子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国(科学実験・サイエンス工作)のイベント
2025年8月6日(水)〜2025年10月6日(月)

中国・四国の科学実験・サイエンス工作のおでかけイベント一覧(9件)

  • 科学教室「ペットボトルラジオ」
    まもなく開催
    2025年8月7日(木)
    ラジオを作ってみよう
    身の回りの材料を使ってラジオを作る。対象は小学3年生~中学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員各回16名。往復はがきによる事前申し込みが必要。7月24日必着、申込多数の場...
  • 科学教室「飛行の科学(2)プロペラ飛行機」
    まもなく開催
    2025年8月11日(月)
    飛行機について学んで作ろう
    飛行機の原理とプロペラ飛行機作り。完成後、アポロホールで飛ばす。対象は小学3年生~中学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員各回16名。往復はがきによる事前申し込みが必要。...
  • 科学教室「風の力を確認しよう ~凧とプロベラの仕組み~」
    まもなく開催
    2025年8月16日(土)
    風について学ぼう
    「凧」や「プロペラ」を取り上げ、風をテーマとした様々な実験や科学工作をおこなう。対象は小学生(小学校4年生までは保護者同伴)。定員各回16名。往復はがきによる事前申し込みが必...
  • 倉敷科学センター わくわく工作室「2個玉けん玉」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月9日(土)
    紙コップで「2個玉けん玉」を作ろう
    児童・幼児を主な対象とした科学・工作教室を開催。今回は紙コップを使って、「2個玉けん玉」作りに挑戦! 親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! 参加自由・申込み不要。はさみ、カ...
  • 倉敷科学センター わくわく工作室「マジックハンド」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月13日(土)
    牛乳パックで「マジックハンド」を作ろう
    児童・幼児を主な対象とした科学・工作教室を開催。今回は牛乳パックを使って、「マジックハンド」作りに挑戦! 親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! 参加自由・申込み不要。はさみ...
  • 倉敷科学センター わくわく実験室「シャボン玉まつり」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月27日(土)
    大きなシャボン玉飛ばしにチャレンジ!
    毎回人気の『わくわく実験室』。今回は「シャボン玉まつり」と題し、大きなシャボン玉飛ばしにチャレンジ。親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! ※はさみ、カッター、薬品などを使用...
  • 科学教室「海の生物の観察・実験 ~瀬戸内うらわざマリンピック~」
    まもなく開催
    2025年8月9日(土)
    瀬戸内海の生物の楽しい観察や実験
    瀬戸内海の生物の楽しい観察や実験をおこなう。対象は小学1・2年生(保護者同伴で参加)。定員各回16名。往復はがきによる事前申し込みが必要。7月26日必着、申込多数の場合は抽選。
  • 屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」
    開催中
    2025年7月12日(土)~8月31日(日)、9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう!
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう! 会 場/子ども科学館 屋外サイエンスショースペース
  • 受付は終了しました

    特別サイエンスツアー「夏休み自由研究を楽しもう」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    特別サイエンスツアー「夏休み自由研究を楽しもう」
    受付終了
    要予約
    2025年8月10日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    夏休み限定の特別サイエンスツアー!スタッフが夏休みの自由研究をサポートします!
    7月20日(日) :昆虫の観察/植物の観察 ※各10名ずつ 7月27日(日): 結晶の観察        結晶ができる仕組みを学び、実際に観察してみよう! 8月3日(日...

あなたにオススメの記事