子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で10歳が楽しめる芸術鑑賞・自然観賞のイベント
2025年10月13日(月)〜2025年12月13日(土)

全国の10歳向けの芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(182件)

  • メルト 中国伝統芸能ショー

    埼玉県川越市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    メルト 中国伝統芸能ショー
    開催中
    2025年10月13日(月)
    埼玉県川越市鯨井1556-1
    ~中国四千年の歴史と文化~
    10/13(月・祝)開催 メルト 中国伝統芸能ショー ~中国四千年の歴史と文化~ 雑技・変面・京劇・琵琶独奏など ほかにも楽しい演目がいっぱい! 出演:中国太陽芸...
  • 【謎解き】妖怪とともだちなれると ちまたでウワサの謎

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    3
    【謎解き】妖怪とともだちなれると ちまたでウワサの謎
    開催中
    2025年6月29日(日)~10月13日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    妖怪企画展をより楽しめる「漢字謎解き」を開催!
    漢字ミュージアムで開催中の妖怪企画展をより楽しめる「漢字謎解き」です。 最後の謎を解き明かすと、妖怪とともだちになれるらしい…
  • 企画展「新収集品展」

    埼玉県秩父郡長瀞町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    企画展「新収集品展」
    開催中
    2025年6月28日(土)~10月13日(月)
    最近4年間で集めたよりすぐりの資料を大公開!
    最近4年間で新たに得られた3万点を超える資料の中から、よりすぐりの展示をお見せします。 本展示を通して、収集活動の意義や博物館の役割についても知っていただければと思います。
  • 特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」

    大阪府大阪市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」
    開催中
    2025年9月13日(土)~10月13日(月) 月水木金土日祝日のみ
    大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32
    ~なにわ歴博の「宝」を一挙公開~
    大阪市博物館機構では、2025年大阪・関西万博開催にあわせて、大阪市の6つの博物館・美術館の収蔵品200万点以上の中から、都市大阪の繁栄とともに先人たちが収集、継承してきた多...
  • スターリーハロウィン

    岡山県岡山市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    スターリーハロウィン
    開催中
    2025年10月13日(月)、10月18日(土)、10月25日(土)、10月26日(日)、10月31日(金)
    プラネタリウムでハロウィンパーティー!
    大人も子どものように楽しみたい!そんな日があってもいいですよね。 ということで、この番組をつくりました!
  • 此花区イルミネーションプロジェクト

    大阪府大阪市此花区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    此花区イルミネーションプロジェクト
    開催中
    完全無料
    2025年7月1日(火)~10月13日(月)
    万博帰りに寄ってみませんか?此花区に期間限定のイルミネーションが誕生!
     万博帰りに寄ってみませんか?万博の開催地である此花区では、期間限定のイルミネーションプロジェクト「世界に繋がる光とアートの街このはな」が進行中です!暑い日々、少し涼しくなっ...
  • とびだせ!長谷川義史展

    兵庫県尼崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    8
    とびだせ!長谷川義史展
    開催中
    2025年8月2日(土)~10月13日(月) 月水木金土日祝日のみ
    人気絵本作家・長谷川義史の大規模個展が尼崎に巡回!
    長谷川義史さんの作品は、ほのぼのとした雰囲気と表情ゆたかでユニークな登場人物が印象的です。 ダイナミックな筆づかいによって生み出された登場人物たちは、絵本の中で笑いあり涙あ...
  • 企画展「妖怪漢字 魑魅魍魎 百鬼夜行」

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    17
    企画展「妖怪漢字 魑魅魍魎 百鬼夜行」
    開催中
    2025年5月29日(木)~10月13日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    妖怪と漢字の秘密を探ろう!
    妖怪と漢字の世界へようこそ。 日本と中国で見た目が全然違う妖怪、京都の妖怪スポットを知ったり、妖怪巨大かるたでコーナー、オリジナル妖怪を作るコーナーを楽しんだりしながら、妖...
  • 子ども美術教室「ハイパー名画たんてい団」

    宮崎県宮崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    子ども美術教室「ハイパー名画たんてい団」
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)
    クイズに挑戦しながら、特別展を楽しく鑑賞します。
     当館では、子どもが楽しみながら作品を作ったり、展覧会を鑑賞したりする子ども美術教室を開催しています。この中で、「名画たんてい団」という鑑賞する教室を年に数回実施しています。...
  • 稲刈り体験!自分で稲刈りしたお米で伝統的な加工食品づくりを体験しよう

    大阪府堺市東区 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ショッピング・グルメ , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    稲刈り体験!自分で稲刈りしたお米で伝統的な加工食品づくりを体験しよう
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)、12月24日(水)
    昔ながらの手作業で稲刈りをするよ♪ 収穫したら稲架掛けして天日干し!
    昔ながらの米作り☆ 6月に手植えで田植えに挑戦することからスタートしました! 今回は育ったお米を収穫&稲架掛けします 育てている品種は「イセヒカリ」です。 現在も伊...
  • 開館20周年記念特別展 甲州財閥展

    山梨県笛吹市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    開館20周年記念特別展 甲州財閥展
    開催中
    2025年10月11日(土)~12月1日(月) 月水木金土日祝日のみ
    「日本で初めて」に挑んだ甲州財閥と呼ばれた人々の足跡と業績をご紹介
    「甲州財閥」とは、明治時代から昭和の戦前期にかけて、鉄道や電力などの分野を中心に活躍した実業家たちの総称です。「わが国最初の○○事業」を数多く手掛け、私たちの生活の基盤をきず...
  • 自然に親しむイベントデー「どんぐりの日」

    埼玉県北本市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    自然に親しむイベントデー「どんぐりの日」
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~10月13日(月)、10月18日(土)~10月19日(日)
    埼玉県北本市荒井5-200埼玉県自然学習センター
    【参加無料】実りの秋を感じよう♪
    どんぐりってどんなイメージ? カワイイ? 秋らしくて好き? …でも、それだけじゃなく、公園の生きものたちにとっては、食べものが少なくなる冬に向けて欠かせない大事なごちそう♪ ...
  • 秋の虫のコンサート

    千葉県君津市 / 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    3
    秋の虫のコンサート
    開催中
    要予約
    2025年8月25日(月)~10月15日(水)
    千葉県君津市豊田65
    【亀山湖】秋の虫の鳴き声を聴きに行こう!!
    自然体験担当の、みどりマンです! おかげさまで6月の蛍観察ツアー、7月8月のカブトムシ・クワガタ捕りは大盛況、追加開催も多数となりました!! 改めて、皆様の自然と...
  • 西尾美也「まちばのまちばり」ワークショップ『◯◯の人』

    千葉県千葉市稲毛区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    西尾美也「まちばのまちばり」ワークショップ『◯◯の人』
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月18日(土)
    千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3萩原ビル1階
    人と人とを繋げる服をつくるテーラーになろう!
    「まちばのまちばり」は、アーティスト・西尾美也さんによる千葉国際芸術祭2025におけるアートプロジェクトの一つです。 千葉のまちばで、まちのテーラーが活躍する環境をつく...
  • 星空観察会

    滋賀県高島市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    星空観察会
    予約受付中
    要予約
    2025年10月18日(土)
    滋賀県高島市今津町深清水2405-1家族旅行村ビラデスト今津
    標高550mの山頂から満天の星空を見よう!!
    ビラデスト今津は標高550mにあり、余計な明かりも少ないため、 絶好の星空観察スポットになっております。 星空観察会では星のソムリエがお客様を星の世界へとご案内。

あなたにオススメの記事