子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏(科学体験)のイベント
2025年10月24日(金)〜2025年12月24日(水)

関東・首都圏の科学体験のおでかけイベント一覧(12件)

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • 【10月】 いつでも ものづくり

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    【10月】 いつでも ものづくり
    開催中
    2025年10月1日(水)~10月31日(金)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    予約不要で小さなお子様でも5~10分程度でできるクラフト体験です。
    【ラインナップ】 ①オリジナルキーチェーン お好みのアルファベットや数字のチャームをワイヤーリングに通してつくる体験。 ②推し色アイスクリームのキーホルダー ...
  • 【ミニ実験】ハロウィンドームをつくろう

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    5
    【ミニ実験】ハロウィンドームをつくろう
    予約受付中
    要予約
    2025年10月4日(土)~10月27日(月) 月土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    暗闇でも光る素敵な「ハロウィンドーム」」を一緒に作りませんか?
    10月のイベントといえば、ハロウィン! ハロウィンに出てくるお化けたちを使った「ハロウィンドーム」を作ります。 なんと今回、お化けたちは暗闇でも光ります!明るい場所でも、...
  • 【実験工作】 サイエンスマジック2~これで君もサイエンスマジシャン⁉
    予約受付中
    要予約
    2025年10月4日(土)~10月27日(月) 月土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    サイエンスを使ったマジックを体験しながら自分でも挑戦しよう!
    輪っかを抜いてボトルでキャッチ⁉フィギュア落とし。 壁にくっついて動く下敷き!?好きな順にならべた足し算の答えが予言されていた!?などなど、サイエンスを使ったマジックを体験...
  • 会員制理科実験教室「e-RIKA(イーリカ)」 途中入会キャンペーン
    開催中
    要予約
    2025年10月24日(金)、10月25日(土)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    会員制理科実験教室『e-RIKA』~2年生以上で10・11月から入会の方向け!~
    \知るって楽しい。科学が好きなる/ 笑いと科学は仲がいい!実験を「楽しく、正しく、真剣に!」 クイズやゲーミフィケーションをふんだんに取り入れることで、実験体験をエン...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...
  • 【10月】科学体験ラボ~あそべる自由開発室~

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【10月】科学体験ラボ~あそべる自由開発室~
    開催中
    要予約
    2025年10月1日(水)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    「あそべる自由開発室」だけで楽しめるようになります!再入場可能になるのも魅力!
    風の流れを意識して球を上手に運んだり、部品の位置や数で速度が変わるミニチュアカーを走らせたり。 時間を忘れて夢中になれる体験が盛りだくさんの空間で、試行錯誤をくり返そう!
  • 統計数理研究所 子ども見学デー2025

    東京都立川市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    統計数理研究所 子ども見学デー2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月29日(土)
    統計科学で世界がもっと楽しくなる!
    実験やゲームなどを通して楽しく統計数理科学にふれてもらうイベントです。 定番のサンプリング実験から小学生、中学生まで楽しめる計算機展示室見学ツアー、統数研クイズ、研究紹介ポ...
  • 【10月】科学体験ラボ~ゆかいな公開実験室~

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    【10月】科学体験ラボ~ゆかいな公開実験室~
    開催中
    要予約
    2025年10月2日(木)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    「ゆかいな公開実験室」だけで楽しめるようになります!ご希望の方はこちらから!
    ユニークな博士と助手が登場する、エンタテインメント性あふれるサイエンスショーを毎日開催! The Magic of Science~実験室のマジシャン~ 博士と助手が...
  • 受付は終了しました

    かながわリレー科学教室【大井】

    神奈川県足柄上郡大井町 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    0
    かながわリレー科学教室【大井】
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    大井町生涯学習センターで「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • かながわリレー科学教室【秦野】

    神奈川県秦野市 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    0
    かながわリレー科学教室【秦野】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    秦野市立大根公民館で「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • かながわリレー科学教室【中井】

    神奈川県足柄上郡中井町 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    1
    かながわリレー科学教室【中井】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月13日(土)
    中井町立井口公民館で「科学実験ショー」と「おたのしみ科学工作」を行います。
    わたしたちの身の回りにある不思議な現象をお見せする「科学実験ショー」、身近な材料を使った「お楽しみ科学工作」を行います。
  • 理化学研究所・横浜市立大学 一般公開 2025 

    神奈川県横浜市鶴見区 / 科学実験・ものづくり , 施設見学 , ワークショップ , 講義等の座学
    保存
    1
    理化学研究所・横浜市立大学 一般公開 2025 
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    一般公開で、最先端のカガクを体験しよう
    理化学研究所 横浜キャンパスと横浜市立大学 鶴見キャンパスは、今年も一般公開を共同で開催します。 この一般公開は、ふだん見ることのできない研究施設を公開し、 これまで取り...
  • 【10月25日(土)開催】国立環境研究所一般公開2025

    茨城県つくば市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【10月25日(土)開催】国立環境研究所一般公開2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    つくばで楽しむ“学びと体験” ! 普段は見ることのできない研究現場を特別公開。
    茨城県つくば市に本部を構える国立研究開発法人国立環境研究所は、「国立環境研究所一般公開2025」を開催します。 今年は、「はっけん!ぼうけん!こっかんけん(国環研)!」...
  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...

あなたにオススメの記事