『これが無料とは、ありがたいです。5...』港区立みなと科学館のいちごさんの口コミ
港区立みなと科学館の口コミ詳細
これが無料とは、ありがたいです。5歳大満足。夕方は貸切状態でした。
=
祝日 11-13時、1630-18時 訪問
2階の気象科学館含む
(途中、愛宕神社、NHK放送博物館へ)
==
入り口にペッパーくん、aibo。
まずここで釘付けになりました。
中はデジタル系の体験が多めに感じました。
円形にコンパクトにまとまっていました。
お昼頃は混みましたが、夕方再訪時は数組になり、5歳は思う存分集中していました^_^
2歳は順番待ちがまだむずかしく、、あちらこちら探索を楽しんでいました。夕方はaiboに集中。
==
プラネタリウムはおあずけにしたので、再訪がたのしみです。
スポット名 | 港区立みなと科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
港区立みなと科学館の最新口コミ
- 最近の口コミメダルづくりに参加してきました。お...メダルづくりに参加してきました。お土産ができてとても嬉しそうでした。一階と二階の体験コーナーも少し変わっており、また大きくなったので楽しめることも増えたようです。byいづまんさん
- 1年以内の口コミ反射神経を試すゲームや反射神経を試すゲームや 走ってタイムを測るゲームがたのしかったようでした。 2時半のプラネタリウムを予約して、 いざ座席にすわると子供が暗いのを怖がり ママと子供は 退席、私はその2分後、爆睡...byoshi-さん
- 1年以内の口コミ祝日に行ったので、子供連れが多かっ...祝日に行ったので、子供連れが多かったみたいです。 みんな楽しそうでした。 雨水の装置が体験出来て良かったです。^ - ^ また行きたいです!byみいちゃんさん
