子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

地域防災施設 鶴見川流域センターの基本情報

地域防災施設 鶴見川流域センター

神奈川県横浜市港北区小机町2081 (京浜河川事務所遊水地管理センター1F・2F)
口コミを書く施設情報を送る

地域防災施設 鶴見川流域センターの施設紹介

ザリガニやカニにさわれる小さな水族館も

小机駅から徒歩8分。大洪水から下流の町を守る多目的遊水地の側に「地域防災施設 鶴見川流域センター」があります。防災教育だけでなく、河川・流域の自然や歴史、また、地域に関してもさまざまな発見がある施設です。

水族館は、鶴見川流域に住む生きものの豊かさを知ることが出来る展示がなされています。「タッチ水槽」では、カニやザリガニにさわってドキドキ。えさやり体験は毎日4時から自由に参加できます。カニ・アユ・ハゼなど、季節によって変わる特集展示もお見逃しなく!

地域防災施設 鶴見川流域センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

地域防災施設 鶴見川流域センター

オフィシャルサイト
かなちいきぼうさいしせつ つるみがわりゅういきせんたー
住所神奈川県横浜市港北区小机町2081(京浜河川事務所遊水地管理センター1F・2F)
電話番号 045-475-1998
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日火曜日
年末年始
その他館内設備点検日等(不定期)
※荒天時には休館の場合があります。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR横浜線 小机駅より徒歩8分
車でお越しの場合、ホームページに詳しいアクセスマップがございます。
近くの駅小机駅北新横浜駅新横浜駅
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
駅から近い
関連ページ

地域防災施設 鶴見川流域センター周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市港北区2025年05月14日 12時00分発表

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

14℃[0]

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

15℃[-2]

あなたにオススメの記事