子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『平日の昼すぎに来園。小学生の遠足と...』山梨県立科学館のmi--mamaさんの口コミ

山梨県立科学館

山梨県甲府市愛宕町358-1
山梨県人気ランキング週間8月間7年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,100

山梨県立科学館の口コミ詳細

NEW

平日の昼すぎに来園。小学生の遠足と...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年10月

  • 平日の昼すぎに来園。小学生の遠足と...
  • 平日の昼すぎに来園。小学生の遠足と...

平日の昼すぎに来園。小学生の遠足とかぶってしまい少し混雑気味でしたが問題なく回れました。
館内は普通に歩いて回る以外にアスレチックのような感じで一階と二階がつながっておりそこからもあがれました。
まだ幼児なので一人で行かせるわけにもいかず親がついていくので親が疲れます笑
息子は楽しんでいました。

ワークショップも低価格で面白く、展示も体験が多いのでよくわかっていない幼児でも十分楽しめました。
蜂の巣の展示、人の身体の展示(骨のパズルや胎児の映像)が親的には面白かったです。
小さいですがハイハイエリアもあるので下の子はそこで遊びました。

スポット名山梨県立科学館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事