子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...』名古屋港水族館のうーたんさんの口コミ

名古屋港水族館

愛知県名古屋市港区港町1-3
愛知県人気ランキング週間29月間26年間25
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,107

名古屋港水族館の口コミ詳細

2年前の口コミ

シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年10月

  • シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...
  • シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...
  • シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...
  • シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...
  • シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約5...

シャチ、ベルーガ、ウミガメなど約500種が飼育されている大きな水族館で、入館してすぐ可愛いイルカがお出迎えしてくれます。
北館2階から外(しおかぜ広場)に出るとペンギンがいます。南館にもペンギンはいますが、こちらは近くで見られるのでおすすめです。
水槽が大きく低い位置にもあるので、小さなお子さんでも楽しめます。娘も目の前を泳いでいく熱帯魚を見て、とても喜んでました。
イルカショーはさらっと終わる感じで、大きな水族館で期待しすぎてしまったからか、盛り上がりには欠ける印象でした。

館内が広いのでベビーカー必須ですが、エレベーター待ちを回避するには抱っこ紐も持参した方がいいかもしれません。
おむつ替え台は至る所にあり、授乳室は2カ所(ミルク用のお湯がある所は1カ所)あります。
途中で疲れたら、北館2階の奥のイルカの水槽に行けば、座ってゆっくり休めるスペースがあります。

クジラなどの骨格標本の展示もしてあり、博物館のようなエリアもあります。今回はそこまでゆっくり回れませんでしたが、子供がもう少し大きくなってからまた行きたいです。

スポット名名古屋港水族館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事