子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府のイベント
2025年10月20日(月)〜2025年10月26日(日)の1週間以内

京都府の2025年10月20日(月)〜2025年10月26日(日)のおでかけイベント一覧(25件)

  • クセがあるアワード:塗ファイナリスト作品展

    京都府乙訓郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    クセがあるアワード:塗ファイナリスト作品展
    開催中
    完全無料
    2025年10月19日(日)~11月3日(月)
    クセがあるアワードのファイナリスト作品展です。
    マクセル主催の「クセがあるアワード:塗」ファイナリスト作品展です。テーマは「遊び心とAIで( )を塗り替える」。会期は2025年10月19日から11月3日まで、時間は10:3...
  • 【京都梅小路公園】わくわく体験!こども縁日|限定ワークショップも!

    京都府京都市下京区 / 自然体験 , ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    1
    【京都梅小路公園】わくわく体験!こども縁日|限定ワークショップも!
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    京都府京都市下京区観喜寺町1-15
    梅小路公園「市電ひろば」に期間限定の縁日コーナーが出現!ファミリーで楽しもう!
    チンチン電車がシンボルの梅小路公園「市電ひろば」に 期間限定の縁日コーナーが出現! 遊んだ後はカフェやショップをぶらり。 後部の車両は休憩所になっているのでゆっくり...
  • 【無料】デジタルアートを体験してみよう♪ドコモショップ宇治槇島店
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    ドコモショップで子どもたちが楽しくワクワクする体験を♪♪
    全国のドコモショップでは、 iPadを使って⼦どもが楽しみながら学べる 「二種類のデジタルアート講座」を開催中! 参加費は無料!ドコモ以外のユーザーももちろん参加可能で...
  • GAAATの京都初『PAC-MAN』アート展

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    GAAATの京都初『PAC-MAN』アート展
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月15日(水)~11月3日(月)
    PAC-MAN誕生45周年記念!京都初のアート展で和とゲームの融合を体験🎮🎨
    デジタルアートブランド「GAAAT(ガート)」は、世界中で愛される『PAC-MAN』の誕生45周年を記念した特別展「PAC-MAN BEYOND— FROM 8-BIT TO...
  • 【無料】デジタルアートを体験してみよう♪ドコモショップ木津山田川店へ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    ドコモショップで子どもたちが楽しくワクワクする体験を♪♪
    全国のドコモショップでは、 iPadを使って⼦どもが楽しみながら学べる 「二種類のデジタルアート講座」を開催中! 参加費は無料!ドコモ以外のユーザーももちろん参加可能で...
  • 城跡芸術展2025

    京都府亀岡市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    城跡芸術展2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~10月26日(日)
    丹羽亀山城跡でアートを体感! マルシェも楽しい芸術祭
    2025年10月11日(土)〜10月26日(日)の期間、丹波亀山城跡にて 「城跡芸術展2025」が開催されます。 明智光秀が築いた歴史ある城跡に、亀岡ゆかりの芸術家たち...
  • 第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)
    開催中
    完全無料
    2025年10月14日(火)~11月3日(月)
    京都府京都市下京区東塩小路釜殿町京都駅ビル
    駅ビルがまるごとアート空間! 京都らしさがあふれる秋の芸術祭
    2025年10月14日(火)~11月3日(祝)の期間、京都駅ビル全体、および連携サテライト会場にて「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催さ...
  • Dub Dub Draw

    京都府京都市上京区 /
    保存
    0
    Dub Dub Draw
    開催中
    完全無料
    2025年9月3日(水)~11月30日(日)
    新鮮な驚きと共鳴を誘う空間
    音楽用語において「Dub」とは、ダビングに由来し、オリジナル音源にエコーなどの処理をした楽曲形態を指す。3作家に共通される反復することや重ねる技法などを「Dub」と捉え、そこ...
  • トランクの中の日本展-戦争、平和、そして仏教-
    開催中
    完全無料
    2025年7月4日(金)~12月25日(木)
    終戦80年特別記念展示
    終戦80年を期して開催された企画展を再リメイク。広島平和記念式典への参列、ローマ教皇への写真集献上と前教皇による全世界への配布指示、2度にわたるサンマリノ共和国での写真展の開...
  • 保存
    12
    【無料体験】お寺で大人気のレゴを遊びながら、英語を学びましょう!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年4月21日(月)~10月28日(火) 月火金のみ
    放課後外国人先生と一緒に遊びながら、英語を学びませんか?
    放課後の時間を活かして、Six Bricks、STEAMなど様々な遊びを中心としたアクディビティを通じて楽しみながら、英語を学びべます。一般的なの繰り返し練習や作業的な練習だ...
  • 【亀岡】2025年夏秋(8〜12月)京大東田式パズル教室(無料体験)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)、12月14日(日)
    京都府亀岡市余部町宝久保1−1ガレリアかめおか
    あの有名なパズル博士が作ったパズル教室が亀岡にやってきました。
    東田式パズル教室のガレリアかめおか校が開講しました。 ■京大東田式パズル教室とは? 京大東田式パズル教室は、子供たちの論理的思考力と創造力を育成するための教室です。こ...
  • 【西院】2025年(7〜12月)次世代型そろばん教室デジそろ無料体験

    京都府京都市右京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【西院】2025年(7〜12月)次世代型そろばん教室デジそろ無料体験
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月1日(火)~12月19日(金) 火木金のみ、7月5日(土)~12月20日(土) 土のみ
    京都府京都市右京区三蔵町15富士ビル401 ネクストステージパソコン教室内
    デジそろの体験しませんか?
    ■次世代型そろばん教室デジそろとは? デジそろとは、従来型のそろばん教室とは異なりパソコンとそろばんを使ったそろばん教室になります。 従来型のそろばん教室と異なる...
  • 【西院】2025年(8〜12月)京大東田式パズル教室(無料体験)

    京都府京都市右京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【西院】2025年(8〜12月)京大東田式パズル教室(無料体験)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)~12月31日(水) 火水木金のみ、8月2日(土)~12月27日(土) 土のみ
    京都府京都市右京区三蔵町15富士ビル401 ネクストステージパソコン教室内
    あの有名なパズル博士が作ったパズル教室が西院にやってきました。
    東田式パズル教室の西院校体験の案内です。 ■京大東田式パズル教室とは? 京大東田式パズル教室は、子供たちの論理的思考力と創造力を育成するための教室です。このプログラム...
  • 梅小路公園であそぼう♪

    京都府京都市 / 季節のイベント
    保存
    0
    梅小路公園であそぼう♪
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月23日(木)
    梅小路公園で歌やお散歩ラリーを楽しもう♪
    おうたやたいそう、おさんぽラリーを行います。ぜひあそびに来てくださいね! おさんぽラリーのあとは、みんなで楽しくお昼ご飯を食べましょう♪(途中参加、早帰りOKです)
  • 花いっぱい大作戦の会 ~花壇のメンテナンス~(10月)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    公園を維持する大切な作業をあなたも一緒に
    花をいっぱい咲かせるためのボランティア活動。だれでも参加OK、予約の必要なし。花いっぱいの公園をつくるために参加しよう。※未就学児は保護者同伴
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事