子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(星空・天体観測)のイベント
2025年9月6日(土)〜2025年11月6日(木)

全国の星空・天体観測のおでかけイベント一覧(17件)

  • 久住高原星空の巡り(9月)
    まもなく開催
    2025年9月27日(土)
    神話の世界が瞬く。
    標高850mの久住高原では、星空を満喫するイベント『久住高原星空の巡り』を毎月開催。星のお話しや星空ガイド、願い事を書いたエコ風船を一斉にリリースする「風船リリース」、さらに...
  • 久住高原星空の巡り(10月)
    まもなく開催
    2025年10月25日(土)
    神話の世界が瞬く。
    標高850mの久住高原では、星空を満喫するイベント『久住高原星空の巡り』を毎月開催。星のお話しや星空ガイド、願い事を書いたエコ風船を一斉にリリースする「風船リリース」、さらに...
  • 科学講座「秋の星空とこの時期注目の月」
    まもなく開催
    2025年9月7日(日)
    月と星で読み解く、秋の夜空
    秋の星空には、静かに輝く土星や天王星、一等星フォーマルハウトなどが登場し、落ち着いた夜空を彩っている。なかでも注目されるのが「月」だ。スーパームーンや皆既月食、中秋の名月とい...
  • ほしのことば 谷川俊太郎の詩とめぐる宇宙
    開催中
    2025年7月19日(土)~2026年1月18日(日)
    宇宙とひろがることばとおんがく
    楽しいことばと星座解説、果てしなく広がる宇宙、そして毎日やってくる新しい朝。詩“ことば”と、音楽で彩られたプラネタリウム番組『ほしのことば』、プラネタリウムドームいっぱいに広...
  • 中秋の名月観望会

    北海道足寄郡陸別町 /
    保存
    0
    中秋の名月観望会
    まもなく開催
    2025年10月5日(日)~10月6日(月)
    天文台でお月見しよう!
    今年の中秋の名月は10月6日となる。空気が澄んでくる秋の空で、月の明かりは一段とまぶしく美しく感じられる。15cm大型双眼鏡で、鮮明な月の姿を観察してみよう。双眼鏡の覗き口に...
  • 土星と秋の天体観望会

    北海道足寄郡陸別町 /
    保存
    0
    土星と秋の天体観望会
    まもなく開催
    2025年9月17日(水)~9月28日(日)
    国内最大級の望遠鏡で土星を見よう!
    この時期見ごろの土星や海王星、秋の天体を観望する。土星は19時40分頃から閉館時間まで徐々に観察しやすくなる。土星の印象的な環を115cm大型望遠鏡で見てみよう。15cm大型...
  • 第27回せとだ観月会
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月4日(土)
    静かなさざ波の中で名月を観賞
    中秋の名月に合わせて、子どもたちの作成したぼんぼりの展示、海上に浮かぶ野外彫刻「ベルベデールせとだ」のライトアップ等が開催される。
  • ハロウィーンナイト観望会

    北海道足寄郡陸別町 /
    保存
    0
    ハロウィーンナイト観望会
    まもなく開催
    2025年10月25日(土)~10月31日(金)
    ハロウィーンに向けて仮装して星を見よう!
    10月末日のハロウィーンにちなみ、仮装をして楽しめる観望会を開催。晴れれば、国内最大級の望遠鏡を通して、昼間も明るい星を見ることができる。夜間には、土星やおばけみたいな星雲・...
  • 倉敷科学センター 天体観望会(9月)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月27日(土)
    季節の天体を天体望遠鏡で観測
    屋上の天文台・口径50センチ反射望遠鏡や中小望遠鏡を使って、四季の星座や天体を観測する。 ※事前申込不要、小学生以下は保護者同伴
  • ウクライナの空の下で オレナさんと星めぐり

    東京都足立区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ウクライナの空の下で オレナさんと星めぐり
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月20日(土)、10月18日(土)、12月20日(土)
    東京都足立区栗原1-3-1ギャラクシティ まるちたいけんドーム
    ウクライナの空で星座を探しましょう。
    ウクライナ・ハルキウ出身の解説員オレナさんが日本語とウクライナ語でお話します。ウクライナ語のやさしい単語も教えてくれます。ウクライナの空で星座を探しましょう。 場所:ギ...
  • 受付は終了しました

    星空観察会 in 戸隠【プロの解説員が案内】

    長野県長野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    星空観察会 in 戸隠【プロの解説員が案内】
    受付終了
    2025年9月6日(土)~9月13日(土) 土のみ、9月20日(土)~10月11日(土) 土のみ、10月25日(土)
    長野県長野市戸隠
    満天の星空を、他では体験できない内容で、楽しくご案内いたしております。
    「流れ星を見てみたい」  「天の川を見てみたい」 「天体望遠鏡はないけれど、土星や木星、お月様を見てみたい」 「そういえば、北極星って、どうやって探したっけ?」 「...
  • オリオン座流星群観察会2025【プロの専門家による】

    長野県長野市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    オリオン座流星群観察会2025【プロの専門家による】
    予約受付中
    要予約
    2025年10月22日(水)
    長野県長野市戸隠3682越水ゲレンデ第1駐車場
    流れ星、たくさん見たい人、集まれ~!! 何をお願いしようかな?
    安全に、星空案内を楽しみながら退屈せず、流れ星の願い事を聞いてもらう体験を、ぜひ、お楽しみください。 元 小川天文台のスタッフで、日本天文学会、天文教育普及研究会に所属する...
  • たっぷりプラネ☆8・9月テーマ「人類,再び月へ」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    たっぷりプラネ☆8・9月テーマ「人類,再び月へ」
    開催中
    2025年8月1日(金)~9月30日(火)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    アルテミス計画って一体なに?
    最新の月探査について紹介します。 テーマに沿った星や宇宙のお話を中心に、解説員が生解説でお届けします。 会 場/子ども科学館プラネタリウム
  • あすたむ天文教室「太陽系のなかまたち」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    あすたむ天文教室「太陽系のなかまたち」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月28日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    月や惑星等の太陽系の天体や太陽系の成り立ちについて詳しく解説します。
    月や惑星等の太陽系の天体や太陽系の成り立ちについて詳しく解説します。 対 象/小学生~一般 会 場/子ども科学館プラネタリウム
  • 秋の星空観望会

    徳島県板野郡板野町 / 季節のイベント
    保存
    0
    秋の星空観望会
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月4日(土)
    秋の天体を天体望遠鏡で見てみよう!
    会場/子ども科学館屋外 定員/50名 ※曇雨時はプラネタリウムにて星空解説を行います。  荒天時は中止する場合があります。

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事