子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(自然貢献)のイベント
2025年10月30日(木)〜2026年1月27日(火)の3ヶ月以内

全国の2025年10月30日(木)〜2026年1月27日(火)の自然貢献のおでかけイベント一覧(4件)

  • 草地づくり プログラム

    栃木県那須郡那須町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    草地づくり プログラム
    予約受付中
    要予約
    2025年11月2日(日)
    皆で力を合わせて憩いの空間を作り上げよう!
    那須エリアでは、かつて那須駒の放牧によって、広々とした草地の風景が広がっていました。 そこで、優占しているミヤコザサを丁寧に刈り取ることで、地表に光を当て、地中に眠っていた...
  • ツツジの育つ明るい森づくり プログラム

    栃木県那須郡那須町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ツツジの育つ明るい森づくり プログラム
    予約受付中
    要予約
    2025年12月6日(土)
    どの木を切るか、なぜ切るか?考えつつ作業します。
    開園から10年以上が経ち、園内の木々はすっかり成長しました。 その一方で、日当たりの良い環境を好むツツジたちにとっては、少し過ごしにくい状況になってきています。 そこで、...
  • 森の小さな湿地づくり

    栃木県那須郡那須町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    森の小さな湿地づくり
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    多様な生き物の住処を守ろう!!
    那須平成の森内に湧き出る源流の水を活かし、湿地を新たにつくります。 草を刈ったり、土を“ふみふみ”したり…。 どうして湿地をつくるのか? 湿地に集まる生き物はどんな生き...
  • 歩道整備 プログラム

    栃木県那須郡那須町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    歩道整備 プログラム
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    皆が歩く登山道を守ろう!!
    那須平成の森にある落ち葉や小枝、枯れ木など、集めた材料を組み合わせて、水や散策者の動きを考えながら自然の地形を活かし、森や山が本来持っている力を利用して道を守る「近自然工法」...

あなたにオススメの記事