子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏のイベント
2025年10月22日(水)〜2025年10月28日(火)の1週間以内

関東・首都圏の2025年10月22日(水)〜2025年10月28日(火)のおでかけイベント一覧(756件)

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • リトミック体験

    神奈川県大和市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    リトミック体験
    開催中
    完全無料
    2025年10月22日(水)
    満1歳〜3歳の親子対象リトミック体験イベント
    リトミック体験イベントです。講師は瀬戸ピアノ教室 瀬戸直恵先生。 月1回のリトミック時間があり、0歳児全国対象。 季節感のある楽しいリズム遊び、歌や楽器、オーガンジー等で...
  • 第53回高崎ユネスコ国際児童画展
    開催中
    完全無料
    2025年10月17日(金)~10月22日(水)
    53年継続し高崎市内小中学生の作品を展示
    53年間継続して行われてきた展示会。高崎市内の全小中特別支援学校の児童生徒の作品の中から選ばれた作品を一堂に展示し、優秀な作品には賞が授与される。まそれ以外に、海外児童の作品...
  • 2025年10月のあそびの出前🎃

    東京都品川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    2025年10月のあそびの出前🎃
    開催中
    完全無料
    2025年10月22日(水)
    外あそびの楽しさを感じる子供向け遊び場イベント
    10月のあそびの出前は、品川区内の複数の公園で開催されます。外あそびの気持ちのよい季節に合わせ、子どもたちが公園で自由に遊べる場を提供します。初めての方や赤ちゃんも大歓迎です...
  • ​たぬき探偵ジェリーの謎解き!日本うまいものめぐり!

    東京都千代田区 / ものづくり・学び体験
    保存
    4
    ​たぬき探偵ジェリーの謎解き!日本うまいものめぐり!
    開催中
    完全無料
    2025年9月26日(金)~10月23日(木)
    千代田区・中央区のアンテナショップ各店舗をめぐって遊べる謎解きゲーム!
    LINEを使った無料の子ども・ファミリー向け謎解きゲームです。 千代田区・中央区内にある各アンテナショップに貼られたキーワードをLINEに入力すると謎が届きます。​ ...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...
  • 第58回板橋区シニアクラブ連合会作品展

    東京都板橋区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第58回板橋区シニアクラブ連合会作品展
    開催中
    完全無料
    2025年10月21日(火)~10月23日(木)
    板橋区シニアクラブ連合会による作品展
    芸術の秋です。今年もすばらしい作品がふんだんに実りました。たくさんの方のご来場を心からお待ちしております。 展示(短歌・俳句・書道・絵画・写真・手芸・園芸(山野草)・陶芸品)
  • 保存
    0
    企画展「国土地理院と防災」
    開催中
    完全無料
    2025年10月21日(火)~12月21日(日)
    国土地理院の災害対応など防災等の紹介
    国土地理院は、頻発する災害から国土と国民の生命・財産・暮らしを守るため、測量・地図分野の技術を活かした災害対応関連施策を推進している。平時より防災に役立つ様々な地図情報の公開...
  • 千住宿400年展

    東京都足立区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    千住宿400年展
    開催中
    完全無料
    2025年10月21日(火)~2026年1月11日(日)
    寛永2年誕生の千住宿開宿400年を祝う特別展
    寛永2年(1625)に誕生した千住宿の、今年開宿400年の節目を記念した特別展です。 千住宿が宿場となった理由から、その後の繁栄、商家文化、宿場の面影を残す現代の姿までを紹...
  • 神谷別荘動画上映会

    千葉県千葉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    神谷別荘動画上映会
    開催中
    完全無料
    2025年10月21日(火)~11月9日(日)
    期間中繰り返し上映される動画上映会
    10月21日(火曜日)から11月9日(日曜日)の期間中、旧神谷傳兵衛稲毛別荘2階にて、神谷別荘動画上映会を開催します。 期間中は繰り返し上映します。時間:9時から17時(9...
  • かわさき宙(そら)と緑の科学館 10月~11月のイベント情報
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月21日(火)~10月26日(日)、10月28日(火)~11月3日(月)、11月5日(水)~11月9日(日)、11月11日(火)~11月16日(日)、11月18日(火)~11月24日(月)...他
    川崎市青少年科学館で星の観察や親子向けワークショップ
    川崎市青少年科学館が主催する各種イベント。 夜間のノストロテラスでの月や星の観望会や、星特別観覧会、親子向けのワークショップなどが開催されます。 定期的に星空ゆうゆう散歩...
  • 保存
    0
    【紅葉・見ごろ】吹割の滝
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~11月10日(月)
    錦に彩られた渓谷が豪快な流れ一層引立てる
    高さ7m幅30mにも及び東洋のナイアガラと称される吹割渓谷。遊歩道及び観瀑台から眺める渓谷美と紅葉は圧巻。般若岩はそそり立つ岩壁が般若に似ているところから。鬼気迫るその表情は...
  • みんなでつくろう みなみおおや ハロウィン2025

    東京都町田市 / 季節のイベント , ミニイベント
    保存
    2
    みんなでつくろう みなみおおや ハロウィン2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~11月1日(土) 月火水木金土のみ
    南大谷で「毎年行っていた家の近くのイベント」をみんなで一緒に作ろう!
    町田市南大谷にて「ハロウィンイベント」を開催します! 南大谷にある三徳2階にて、2週間にわたり開催される 地域の方が気軽に参加できる アットホームなイベントです ...
  • 第58回影向菊花大会

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    第58回影向菊花大会
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~11月23日(日)
    第58回影向菊花大会
    【概要文】影向菊花大会は、善養寺影向菊花会の会員により育成された、菊の展示・品評審査・販売が行われる、昭和42年に始まった伝統ある菊花大会です。【内容】影向作り菊花大花壇・盆...
  • 【紅葉・見ごろ】榛名山 榛名湖畔
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~11月10日(月)
    上毛三山・榛名山 榛名湖畔の紅葉
    榛名山は上毛三山の一つに数えられる名山。その美しい山並に囲まれて標高1,084メートルに榛名湖がある。榛名湖と榛名富士の構図は美しく、自然の織り成す四季折々の彩りの変化は多く...
  • 保存
    0
    【紅葉・見ごろ】霧降ノ滝
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~10月31日(金)
    日光三名瀑の1つ、紅葉時期の全景は圧巻
    古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている。霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25m、下段が26m、高さは75mある。下段の滝が、まるで霧...
  • 保存
    0
    【紅葉・見ごろ】裏見ノ滝
    開催中
    完全無料
    2025年10月20日(月)~10月31日(金)
    日光三名瀑の1つを紅葉が彩る
    大谷川の支流荒沢川の上流にある、高さ約45mの滝。元禄2(1689)年に奥の細道行脚で日光を訪れた芭蕉は、この滝を見て「暫時は滝に籠るや夏の初」の句を詠んだ。滝の周りが紅葉で...
  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...

あなたにオススメの記事