子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『3連休初日に行きました。』小平市ふれあい下水道館のyuka0v0さんの口コミ

小平市ふれあい下水道館

東京都小平市上水本町1-25-31
口コミを書く施設情報を送る
1年前の口コミ

3連休初日に行きました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年2月

  • 3連休初日に行きました。

3連休初日に行きました。
駐車場は、自転車が数台止まっているだけで貸し切り状態でした。混雑がなく落ち着いて見てまわることができてとても良かったです。
1階から地下5階まで階段を降りながらフロアの展示を見てまわる形式でした。
階段を降りていくほど、下水道の匂いがしてきます笑

館内2時間くらいで回ったと思います。
地下2階に15分くらいの常時上映のアニメムービーがありました。
地下3、4階には、読み物や、ボタンを押して映像やギミックをみるものがたくさんありました。
娘は後半少し飽きてしまって、全部を見ることができなかったのですが、小学生くらいの子となら、3時間くらい居れそうです。

5問くらいのひらがなのクイズラリーがあり、各フロアで答えを探しながら回ることができてとても良かったです。
最後にフロントに提出してハンカチをいただけました。

地下5階に、下水道内に入れる入り口があります。
2枚くらいのとても分厚い扉が開いた先が下水道でした。
柵で囲われた橋の上から眺めるのですが、少しでも鼻や目にきます。
フロア内で、ゲリラ豪雨に見舞われた際の映像が流されていて、扉の覗き窓まで汚水の水位が上がっている様子に驚きました。

3時過ぎには周囲の道路が込んでいたので、車ならもう少し早めに切り上げた方がいいかもしれません。
(5分程で着くと思っていたアクロスプラザ小平に、15分前後掛かりました)

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事