別企画展「初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-」。 約2か月にわたり、伊万里焼の初期磁器の全貌とその芸術的価値を紹介します。 多彩な陶磁資...
  • 町田とお殿さま 江戸時代の領民と領主

    東京都町田市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    町田とお殿さま 江戸時代の領民と領主
    開催中
    完全無料
    2025年10月4日(土)~11月9日(日)、11月15日(土)~12月21日(日)
    江戸時代の町田の歴史にふれる企画展です
    2025年度企画展「町田とお殿さま~江戸時代の領民と領主~」を町田市立自由民権資料館で開催します。 前期は10月4日から11月9日まで、後期は11月15日から12月21日ま...
  • 特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展

    岡山県小田郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月24日(月)
    町田尚子の猫の絵本原画を展示する特別展
    絵本の物語を繊細なタッチと大胆な構図で描く、町田尚子の絵本原画特別展です。 かわいい猫のイラストが展示されます。 やかげ郷土美術館で開催されます。
  • 除災祈願の考古学 ~木製祭祀具にみる古代の祈り~

    長野県千曲市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    除災祈願の考古学 ~木製祭祀具にみる古代の祈り~
    開催中
    要予約
    2025年10月4日(土)~11月16日(日)
    古代の木製祭祀具を通じて疫病退散祈願を紹介する企画展
    令和7年度秋季企画展「除災祈願の考古学 ~木製祭祀具にみる古代の祈り~」は、古代の木製祭祀具を通して疫病退散の祈りや除災の文化を考古学的に紹介します。 会期は2025年10...
  • 西尾市資料館企画展 武士の魂 西尾藩ゆかりの武具

    愛知県西尾市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    西尾市資料館企画展 武士の魂 西尾藩ゆかりの武具
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月30日(日)
    西尾藩ゆかりの武具を紹介する企画展です。
    西尾藩主大給松平家から奉納された新発見の甲冑2点を中心に、西尾藩ゆかりの武具を紹介します。 展示解説や甲冑試着体験もあります。
  • 新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展

    大阪府大阪市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展
    開催中
    要予約
    2025年10月4日(土)~2026年1月4日(日)
    アール・デコと女性をテーマに100年前の芸術展覧会
    大阪・関西万博開催の今年2025年からちょうど100年前、フランス・パリで開催された「現代産業装飾芸術国際博覧会」(通称アール・デコ博覧会)を記念した展覧会。 女性をテーマ...
  • おいでよ、Home(Come over, Home)

    京都府京都市左京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    おいでよ、Home(Come over, Home)
    開催中
    完全無料
    2025年10月3日(金)~10月11日(土) 月火水木金土祝日のみ
    京都府京都市左京区岩倉木野町137京都精華大学明窓館3F
    日常とアートの出会いを楽しむ展覧会
    芸術は遠くにあるものではない。大げさでも複雑でもなく、むしろ私たちの日常や身近な時間にすでに溶け込んでいる。共に過ごす空間や交わす言葉や視線の中に、芸術はすでに存在している。...
  • もーやんのオープンアトリエ

    兵庫県宝塚市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    もーやんのオープンアトリエ
    開催中
    2025年10月3日(金)~11月3日(月)
    元永定正の作品でアート体験!創造力を解き放とう🎨✨
    宝塚市ゆかりのアーティスト・元永定正をテーマにした、参加型アートプロジェクト「もーやんのオープンアトリエ」が、10月3日(金)から11月3日(月・祝)まで宝塚市立文化芸術セン...
  • 移動展示 たんけん!はっけん!大台町

    三重県多気郡大台町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    移動展示 たんけん!はっけん!大台町
    開催中
    完全無料
    2025年10月3日(金)~11月1日(土) 月火水木金土のみ
    三重県多気郡大台町弥起井363
    大台町の自然と歴史・文化を学ぼう!
    MieMuでは、三重の多様な自然と歴史・文化を知っていただくため、県内各地で移動展示を実施しています。今回は、当館所蔵の資料を通して大台町周辺の自然や歴史・文化についてご紹介...
  • 自然賛歌 美しきバルビゾン派の世界

    岡山県苫田郡鏡野町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    自然賛歌 美しきバルビゾン派の世界
    開催中
    要予約
    2025年10月3日(金)~10月13日(月)、10月17日(金)~10月20日(月)、10月31日(金)~11月9日(日)
    ミレー、ルソーなど巨匠の名画を紹介。完全予約制だからゆっくり鑑賞できる
    2025年10月3日(金)~11月9日(日)の特定日に、「山田養蜂場ギャラリー」で「自然賛歌 美しきバルビゾン派の世界」が開催されます。歴史に残る巨匠「ミレー」や「ルソー」「...
  • ARK Hills Music Week 2025

    東京都港区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    ARK Hills Music Week 2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月3日(金)~10月12日(日)
    東京都港区赤坂1-12-32赤坂アークヒルズ・アーク森ビル
    街じゅうがステージに! 子どももワクワク、本物の音楽体験
    2025年10月3日(金)〜10月12日(日)の期間、アークヒルズ及びその周辺施設において「ARK Hills Music Week 2025」が開催されます。 今年で...
  • 野鳥を学んで湖を冒険!カヌーで水上バードウォッチング体験!

    埼玉県飯能市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    野鳥を学んで湖を冒険!カヌーで水上バードウォッチング体験!
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)
    埼玉県飯能市下名栗1817−9
    バードコールを自作して、カヌーで湖に漕ぎ出し、水上バードウォッチング体験
    美しい森林の広がる飯能市の山中に佇む名栗湖に集合し、湖畔に生息する野鳥と会話するためのバードコールという道具を自作します。 オリジナルのバードコールが完成したら、カヌー...

あなたにオススメの記事