子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

茨城県で12歳が楽しめるイベント
2025年10月24日(金)〜2025年12月24日(水)

茨城県の12歳向けのおでかけイベント一覧(7件)

  • 「ナウマンと地質調査所、そして地質図 –ナウマン来日150年記念–」
    開催中
    完全無料
    2025年10月15日(水)~2026年1月12日(月)
    茨城県つくば市東1-1-1国立研究開発法人 産業技術総合研究所 つくば中央第7事業所
    ナウマン来日150年記念の企画展
    地質調査所(現 産総研地質調査総合センター)の設立に携わったナウマン。そして地質調査所の技師長として自ら調査し、描いた地質図。 ナウマン来日150年を記念して、ナウマンと地...
  • #みらドラ!“乗って見る未来”ひたちBRT自動運転バスdeドライブ

    茨城県日立市 / 撮影イベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    2
    #みらドラ!“乗って見る未来”ひたちBRT自動運転バスdeドライブ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月25日(土)、11月29日(土)、12月26日(金)、2026年1月24日(土)
    茨城県日立市多賀町1丁目12−24 鈴木第三ビル「晴耕雨読」
    🚍 未来はもう、まちを走ってる。自動運転バス体験・こども免許証づくりも!
    ひたちBRTの自動運転バスは、日立の風景の一部になりつつあります。 でも… 「まだ乗ったことがない」 「自動運転って、実際どう動いているの?」 そんな声も、まちにはま...
  • 保存
    1
    企画展 「南海トラフ地震研究の今 ~地質を知り地震に備える~」
    開催中
    完全無料
    2025年9月9日(火)~12月7日(日) 火水木金土日祝日のみ
    茨城県つくば市東1-1-1国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中央事業所7群
    企画展を開催します
    2025年3月31日、政府は南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を公表しました。地質調査総合センターは、地質災害に対する強靭な国土と社会の構築に資するため、最新知見に基づく地震...
  • 保存
    4
    JAXA筑波宇宙センター&巨大地下神殿 首都圏外郭放水路バスツアー
    予約受付中
    要予約
    2025年11月2日(日)、11月3日(月)~11月24日(月) 月祝日のみ、12月7日(日)
    日本で最大規模の宇宙航空開発施設をガイド付きでご見学!
    ●JAXA筑波宇宙センター ガイド付き見学ツアー 日本で最大規模の宇宙航空開発施設の一部をガイド付きで見学します! 宇宙飛行士養成エリアでは、宇宙での長期滞在のための宇宙...
  • 食べられる野草講座と森にねころぶコンサート

    茨城県潮来市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    食べられる野草講座と森にねころぶコンサート
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    茨城県潮来市島須3072-83
    山田証さんと一緒に、貴重な平地林で演奏を聴き、野草について学ぶことができます
    食べられる野草講座と森にねころぶコンサート 開催日時:令和7年11月8日(土) 13時00分~15時00分(受付:12時45分) イベントの概要: シンガーソン...
  • 保存
    0
    焚き火の森の冒険キャンプ★ファミリー冒険ハイキング&デイキャンプ体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    茨城県石岡市下青柳200番地いばらきフラワーパーク内
    焚き火の森の冒険キャンプ、第2回目はハイキング&デイキャンプマスター編!
    何を、どのように使って、どう遊ぶか。より上手にやるためには、どうしたら良いか。頭と手足を大いに使い、遊びをつくり、工夫をこらす。自然豊かな里山で、自己選択と自己決定を繰り返す...
  • 【11/23(日)開催】レゴロボットで競争しよう!

    茨城県東茨城郡大洗町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【11/23(日)開催】レゴロボットで競争しよう!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月23日(日)
    茨城県東茨城郡大洗町港中央12
    レゴロボットで競争しよう!
    プログラミングしたレゴブロック「EV3(イーブイスリー)」を使って風船を割れるかな? チャレンジしてみよう!!

あなたにオススメの記事