『赤い列車を目印に日曜日の12時過ぎ...』コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)のHATSUMIさんの口コミ
赤い列車を目印に日曜日の12時過ぎに到着。
12:40のすみっこぐらしのプラネタリウムを見ました。3才は前半は退屈そうにしていましたが後半は大人しく見れました。1才はすぐ寝て、終わるまで起きませんでした。笑
プラネタリウム以外のサイエンスブースでは一歳児も届く高さのボタンやレバーもあったのでなんだかんだ楽しめたようです。
2階にも楽しめるところがあり、良かったです。
終わってからも、隣の公園には滑り台が、少し歩くとブランコのある公園もあって、時間を潰すには良かったです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)の最新口コミ
- 1年以内の口コミ小2息子と遊びに行きました。体験展...小2息子と遊びに行きました。体験展示ばかりで、とても楽しめました^^ 【料金】 土曜日なら子供はプラネタリウムも無料です。 ⚫︎入館のみ 大人 200円 子供 100円 土曜日は無料 ⚫︎入館...by高橋せとかさん
- 1年前の口コミ入館料はこども(4歳〜中学生)10...入館料はこども(4歳〜中学生)100円、大人(高校生以上)200円で、プラネタリウムはこども150円、大人500円で見ることができます。入園&プラネタリウムのセット券もあり、上記の合計金額よりも...byりまとmamaさん
- 1年前の口コミふらっと寄っただけなのに、閉店まで...ふらっと寄っただけなのに、閉店まで楽しんでました。二階の宇宙船操作は幼児の集中力では厳しく、連れ添いの親が一生懸命にはまりそうでした。byやまさん
