子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で中学生・高校生が楽しめる(自由研究)イベント
2025年8月15日(金)〜2025年10月15日(水)

全国の中学生・高校生向けの自由研究のおでかけイベント一覧(76件)

  • 企画展「妖怪漢字 魑魅魍魎 百鬼夜行」

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    15
    企画展「妖怪漢字 魑魅魍魎 百鬼夜行」
    開催中
    2025年5月29日(木)~10月13日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    妖怪と漢字の秘密を探ろう!
    妖怪と漢字の世界へようこそ。 日本と中国で見た目が全然違う妖怪、京都の妖怪スポットを知ったり、妖怪巨大かるたでコーナー、オリジナル妖怪を作るコーナーを楽しんだりしながら、妖...
  • 企画展「かぶる漢字 -WEARABLE KANJI-」

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    7
    企画展「かぶる漢字 -WEARABLE KANJI-」
    開催中
    2025年5月20日(火)~9月28日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    キャップやベースボールシャツに書かれた漢字を身に付けて、漢字の使い分けを学ぼう!
    「異字同訓」という言葉を知っていますか? 例えば、「はかる」という読み方でも、「図」「計」「測」「量」...などの漢字があります。 このように、同じ訓読みをする漢字が複数...
  • 土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★

    静岡県磐田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    3
    土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★
    開催中
    2025年5月17日(土)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ
    土器も土器も大集合!古代の世界にタイムスリップ!
    この展覧会では、インダス文明やイラン先史時代など、シルクロードを中心とした地域で発掘された貴重な土器や土偶を一堂に集め展示します。紀元前の人々の信仰や世界観、暮らしぶりが色濃...
  • 夏休み特別企画 子ども料理教室 食を楽しむ、夏の体験教室

    東京都世田谷区 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    夏休み特別企画 子ども料理教室 食を楽しむ、夏の体験教室
    予約受付中
    要予約
    2025年8月28日(木)
    夏休みに親しみのある食材や料理を通して食の大切さを学びます。
    <夏休み特別企画> 毎年恒例の夏休み特別レッスンです。 ✳️ 手作り味噌・味噌玉作りとオリジナルプリンアラモード ⭐️オリジナルプリンアラモード 卵と牛乳...
  • 空気をよくする発明家になろう 千葉会場

    千葉県習志野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    空気をよくする発明家になろう 千葉会場
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月25日(月)
    空気をよくするロボットをかいてみよう
    理科が好きになるイベントです。 空気をよくするロボットを絵にかくことで、自分の考えを形にする、将来設計士にもなれるワークショップです。 内容は、難しいことはなく、描く前に...
  • あつまれ科学体験 in うきは

    福岡県うきは市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    あつまれ科学体験 in うきは
    予約受付中
    要予約
    2025年8月24日(日)
    【夏休み自由研究に最適】ロケット製作・発射とドローン操縦の最新技術を体験します
    本物のロケットと同じ仕組みのロケットを作ります。VUCAの時代。不確実なこれからの時代を生き抜く力つけるロケット教室。初めて会う子どもたちがみんなで同じものを作ることでいつの...
  • こだわりワークショップ4 アフリカン・リズムキャンプ!

    千葉県長生郡長柄町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    こだわりワークショップ4 アフリカン・リズムキャンプ!
    予約受付中
    要予約
    2025年9月13日(土)
    千葉県長生郡長柄町針ケ谷字中野1591-40千葉市少年自然の家
    こだわりの一品を!
    キャンプ場を飾り付けして、アフリカ気分を五感で楽しもう! ●ポイント1:自然の素材(枝や葉っぱ等)とアフリカのはぎれ生地を組み合わせて創作クラフト(葉っぱのお面や自然のオブ...
  • 「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」

    神奈川県横浜市西区 / キャラクターイベント
    保存
    4
    「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」
    開催中
    2025年7月18日(金)~8月31日(日)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
    夏休みの宿題&自由研究のヒントが満載!
    横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンは、「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」を2025年7月18日(金)~8月31日(日)まで期間限定で開催い...
  • 受付は終了しました

    【3泊4日】ヒメオオクワガタリサーチ合宿

    岐阜県大野郡白川村 / 自然体験
    保存
    0
    【3泊4日】ヒメオオクワガタリサーチ合宿
    受付終了
    要予約
    2025年8月21日(木)
    岐阜県大野郡白川村馬狩223トヨタ白川郷自然學校
    「超」虫好きな仲間達とクワガタの秘密を探究しよう!
    冷涼なブナ林に棲むヒメオオクワガタ。生き残るため特殊な生態を身につけた彼らに会うには、一般的なクワガタとは異なる手法が必要です。このキャンプでは、彼らの痕跡や周囲の環境を手掛...
  • 海のミュージアム「海の自然実感教室」2025年6月〜8月

    神奈川県足柄下郡真鶴町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    4
    海のミュージアム「海の自然実感教室」2025年6月〜8月
    予約受付中
    要予約
    2025年8月24日(日)
    神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175-1ケープ真鶴
    神奈川の海の環境や生物について学ぼう!顕微鏡でプランクトンも観察します。
    神奈川の海の環境や生物について、海洋生物の博士や専門家のお話を聞いたり、標本を見てさわって観察します。 また、顕微鏡で海の中をただようプランクトン(浮遊生物)や磯の生き物も...
  • 【親子で学ぼう!】国会議事堂や東証など東京5大スポット社会科見学

    東京都千代田区 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【親子で学ぼう!】国会議事堂や東証など東京5大スポット社会科見学
    予約受付中
    要予約
    2025年8月21日(木)、8月26日(火)、8月29日(金)、9月5日(金)
    東京都千代田区永田町1-7-1
    \夏休み・週末にぴったり♪ 大人も子どもも一緒に学べる東京の社会科見学ツアー!/
    家族で一緒に「見て・学んで・楽しめる」東京の名所をめぐる社会科見学バスツアー! 小学生の自由研究にもぴったり♪ 大人も興味深いスポットが満載です。 ◆東京証券取引所(...
  • ラオス大使館とのコラボ企画!ラオス大使館特別見学ツアー
    予約受付中
    要予約
    2025年8月25日(月)
    ラオス大使館へ集合し、大使館の特別見学ツアーへご参加いただきます!
    ●ラオス大使館の見学 普段は入ることのできない大使館の中へ! 民族衣装や楽器などが展示されているスペースを職員の方の説明付きで見学したり、 ラオスについて学べる紹介ビデ...
  • 【オンライン】今、みんなにしかできない「投資」がある!

    オンラインイベント
    / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【オンライン】今、みんなにしかできない「投資」がある!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月23日(土)
    ~中学生からの金融・経済学特別講座!~
    みんなは「投資」って知ってる?? 最近大人たちの間で話題になっている「NISA」や「iDeCo」ってどんな仕組み? 実は、勉強も投資の1つだって知っていますか? そんな...
  • 【夏休み/自由研究/体験教室】ゴム鉄砲(ペットキャップ飛ばし)作り

    東京都三鷹市 / 自然体験 , スポーツ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    2
    【夏休み/自由研究/体験教室】ゴム鉄砲(ペットキャップ飛ばし)作り
    開催中
    要予約
    2025年7月1日(火)~8月31日(日)
    【夏休み/自由研究/体験教室】ゴム鉄砲(ペットキャップ飛ばし)作り!
    ペットボトルキャップゴム鉄砲づくり体験ができるワークショップ。 作った作品は持ち帰ることができます。 (※他にも多数の体験講座があります◎)
  • 【福島市写真美術館】戦後80年 真継不二夫作品展「海軍兵学校」
    開催中
    2025年7月19日(土)~8月17日(日)
    戦後80年、青春を捧げ激動の時代を駆け抜けた青年たちに思いを馳せてみませんか
    フリーのカメラマンとして活躍していた真継不二夫が、太平洋戦争中の1942(昭和17)年から1945(昭和20)年の間、海軍特別報道班員として広島県・江田島の海軍兵学校を撮影し...

あなたにオススメの記事