子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるイベント
2025年10月20日(月)〜2025年12月20日(土)

京都府の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(22件)

  • クセがあるアワード:塗ファイナリスト作品展

    京都府乙訓郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    クセがあるアワード:塗ファイナリスト作品展
    開催中
    完全無料
    2025年10月19日(日)~11月3日(月)
    クセがあるアワードのファイナリスト作品展です。
    マクセル主催の「クセがあるアワード:塗」ファイナリスト作品展です。テーマは「遊び心とAIで( )を塗り替える」。会期は2025年10月19日から11月3日まで、時間は10:3...
  • 松竹創業130周年 市川團十郎 特別公演

    京都府京都市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    松竹創業130周年 市川團十郎 特別公演
    開催中
    要予約
    2025年10月18日(土)~10月20日(月)、10月22日(水)~10月23日(木)
    松竹創業130周年記念、市川團十郎の京都・南座特別歌舞伎公演。
    松竹創業130周年を記念した、市川團十郎の特別公演です。 京都・南座で開催されます。秋の京都の風情の中、日本伝統芸能・歌舞伎の公演をお楽しみください。 昼の部は「通し狂言...
  • GAAATの京都初『PAC-MAN』アート展

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    GAAATの京都初『PAC-MAN』アート展
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月15日(水)~11月3日(月)
    PAC-MAN誕生45周年記念!京都初のアート展で和とゲームの融合を体験🎮🎨
    デジタルアートブランド「GAAAT(ガート)」は、世界中で愛される『PAC-MAN』の誕生45周年を記念した特別展「PAC-MAN BEYOND— FROM 8-BIT TO...
  • 第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)
    開催中
    完全無料
    2025年10月14日(火)~11月3日(月)
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町京都駅ビル
    駅ビルがまるごとアート空間! 京都らしさがあふれる秋の芸術祭
    2025年10月14日(火)~11月3日(祝)の期間、京都駅ビル全体、および連携サテライト会場にて「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催さ...
  • 城跡芸術展2025

    京都府亀岡市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    城跡芸術展2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~10月26日(日)
    丹羽亀山城跡でアートを体感! マルシェも楽しい芸術祭
    2025年10月11日(土)〜10月26日(日)の期間、丹波亀山城跡にて 「城跡芸術展2025」が開催されます。 明智光秀が築いた歴史ある城跡に、亀岡ゆかりの芸術家たち...
  • 没後50年 堂本印象 自在なる創造

    京都府京都市左京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    没後50年 堂本印象 自在なる創造
    開催中
    2025年10月7日(火)~11月24日(月)
    堂本印象の没後50年を記念して開催する大回顧展
     堂本印象(1891~1975)は、大正7年(1918)に京都市立絵画専門学校に入学し、大正9年(1920)には西山翠嶂が設立した画塾「青甲社」に入門して研鑽を積みました。第...
  • 荒木悠 Reorienting 100年前に海を渡った作家たちと

    京都府京都市左京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    荒木悠 Reorienting 100年前に海を渡った作家たちと
    開催中
    2025年10月7日(火)~12月7日(日)
    京都を拠点に活動するアーティスト・映画監督の荒木悠をゲストアーティストに迎える
     現在、京都を拠点に活動するアーティスト・映画監督の荒木悠(1985-)が初めて海の向こうのアメリカへと渡ったのは、3才の頃でした。英語がままならなかった荒木は、絵で異なる言...
  • 特別展 世界遺産 縄文 どっグ〜な展覧会

    京都府京都市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    特別展 世界遺産 縄文 どっグ〜な展覧会
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月30日(日)
    世界遺産 縄文の土偶や土器を展示する特別展
    縄文時代の世界遺産をテーマにした特別展です。重要文化財や国宝の土偶や土器を展示し、縄文文化の魅力を紹介します。京都文化博物館での開催で、会場内撮影可能な展示もあります。
  • Hello Kitty展

    京都府京都市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    Hello Kitty展
    開催中
    2025年9月25日(木)~12月27日(土)
    Hello Kittyの変化を楽しむ展示。
    Hello Kitty展では、キティの変化と進化をテーマにした特別な展示が行われます。
  • LIGHT CYCLES KYOTO

    京都府京都市左京区 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    7
    LIGHT CYCLES KYOTO
    まもなく開催
    2025年7月18日(金)~12月31日(水) 火水木金土日祝日のみ
    京都府京都市左京区下鴨半木町
    京都で涼しく過ごす、夜の幻想イベント「LIGHT CYCLES KYOTO」
    【PR文(いこーよ掲載用)】 本格的な夏の暑さが続くなか、涼しく過ごせるお出かけ先を探している方におすすめ。 この春、京都でスタートした完全屋内イベント「LIGHT CY...
  • 第8回京都定期演奏会

    京都府京都市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第8回京都定期演奏会
    予約受付中
    要予約
    2025年11月2日(日)
    鈴木英史プログラムによる京都定期演奏会
    Osaka Shion Wind Orchestraによる第8回京都定期演奏会。 ダグラス・ボストック指揮、ソプラノ独唱は鵜真衣。 2025年11月2日(日)15:00開...
  • 第16回 みかんのはな朗読会(朗読劇風「絵本の読み聞かせ会」)

    京都府長岡京市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    0
    第16回 みかんのはな朗読会(朗読劇風「絵本の読み聞かせ会」)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    京都府長岡京市神足2丁目3番1号長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ)2階 市民ギャラリー
    子どもも大人も楽しめる スクリーンを使った「朗読劇風 絵本の読み聞かせ」
    このイベントは、お子様向けのイベントですが、入場に年齢制限はありません。シニアの方でもOKです。 イベントでは、「ももたろう」等の昔ばなし、「てぶくろをかいに」等の小学校教...
  • 保存
    0
    親子で楽しむクラシックIV 絵本と音のわくわくコンサート!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    わくわくコンサートで広がる、絵本と音の世界!
    2025年11月8日(土)舞鶴市総合文化会館にて、「親子で楽しむクラシックⅣ 絵本と音のわくわくコンサート!」が開催されます。 スクリーンに映し出される絵本の世界と、ソ...
  • しまじろうコンサート25冬公演 11/23(日)ロームシアター京都

    京都府京都市左京区 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , キャラクターイベント
    保存
    0
    しまじろうコンサート25冬公演 11/23(日)ロームシアター京都
    予約受付中
    要予約
    2025年11月23日(日)
    京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
    しまじろうコンサート2025冬「しまじろうと クリスマスの ねがいごと」
    2025年冬のしまじろうコンサートは クリスマスコンサート歴代最高評価の「しまじろうと クリスマスの ねがいごと」を11/1(土)~12/21(日)14会場でリバイバル上演...
  • 2025ケロポンズファミリーコンサート

    京都府京都市上京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    2025ケロポンズファミリーコンサート
    予約受付中
    要予約
    2025年12月6日(土)
    エビカニクスでおなじみのケロポンズが京都にやって来る❣
    親子で楽しめる、笑いあり、歌あり、遊びあり、ミュージックパネルあり、な~んでもありのステージを全国各地でくりひろげ、そのおもしろさは宇宙的と評判です!
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事