子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめる(博物館)イベント
2025年7月15日(火)〜2025年9月15日(月)

全国の11歳向けの博物館のおでかけイベント一覧(14件)

  • 夏季展「蒔絵 金のきらめきをのせて」

    兵庫県西宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    夏季展「蒔絵 金のきらめきをのせて」
    まもなく開催
    2025年7月12日(土)~8月31日(日) 月水木金土日祝日のみ
    兵庫県西宮市鞍掛町8-21酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)記念館
    漆器の中でも特にハレの日に使用された蒔絵 金粉を蒔き華やかに彩られた調度品を紹介
    ウルシの木の樹液を利用してつくられる漆は、強固な材であることから古くから利用され、生活の中で漆器として使われてきました。中でも、漆器の表面に漆で描いた文様が乾く前に金粉を蒔き...
  • 三重の実物図鑑 特集展示 戦争と三重

    三重県津市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    三重の実物図鑑 特集展示 戦争と三重
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月24日(日) 火水木金土日祝日のみ
    三重県津市一身田上津部田3060
    兵士と銃後 2つの視点から戦争を見る
    三重県総合博物館(MieMu)では、三重県戦後80年事業として三重の実物図鑑特集展示「戦争と三重」を開催します。 第二次世界大戦下の日本では、戦場には多くの兵士が向かい、国...
  • 第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
    まもなく開催
    2025年7月26日(土)~9月23日(火) 火水木金土日祝日のみ
    三重県津市一身田上津部田3060
    地獄・極楽などあの世を表現した文化財を紹介
    「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはありませんか?地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、文学や美術に大きな影響を与え...
  • 夏はみんぱくで!ビーズで世界とつながろう!~ペーパービーズづくり~
    予約受付中
    要予約
    2025年7月27日(日)、8月3日(日)
    大阪府吹田市千里万博公園10-1国立民族学博物館
    自由研究にぴったり!ペーパービーズをつくって・学んで・博物館を楽しもう!
    世界には、さまざまな素材、中には廃材を再利用して作られる多種多様なビーズがあります。 世界のさまざまなビーズにふれながら、多様な文化を学び、身近な素材である古紙を使ったペー...
  • 夏はみんぱくで!海のくらしを知ろう!~パンダナスで小物づくり~
    予約受付中
    要予約
    2025年7月27日(日)、8月3日(日)
    大阪府吹田市千里万博公園10-1国立民族学博物館
    「パンダナス」ってなんだろう?博物館で夏らしい工作に挑戦しませんか?
    パンダナスは熱帯の島じまに育つ植物です。島の人たちは、この植物でいろいろなものを作ってきました。海が身近にある地域の文化にふれながら、パンダナスを使った小物づくりに挑戦しまし...
  • 江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社~
    開催中
    2025年3月8日(土)~7月21日(月)
    江戸川乱歩の探偵小説をモチーフにした謎解きシリーズの第2章が開幕!
    「明治新聞社」の新米記者として依頼資料(Scoop)に記された手がかりをもとに村内を巡って、事件の証言や真実を集め、新聞記事を完成させよう!
  • 【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん
    開催中
    完全無料
    2025年7月14日(月)~9月25日(木) 月火木金土日祝日のみ
    東京都新宿区西早稲田早稲田大学
    富岡コレクション所収の動物をモチーフとした造形作品による動物園を開園します。
    富岡コレクション所収の唐三彩による《三彩駱駝》や南北朝時代の《獅子頭》などは同コレクションの中でも優品として知られていますが、それ以外にも鎌倉時代の狛犬をはじめ、動物をモチー...
  • まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展

    神奈川県横須賀市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    0
    まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展
    まもなく開催
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)、9月2日(火)~10月26日(日) 火水木金土日祝日のみ
    神奈川県横須賀市鴨居4-1120
    あなたはここで知ることになる都市近郊にも「ミヤマ」と「ヒラタ」がいることを
    場 所:観音崎自然博物館 特別展示室 料 金:無料(入館料のみ) 内 容・三浦半島のクワガタ事情 最新の研究で明らかになったことなどをご紹介。 神奈川県東部のクワガタ...
  • JAXA筑波宇宙センター&巨大地下神殿 首都圏外郭放水路バスツアー
    予約受付中
    要予約
    2025年7月19日(土)、8月3日(日)、8月12日(火)
    日本で最大規模の宇宙航空開発施設をガイド付きでご見学!
    ●JAXA筑波宇宙センター ガイド付き見学ツアー 日本で最大規模の宇宙航空開発施設の一部をガイド付きで見学します! 宇宙飛行士養成エリアでは、宇宙での長期滞在のための宇宙...
  • 【2泊3日】恐竜の谷探検キャンプ

    岐阜県大野郡白川村 / 自然体験
    保存
    1
    【2泊3日】恐竜の谷探検キャンプ
    予約受付中
    要予約
    2025年8月5日(火)、8月8日(金)
    岐阜県大野郡白川村馬狩223トヨタ白川郷自然學校
    手漕ぎボートでいざ出発!博物館の恐竜博士と一緒に化石を探そう!
    樹齢数百年の原生林に囲まれた湖の先には、恐竜が眠る谷が隠れています。恐竜を研究している博士と一緒に手漕ぎボートで湖を横断し、化石を求めて谷を探検します。夜には最新の恐竜情報が...
  • 自由研究相談会

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    自由研究相談会
    まもなく開催
    2025年7月26日(土)~7月27日(日)、7月29日(火)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10F
    自由研究お助け企画
    自由研究についての個別相談会を行います。 テーマ選びや自分の研究で悩んでいることを聞いてみよう。 【講師】静岡サイエンスミュージアム研究会の先生方 イベントへの...
  • 土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★

    静岡県磐田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    3
    土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★
    開催中
    2025年5月17日(土)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ
    土器も土器も大集合!古代の世界にタイムスリップ!
    この展覧会では、インダス文明やイラン先史時代など、シルクロードを中心とした地域で発掘された貴重な土器や土偶を一堂に集め展示します。紀元前の人々の信仰や世界観、暮らしぶりが色濃...
  • 【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025
    まもなく開催
    2025年8月9日(土)、8月10日(日)~8月11日(月)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    実験や工作のブースが数多く出展する、夏休み恒例の科学の祭典!
    サイエンスフェスティバルinる・く・る2025 「青少年のための科学の祭典」第29回静岡大会 科学が大好きなみなさんのために、中学生・高校生、科学愛好家のみなさんが、...
  • 【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村
    まもなく開催
    2025年8月17日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    身近な科学を見て聞いて体験!
    「草花のラミネート標本を作ろう」や「つまめるちっちゃな水ビーズ」など 科学屋台が大集合した科学祭! 市民科学コミュニケーターがお話ししながら実験や工作をご案内します! ...

あなたにオススメの記事