子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(アートイベント・美術展)のイベント
[ 明日 ]2025年8月4日(月)

全国の明日8月4日のアートイベント・美術展のおでかけイベント一覧(60件)

  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 【美文字・書道】ボールペン・筆ペン✨潜在意識を引き出す美文字理論✨
    開催中
    要予約
    2025年8月3日(日)、8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)、8月8日(金)...他
    【美文字・書道】自分の文字が気になるあなたへ✨ 潜在意識を解放して美文字・愛さ…
    ---------------------------------------- ✨こんなことを学びます✨ -------------------------------...
  • 色に癒される🌈季節を描く🌸パステル和アート体験レッスン🔰
    予約受付中
    要予約
    2025年8月4日(月)、8月18日(月)、8月25日(月)
    カラーセラピーとパステルアートから色を楽しみながら自分を癒すセルフセラピーを体…
    こんな方におすすめです! 💎何か新しいことにチャレンジしてみたい! 💎絵に苦手意識があるけど、、、楽しそう♪ 💎なんとなくパステルアートに惹かれる 💎自分もやって...
  • 【書道】字に自信✨50代から楽しむ書道🌈コミュ力UPで自分を表現✨
    予約受付中
    要予約
    2025年8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)、8月7日(木)、8月11日(月)...他
    【自己表現】字が苦手な人大歓迎✨50代から自由に遊書💗文字のチカラでコミュ力U…
    💖自分の字を好きになりたい 💖今年の思いを書いてなりたい自分に✨ 💖字で夢を叶えたい方 自分の字を好きになる方法を知りたいと思いませんか? 手書きの良さ・自分の書...
  • 万博・日本画繚乱 ー北斎、大観、そして翠石ー(嵯峨嵐山文華館)
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月28日(日)
    万博が育てた日本画壇の星たち
    国際舞台・万博を通じて名を馳せた画家たち。帝室技芸員に選ばれた巨匠から、革新をもたらした中堅、そして欧米を魅了し金メダルに輝いた大橋翠石まで。時代を超えて響く筆致の競演を楽しもう。
  • PR
    東京都の注目イベント
    【夏の自由研究】マイコンでプログラミング電子工作ミニカーを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展
    開催中
    2025年7月5日(土)~9月21日(日)
    パステル画で作る独自の世界
    猫のダヤンは、池田あきこが創作する〈わちふぃーるど〉の主人公。個性豊かな仲間たちと織りなす物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの人に親しまれている。ダヤンが誕生して...
  • こびとづかん なばたとしたか原画展
    開催中
    2025年7月5日(土)~8月31日(日)
    狭山市に「こびとづかん」がやってくる!
    平成18年刊行の絵本『こびとづかん』にはじまった、なばたとしたかによる同シリーズは、累計発行部数が310万部を超える人気作品。今展では、絵本の原画やスケッチ、コビトの剥製(フ...
  • 原良介、矢部裕輔、サンティ・アレルッツォ 三人展
    開催中
    完全無料
    2025年7月18日(金)~8月22日(金)
    現代アーティストによる三人展
    原良介(1975年-)、矢部裕輔(1972年-)、サンティ・アレルッツォ(1929-2006年)による三人展を開催。原良介さんは2025年6月14日より平塚市美術館にて初の美...
  • 第60回特別展「夏の金魚展〜生きた芸術を鑑賞しよう〜」
    開催中
    2025年7月16日(水)~9月1日(月)
    生きた芸術を鑑賞しよう
    夏の風物詩である金魚をテーマに、ゴビウスでは金魚を「和金型」、「琉金型」、「オランダ獅子頭型」、「らんちゅう型」の大まかな4つの分類に分けて、いづもナンキンをはじめ代表的な品...
  • 指の温度 小林花子展
    開催中
    完全無料
    2025年6月26日(木)~9月15日(月)
    作品にさわりながら鑑賞しよう
    大学卒業まで埼玉県狭山市で過ごした彫刻家・小林花子(1971-)は、狭山で育まれた原風景をよりどころに、木を素材とした創作活動を続けている作家。今展では、コロナ禍が世界を覆っ...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】プログラミングで世界に1つのオリジナル時計を作ろう♪
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている そんなお...
  • 飛鳥資料館 第16回写真コンテスト「飛鳥のたてもの」
    開催中
    2025年7月18日(金)~9月23日(火)
    飛鳥の風景をかたちづくる建物を写真で紹介
    飛鳥資料館の開館50年の節目にあたり、第16回写真コンテストでは作品テーマを「飛鳥のたてもの」と決定。飛鳥の貴重な風景をかたちづくる「たてもの」をテーマとした、魅力あふれる作...
  • 『銀河鉄道999』50周年プロジェクト松本零士展 創作の旅路
    開催中
    2025年6月20日(金)~9月7日(日)
    松本零士氏の作品に触れる特別な展覧会
    2025年6月20日(金)~9月7日(日)に「東京シティビュー」にて「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト松本零士展 創作の旅路」を開催します! 今もなお皆に愛されて...
  • 【美文字】50代からの才能開花!簡単な筆文字アートで新しい自分発見
    開催中
    要予約
    2025年8月3日(日)、8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)、8月7日(木)...他
    初心者歓迎🔰ちゃんと書けなくても大丈夫、あなたらしい表現こそ世界で一つのアート…
    【筆もじ】50代からの才能開花!簡単な筆文字アートで新しい自分発見 自宅で気軽に始められる趣味はないかな? 書道を始めたいな。 書道はむずかしそう。 そんな風に思...
  • 博多人形未来展「温故知新」
    開催中
    完全無料
    2025年7月30日(水)~8月4日(月)
    博多人形未来展 「温故知新」
    伝統と技術を継承しながらも時代に合わせた進化を続ける博多人形。従来の枠を超えた革新的な博多人形の展示販売会を開催。過去の人形にも思いを寄せ、未来志向の感性ゆたかなアイデアと造...
  • 夏休み子供向け企画展「くらべてみよう!ふたりの絵」
    開催中
    2025年8月2日(土)~9月23日(火)
    絵を見くらべればたくさんの発見がある!
    ずっとむかし、江戸時代のわかやまにいた、とても絵のじょうずなふたりの画家。名前は桑山玉洲(くわやまぎょくしゅう)と野呂介石(のろかいせき)。一歳ちがいで、友だちでもありきっと...
  • こわくて、たのしいスイスの絵本展 クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界
    開催中
    2025年6月7日(土)~8月17日(日)
    スイス出身の絵本作家3名を丹波市で紹介
    スイス出身の絵本作家エルンスト・クライドルフ、ハンス・フィッシャーそしてフェリックス・ホフマンの3名を紹介する絵本原画展を開催。長野県にある「小さな絵本美術館」の協力のもと、...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【夏の自由研究】マイコンでプログラミング電子工作ミニカーを作ろう!
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • PR
    東京都の注目イベント

    [自由研究]夏の1DAYプログラミング[Scratchゲーム制作]

    プログラミング教室 TETRA UP(東京都新宿区)/ 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    7
    【新宿四谷】マイクロビットScratchゲーム制作【プログラミング】
    開催中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...

あなたにオススメの記事