子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海(アートイベント・美術展)のイベント
2025年8月5日(火)〜2025年10月5日(日)

東海のアートイベント・美術展のおでかけイベント一覧(13件)

  • PR
    静岡県の注目イベント

    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!

    静岡県下田市 / ものづくり・学び体験 , 生き物ふれあい
    保存
    4
    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月23日(土)
    水族館スタッフ体験!サメを間近で見て、触って、じっくりと観察
    本物のサメを間近で見て、触って、じっくりと観察!標本作成にも挑戦! 体験を通じて、「水族館の飼育員」がどのような仕事なのか、楽しく学ぶことができます。 また、生き物を...
  • 己書絵心鈴(おのれしょにこりん)道場〜対面&オンライン幸座
    予約受付中
    要予約
    2025年8月27日(水)、9月10日(水)
    楽しく描ける、筆文字アートの己書の対面&オンライン幸座開催致します!
    <こんなことを学びます> 日本己書道場の己書の講座(幸座)です。 筆ペンや水彩絵の具を使って、味のある自分だけの 筆文字を描くコツなどをお伝えしています。 筆ペンを普...
  • コレクション展 かりびの絵本コレクション 本はどこから出ているの?
    開催中
    完全無料
    2025年7月24日(木)~8月31日(日)
    原画や資料で絵本の世界を紹介!
    今年の大河ドラマでも注目されている出版と本の関係。今展では、同館の絵本コレクションを、出版社にスポットを当てて紹介。原画と併せて初版本や再版本なども展示し、絵本の世界をより深...
  • 特別展 風景へのまなざし

    静岡県浜松市天竜区 /
    保存
    0
    特別展 風景へのまなざし
    まもなく開催
    2025年9月13日(土)~11月9日(日)
    20世紀日本画壇を代表する作家の風景画
    作家の目にとらえられた景色は各々の解釈によって千変万化の表現となり、風景画作品として私たちに新たな世界を紹介してくれる。この展覧会では奥村土牛や小野竹喬、東山魁夷、平山郁夫な...
  • 第14回浜松ジオラマグランプリ2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月21日(木)~8月24日(日)
    世代を超えて、技と情熱が交差する
    浜松市中央区で「浜松ジオラマファクトリー」を運営するNPO法人はままつ未来会議(内山淳平 理事長)は、全国から選りすぐりのモデラーが集結し、技と発想を競い合うジオラマ(情景模...
  • きちきちせずにキッチンリトグラフ -OUT OF SCHOOL-

    静岡県浜松市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    きちきちせずにキッチンリトグラフ -OUT OF SCHOOL-
    予約受付中
    要予約
    2025年8月10日(日)
    静岡県浜松市中央区鴨江町1番地浜松市鴨江アートセンター
    キッチンリトグラフを通じて版画の表現を楽しみましょう!
    版画は本来「見当(けんとう)」をつけて正確な位置で仕上げます。 今回は、キッチンリトグラフ*を通じて、あえてそこまで「きっちり」しない版画の表現をたのしみます。 インクの...
  • 対決!オドロ村の怪人~嗚呼、たそがれの少年探偵団~
    まもなく開催
    2025年8月30日(土)
    自由研究中に遊園地で大冒険が始まる!
    ダンサー、ミュージシャン、アクター、パペット達が大集合! 少年探偵団はおじいちゃんおばあちゃんになったけど、この挑戦状を受け取ったその日から数十年、そこに令和の小学生が登場!...
  • 詩歌展示販売会「再詩丼」

    静岡県浜松市中央区 /
    保存
    0
    詩歌展示販売会「再詩丼」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月23日(土)
    詩的なもの或いはもの以外を展示・販売
    自作の詩歌を展示・販売する即売会。書籍・zine・個人誌・結社誌・同人誌など本のかたちをしたものはもちろん、詩的なオブジェ・詩歌の刻まれたキーホルダー・詩歌の印刷されたアクセ...
  • 猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展
    開催中
    2025年7月5日(土)~9月21日(日)
    パステル画で作る独自の世界
    猫のダヤンは、池田あきこが創作する〈わちふぃーるど〉の主人公。個性豊かな仲間たちと織りなす物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの人に親しまれている。ダヤンが誕生して...
  • 鈴木敏夫とジブリ展

    愛知県長久手市 / キャラクターイベント
    保存
    6
    鈴木敏夫とジブリ展
    まもなく開催
    2025年7月12日(土)~9月22日(月) 月水木金土日祝日のみ、9月23日(火)、9月25日(木)
    トトロたちがお出迎え。巨大な「湯婆婆」「銭婆」も待っています
    2025年7月12日(土)~9月25日(木)に、「愛・地球博記念公園 体育館」で「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されます。スタジオジブリのプロデューサー「鈴木敏夫さん」が子どもの...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】プログラミングで世界に1つのオリジナル時計を作ろう♪
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている そんなお...
  • アートアクアリウム展 名古屋2025

    愛知県名古屋市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    14
    アートアクアリウム展 名古屋2025
    開催中
    要予約
    2025年7月18日(金)~9月15日(月)
    伝統文化と最新のアートが融合! 幻想的な金魚鑑賞
    2025年7月18日(金)~2025年9月15日(祝)に、「中日ホール&カンファレンス」で「アートアクアリウム展 名古屋2025」が開催されます。 江戸時代から続く金魚...
  • 【夏休み1日講座】楽しい児童画教室

    愛知県名古屋市緑区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    【夏休み1日講座】楽しい児童画教室
    予約受付中
    要予約
    2025年8月18日(月)
    宿題や自由課題のお手伝いをします。楽しみながら、のびのび絵を描こう!
    宿題や自由課題のお手伝いをします。 お子様の個性や発想力を大切にしながら、指導します。 楽しみながら、のびのび絵を描こう! 講師:丹下敬文(京都造形芸術大学非常勤講...
  • 徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 夏季特別展 時をかける名刀
    開催中
    2025年8月5日(火)~8月17日(日)、8月19日(火)~9月7日(日) 火水木金土日祝日のみ
    愛知県名古屋市東区徳川町1017
    刀剣の奥深い魅力を紹介。歴史好き、刀剣好きにおすすめの特別展
    2025年6月14日(土)~9月7日(日)に、「徳川美術館」で「徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 夏季特別展 時をかける名刀」が開催されます。武家にとって至高の宝である名...
  • 魔法の美術館2025

    愛知県名古屋市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    14
    魔法の美術館2025
    開催中
    2025年8月2日(土)~9月21日(日)
    愛知県名古屋市中区栄3-16-1松坂屋名古屋店 南館7階
    展覧会の主役はあなた。魔法使いになったように楽しめる未来のアート展
    2025年8月2日(土)~9月21日(日)に、「松坂屋美術館」で「魔法の美術館2025」が開催されます。美術館の中に広がる魔法のようなアートの世界。来場者の動きに反応して、作...
  • PR
    静岡県の注目イベント

    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!

    静岡県下田市 / ものづくり・学び体験 , 生き物ふれあい
    保存
    4
    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月23日(土)
    水族館スタッフ体験!サメを間近で見て、触って、じっくりと観察
    本物のサメを間近で見て、触って、じっくりと観察!標本作成にも挑戦! 体験を通じて、「水族館の飼育員」がどのような仕事なのか、楽しく学ぶことができます。 また、生き物を...

あなたにオススメの記事