子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2025年10月27日(月)〜2025年11月25日(火)の1ヶ月以内

全国の2025年10月27日(月)〜2025年11月25日(火)のおでかけイベント一覧(6,863件)

  • 保存
    2
    おうちで楽しむ!カカオ豆焙煎から本格チョコレート作り講座
    予約受付中
    要予約
    2025年10月29日(水)、10月31日(金)、11月2日(日)、11月3日(月)、11月4日(火)...他
    カカオ生豆から焙煎して高カカオの本格的チョコレートは風味・食感すべてが別格!
    <こんなことを学びます> \予約がおひとりでも開講します。お気軽にお申しつけください♪/ ★開催場所 JR山手線 大崎駅徒歩10分(北改札口)お迎えに行きます     ...
  • 10月開催 一度に 低イーストで作るパンとお料理を学べるレッスン

    神奈川県横浜市栄区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    10月開催 一度に 低イーストで作るパンとお料理を学べるレッスン
    予約受付中
    要予約
    2025年10月29日(水)
    一度の失敗で二度とパンは作らないと思っている人待ってます!講師歴25年の私が教…
    レッスンパン&お料理は 玉ねぎと黒胡椒のプチパン 鶏肉のプロヴァンス風ソテー 鶏肉にケシの実をつけてソテーする、南仏のお料理です。 プロヴァンス風のソース...
  • 保存
    0
    たった5分で集中力アップ!子供の可能性を広げるビジョントレーニング
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)、11月2日(日)、11月3日(月)、11月8日(土)、11月9日(日)...他
    ゲームやスマホ、勉強に習いごと…「集中が続かない」「転びやすい」「読み間違いが…
    子どもたちの“見え方”を整えることで、集中力・運動神経・学力・自己肯定感がグンとアップします! 🌟この講座でわかること・できること ✅ 視力が良くても「見えていない」...
  • 合同譲渡会&チャリティーマルシェ~with you~Vol.13

    福岡県筑後市 / 生き物ふれあい , ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    1
    合同譲渡会&チャリティーマルシェ~with you~Vol.13
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月16日(日)、12月7日(日)
    合同譲渡会を開催します!わんにゃんが大集合✨ チャリティーマルシェも同時開催✨
    福岡県筑後市の川の駅船小屋恋ぼたるにて、複数の団体さんと合同で譲渡会を開催します! 50~100頭のわんちゃんねこちゃんが集まりますよ💛 また、チャリティーマルシ...
  • 【導入編】国語力と会話力を伸ばせる『見たこと作文✏️』

    オンラインイベント
    / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【導入編】国語力と会話力を伸ばせる『見たこと作文✏️』
    予約受付中
    要予約
    2025年11月3日(月)、11月10日(月)、11月17日(月)、11月24日(月)、12月1日(月)...他
    思考力を鍛える!
    <対象> 小学1年生から小学6年生まで推奨 <『見たこと作文』って何?> したことではなく「見たこと(理解したこと)」を書くことに注目した作文の書き方を『見たこと作...
  • 保存
    4
    【神戸】アフタヌーンティのテーブルマナー*10月ハロウィンメニュー
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月29日(水)、10月30日(木)、10月31日(金)、11月1日(土)...他
    お洒落で美味しいティータイムを過ごしながらアフタヌーンティーのマナーを楽しく一…
    何から食べるか悩んだ方へ。 英国式ティーセレモニー(三段)を楽しみながら学びましょう。 【進め方】 ご予約をいただいたのち、マナーハウスモトヤマ様をお借りして、一緒...
  • 保存
    0
    はがき絵に挑戦!秋とアートを楽しむワークショップ~初心者歓迎~
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月29日(水)、10月31日(金)、11月1日(土)、11月2日(日)...他
    初心者でも安心!絵手紙・はがき絵を気軽に体験。秋のモチーフを一緒に描きながら、…
    こんにちは! 「絵は苦手だから…」と感じている方もご安心ください。はがき絵は“うまい絵”を描くのではなく、“気持ちを伝える絵”を楽しむもの。 秋のモチーフ(柿・栗・ぶ...
  • 子どもの感覚統合をダンスで!お家で座ったまま運動で楽しく五感刺激
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月28日(火)、10月29日(水)、10月30日(木)、10月31日(金)
    子どもの運動不足解消⭐️感覚統合にも効果👍椅子に座ったままのダンスで省スペース…
    \😣お子さんのこんなお悩み、ありませんか?/ 「落ち着きがない、集中が続かない」 「体の使い方がぎこちない、転びやすい」 「学校に行くのがつらい、ストレスが多そ...
  • 「かながわシーライド」モニタークルージングツアー @湘南港

    神奈川県藤沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    2
    「かながわシーライド」モニタークルージングツアー @湘南港
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、12月6日(土)
    真鶴や小田原へ!海から景色を堪能する船旅を🚢
    2025年10月~12月の特定日に、湘南港と葉山マリーナ、大磯港などを結ぶ海上交通「かながわシーライド」の航路を、大磯以西に広げるための実証実験として、モニタークルージングツ...
  • 座れる&収納できる【フック付きベンチ収納】

    東京都府中市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    座れる&収納できる【フック付きベンチ収納】
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)、11月3日(月)、11月6日(木)、11月8日(土)、11月14日(金)...他
    玄関先や屋内外での収納に♪
    こんなことを学びます 【難易度】★★ \  DIYでお気に入りをつくろう  / 【こんなことが出来るようになります】 電動ドリルドライバーで組み立てます ...
  • 保存
    1
    【1時間まるっと発声特化!】声の土台を鍛える集中トレーニング講座
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月31日(金)、11月1日(土)、11月2日(日)、11月3日(月)...他
    発声だけに集中するからこそ見える変化!声の芯を整える1時間。
    この講座では「発声練習」に特化して、60分間まるごと声を出していただきます。 声の芯・響き・安定感を育てるための、実践的なトレーニング内容です。 ▶ こんなことをやり...
  • 第50回静岡県児童生徒木工工作コンクール作品展

    静岡県静岡市駿河区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    第50回静岡県児童生徒木工工作コンクール作品展
    開催中
    2025年10月26日(日)~11月1日(土)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    木工工作作品展
    県内の小中学生が作成した木工工作を展示します。 ぜひご家族で遊びに来てください。 【共同主催】静岡県木材青壮年団体連合会
  • こどもアーツカレッジ2025

    大阪府大阪市西区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    こどもアーツカレッジ2025
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)、12月21日(日)、2026年1月25日(日)
    大阪府大阪市西区江之子島2丁目1番34号
    今年度のテーマは「コミュニケーションで広がる」
    今年度のこどもアーツカレッジは「コミュニケーションで広がる」をテーマに、さまざまなジャンルで活躍するアーティストを講師に迎え「かんがえる」「つくる」にチャレンジします。 こ...
  • 親子で楽しむパステルエナジーアート

    オンラインイベント
    / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子で楽しむパステルエナジーアート
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月28日(火)、10月29日(水)、10月30日(木)、10月31日(金)
    色とりどりの思いを色に乗せて親子で描くパステルエナジータイム
    パステルを使って、思いのまま色をふんわり塗って、 親子で絵を描きあげます。 親子で楽しく学べる60分です。 親子の絆を深めるのに最適です。 どなたにも簡単...
  • 簡易金継ぎ体験

    東京都中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    簡易金継ぎ体験
    開催中
    要予約
    2025年10月27日(月)、10月29日(水)、10月30日(木)、10月31日(金)、11月1日(土)...他
    割れてしまった大切な器を生まれ変わらせませんか?
    日常生活で必ず使う食器ですが、簡易金継ぎ体験後は、割れてしまった器を「処分する」だけでなく「修復する」という選択肢が加わることがこの体験の最大魅力です。 【こんなことを...

あなたにオススメの記事