『平日の昼すぎに来園。小学生の遠足と...』山梨県立科学館のmi--mamaさんの口コミ
山梨県立科学館の口コミ詳細
平日の昼すぎに来園。小学生の遠足とかぶってしまい少し混雑気味でしたが問題なく回れました。
館内は普通に歩いて回る以外にアスレチックのような感じで一階と二階がつながっておりそこからもあがれました。
まだ幼児なので一人で行かせるわけにもいかず親がついていくので親が疲れます笑
息子は楽しんでいました。
ワークショップも低価格で面白く、展示も体験が多いのでよくわかっていない幼児でも十分楽しめました。
蜂の巣の展示、人の身体の展示(骨のパズルや胎児の映像)が親的には面白かったです。
小さいですがハイハイエリアもあるので下の子はそこで遊びました。
| スポット名 | 山梨県立科学館 |
|---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
山梨県立科学館の最新口コミ
最近の口コミシャボン玉の中に入る体験に、とても...シャボン玉の中に入る体験に、とても楽しんでいる姿が見られました。 土曜日でしたが、そこまで混みあっているという事もなかったです。byこうさん
最近の口コミプラネタリウムや中に入れるシャボン...プラネタリウムや中に入れるシャボン玉、ペットボトルの発射台や地下探検(通路の下に子どもサイズの穴があり入れるようになってる)など未就学児でも楽しめる内容でした。 工作も回路接続が必要な凝ったも...bysu_zuさん
1年以内の口コミ駐車場代は無料。駐車場代は無料。 こどもの国にも簡単に行けます。 エレベーターが階段近くにあります。 シャボン玉や無重力が特におすすめ。 無重力は110cm、20kg以上です。 重すぎる方もたしか無理でした。...byNさん




