『新横浜の公園に行くついでに、4歳の...』地域防災施設 鶴見川流域センターのいづまんさんの口コミ
地域防災施設 鶴見川流域センターの口コミ詳細
新横浜の公園に行くついでに、4歳の男の子と行きました。
無料ということもあり、こじんまりとした所でしたが、対応してくださった方も良く、水槽などもキレイで、丁寧に管理していらっしゃる印象でした。
思い出せるだけでも、水槽の中には、ボラ、チヌ、ドジョウ、うなぎ、イサキ、メダカ、イモリ、カエル、カニ、テナガエビ等色々な生き物がいて、さらに、イナゴや、ミノムシ・蝶の幼虫などもいました。
餌やりやふれあいはコロナもあったので、今はやっていないそうです。水族館だと思っている子どもにとっては、もっと大きい水槽が他にあるはずだと、次のエリアに行きたがりますが、水槽はワンフロアの一角のみです。ウチと同じく何人か戻ってきていました。笑
また、図書室や、近辺の航空写真の地図が床にあり、それを楽しんでいる子どもも見かけました。
スポット名 | 地域防災施設 鶴見川流域センター無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
