子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(天文)のイベント
2025年9月1日(月)〜2025年11月1日(土)の週末(土曜日・日曜日・祝日のみ)

全国の天文のおでかけイベント一覧(5件)

  • あすたむ天文教室「太陽系のなかまたち」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    あすたむ天文教室「太陽系のなかまたち」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月28日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    月や惑星等の太陽系の天体や太陽系の成り立ちについて詳しく解説します。
    月や惑星等の太陽系の天体や太陽系の成り立ちについて詳しく解説します。 対 象/小学生~一般 会 場/子ども科学館プラネタリウム
  • 星の講演会

    東京都葛飾区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    星の講演会
    予約受付中
    要予約
    2025年9月6日(土)
    国立天文台研究者による太陽観測講演会
    太陽観測研究とそのプロジェクトについて国立天文台の研究者がお話しします。 定員100人(小・中学生は保護者同伴) 200円の参加費がかかります。 参加はオンライン申請か...
  • 宇宙の謎に挑む国立天文台

    千葉県千葉市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    宇宙の謎に挑む国立天文台
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年9月28日(日)
    国立天文台の宇宙研究についての講演会です
    国立天文台は宇宙を研究する天文学の中核機関です。 日本国内外に複数の研究施設を持ち、巨大望遠鏡やスーパーコンピューターを用いて日々研究を進めています。 今回の講演では山岡...
  • プラネタリウム特別投影 赤い満月??

    東京都板橋区 / 季節のイベント
    保存
    0
    プラネタリウム特別投影 赤い満月??
    まもなく開催
    2025年9月6日(土)~9月7日(日)
    9月8日の皆既月食について生解説するプラネタリウム特別投影
    9月8日の皆既月食をテーマに、今夜の星空と皆既月食について生解説で紹介するプラネタリウムの特別投影です。対象は小学校高学年以上から大人向けで、約50分間の上映となります。 ...
  • 立体星図工作 ~宇宙の3D地図を作ろう~

    千葉県柏市 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    9
    立体星図工作 ~宇宙の3D地図を作ろう~
    予約受付中
    要予約
    2025年4月26日(土)~11月2日(日) 土日のみ
    千葉県柏市末広町9-6柏嶋屋荘
    自由研究にもぴったり!神様の視点で星の並びを眺めよう
    地上から見ると、星はどれも、天球と呼ばれる透明なボールに張り付いて星座を構成しているように見えますが、実際は地球から星々までの距離はそれぞれ異なります。地球以外の場所から星々...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事